• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikukoのブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

鈴鹿サーキットの思い出

鈴鹿サーキットの思い出

私にしては珍しく、やっとクルマ関連の日記だな*

前~に、鈴鹿サーキットに行きました。
グリッドガールに採用されて、RQをしに(Formula Nippon)。

無料ペア入場チケット(フリーパス)がもらえるんだけど、
仕方なく弟のまっぴを連れていきました。当時の黒いBMWで。遠かった・・・

深夜のF1グランプリをよく観ていたまっぴは、鈴鹿サーキットで野放しとなり
胸躍る臨場感を満喫!・・・優しいお姉ちゃんだな、私・・・


兵庫からはちょっと遠いので前泊で行き、まっぴは連日遊び呆けていました。
まっぴを遊ばせておいて、私はリハーサル、そして本番。

当時私はクルマにあまり詳しくなくて、なぜか知らないけどTEAM HONDAに。
レーサーの真横でパラソルやフラッグを持つ役割でした。


本番。
マネージャーのお兄にエスコートされて、ヴィーナスブリッジをくぐる。結構長い。
(ここはまだRQ仲間とワーキャーおしゃべりして、ピクニック気分

地階に出ると・・・ そこは広がる会場!灼熱のアスファルト!!!
ざわめくぎっしりの観客席。それは本当にものすごい臨場感なの。背筋が伸びる。

ホームストレートのグリッドにはエンジンをふかすマシン(写真1)がズラリと並んで
闘争心燃えたぎる空気の中、マシン達が今にも飛び出しそうな勢い。
私はそのグリッドに立ち、足元で鳴り響く重厚な爆音に、血が騒いで体がうずいた。


私達RQは、決して自由気ままに動いてはいけない(キョロキョロしない)。
真横で爆音が鳴ろうと灼熱で暑かろうと、動じないのが鉄則。まぁ簡単です


素敵だった。
極限の精神力と体力で、最高のマシンを操りドラマを繰り広げるレース。
ここから、私はクルマが大好きになっていきました*

TEAM HONDA
鈴鹿でもらったいろ~んなSUZUKA グッズ
は、
会社の男の子達にせがまれアッという間になくなりました。手元には何もナイ
RQ仲間のコが追って送ってくれた小さなスナップ写真くらい。(・u・
それでもいいの。あの時の刺激は今もなお色褪せずに蘇るから。


最高だった。私みたいなコに、あんな舞台。

Posted at 2009/08/25 00:15:12 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年08月07日 イイね!

峰 不二子ちゃん

峰 不二子ちゃん小さい頃に憧れってありました?
私は、家が厳しかったのでほとんどTVを見ずに育ちましたが
密かに不二子ちゃんと、メーテルに憧れていました☆

サリーちゃんとかキャンディキャンディみたいな可愛い系じゃなくて、
美人・カッコイイ・グラマー系。
髪が長くてスレンダーで、色っぽくハンサムな彼女達に
幼少の頃からすでに憧れてた。
年齢を追い越したであろう今も、断然憧れいいよね*
憧れって永遠やもん*

ところで、お友達の「たっくん」がeuro night 2009の動画を作成してくれました。
皆さん変態レベルMAX な感じですが、
私だけノーマルでちょっと場違いながらも、なんと動画に入れて戴いていることを知りました。(
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
私は2:00過ぎに心霊写真のようにちょこっと出るだけです

そして、なんかたっくんがまるで私に腕をまわしているように見えるのですが、
私は背中に指の感触を感じませんでしたので、錯覚です ね!たっくん!
あ・・・そのポーズですが、メイン写真の「ikukoポーズ」をリクエストして戴いたので、ちょっと再現してみました*
 (↓右下のHQボタンを押してね。高画質・ワイドスクリーン→ http://www.youtube.com/watch?v=FWKcU_wMotY  )

Posted at 2009/08/07 01:25:05 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年08月02日 イイね!

Euro Night 2009 in KOBE

Euro Night 2009 in KOBE昨夜、神戸で開催された「ユーロナイト2009」に
初めて行ってきました*
声をかけて下さった方々、本当にありがとう!!!

