みなさんへ*
いつもおサボリ&気まま利用ですのに、
当方のような者を
お友達(&ファン)削除しないまま居て下さって
本当にどうもありがとうございます。(~~*)
もうきっと私など削除されていると思ったのに、
私を残して下さっているのを見つけた時、
さてさて★
お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、
私は努めて色気のないブログを書いています。
色気や媚びによる集客など必要のない、内面が素敵な女性になりたいからです。
そんな当方の楽しみは、ささやかなお洒落です*
お洒落をしてポル子に乗ると、花が咲くような気持ちになります*
けれど最近、
仕事(家業手伝い)が忙しかったために、その皺寄せで纏まった時間が全く作れず
ここ2ヶ月ほどエステもお誘いも全てキャンセル。
お出掛けは辛うじて バレエのレッスン と 夕飯のお買い物 だけ・・・
少ししょんぼりしてきました。(。~~。)
でも頑張る。
お出掛けがないので、せめてお部屋で世界のセレブを真似て一人ファッションショーです*
普段、谷間が見える服は全て却下。着替え直します。
②スーパーモデルのステータス、Victoria's secretのストレッチワンピース
全部色違い*(^^)
その差歴然(@◇@) たくましいプロレスラーのようなワタシ・・・