それは華やかな欧州車達の豪華な競演。
色とりどりのマシンが派手な演出
であっちにもこっちにも。
(←Ferrari F360 ModenaSpiderに乗せて貰いました☆ 私まるで子供やな。)
↑クリックするとPC画面から飛び出して、あなたのお部屋を爆走しますから注意してね*

一人ぼっちで行きどうなることかと不安でしたが、こんなワケの分からない私に
ベタベタさんやボス御一行様をはじめ、みなさんに仲良くしてもらえ今も本当に感謝しています。
ありがとう。(〃~~〃)

クルマ、凄かったです。MAX350台?一台一台それぞれが主役です。
Ferrari、ランボルギーニ、ロータス、ポルシェ、Audi、BMW・・・メルセデスの雑誌撮影も来ていました。

ちょっと微笑ましくウケてしまったのが・・・
ドレスアップし羽根を広げ、ドクロ模様+妖しく青白く乱光する黒ボス号(ランボルギーニ)を見て、
ちびっこ(男の子)がわーわー大泣きしていたコト。
超かわいらしかった・・・ 抱き締めてよしよししたくなるくらい。
小さい子供ちゃんからしたらとっても怖いモノだったのね。

でも、見たらそのちびっこ、ドクロ模様のTシャツ着てました。
ぼくちゃん。灯台もと暗しですよ*


巻き巻きだった私の巻き髪は・・・海の風と時折本降りの風雨によってやむなく爆発、ぺしょぺしょに。


憧れの真っ赤なFerrariやランボルギーニと写真をいっぱい撮ってもらいました。
カメラマンをして下さった方々、ありがとうございました*
ikukoポーズの私を撮ってくれたそこのあなた、醜態なので消してくださいね!!!

あんな集会初めてだった。とってもいい思い出になりました。
帰り土砂降りになったけど、楽しかったな*

こんな私に気を留めて下さった全ての方、本当にどうもありがとうございました*
Posted at 2009/08/02 15:43:41 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年07月27日 イイね!

そっくり写真!!!(〃>u<〃)

←コレは、私の今のメイン写真です。


最近お友達になった「あきタン」が・・・

↓こんな写真を撮りました!J〃・u・〃J

どうですか?! スゴイでしょ?! もう最高。。 
ちょっとタイプは違うけど、グローブに帽子にポーズにタイヤの角度・・・ 完璧です!

えっ?あなたもチャレンジ? もしよかったらどうぞ☆ 撮ったら見せてね*


彼の承諾を得て掲載しました*
あきタン。私の写真も自由に並べてくださいね★

この記事は、取説も読んだについて書いています。
Posted at 2009/07/27 22:32:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年07月20日 イイね!

シンガポールの思い出

数年前のクリスマスにシンガポールに行った時の思い出☆
もしもよかったら読んでください。

私は海外旅行に行く時、日本語は使いたくなくて
完全に現地に触れたいのでいつも一人で行きます。周りの心配をよそに・・・w

都心の大通りで出会ったのは、Ferrari 360 Modena! キャンペーンの特設会場での青空展示。
そのボディラインは艶やかで、滑らかでどこまでもクールだった。カッコイイ!

あ・・・私の髪が巻き髪じゃなくぺちゃんこなのは、ホテルでカールドライヤーを爆発させたからです★
大きなホテルだったんだけど、全室停電させてしまいました・・・。


大通りではBMWの特設会場もしてた。とにかく高級志向。
SGPは依然貧富の差があるけれど、経済成長が著しいのが目に見えて感じられた。
食事とファッションはチープを楽しむ感じ。

私は、「にいはお。しぇいしぇい」とChinese富裕層のふり(コレ得意♪)をしながらも
ホテルが用意してくれるタクシーを「ぶーやお。」と、ことごとく断り
庶民派格安MRT Trainを乗り回していました* ←おかしいやんな*(〃^^〃)

私チャイナドレスが好きで、ピンクのほか赤×銀色龍やブルーも持っとおねん♪
だけど日本では着る機会が限られるから・・・(えっ?お食事の時に着てもいい??)、だいたい外国で着ます。
お気に入りの写真があるから添付しておきます!(また日が経過したら消しますね。)
見たことある人もいるかも。

「ざいじぇん☆」
Posted at 2009/07/20 01:36:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「皆さま、お久し振りです♡ http://cvw.jp/b/510652/45233880/
何シテル?   06/28 19:58
おやつが好きなバレリーナです(〃・u・〃) 散らかったお部屋ですが、どうぞゆっくりして行ってください* 神戸とイタリアが大好きです オープン日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
峰不二子ちゃんのようなポル子ちゃん(〃~~〃) 涼しい顔して実はあちこち控えめ・ゴージ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めて自分の意思・好み・こだわりの元、購入しました。 一番長く距離を共にした車で、BFの ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWを大好きにさせてくれたクルマです。 車に無頓着だった私に、走ることの楽しさ、左ハン ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
EクンたらManual modeで走っても燃費悪過ぎ。(〃´Д`〃) でも乗り心地は・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation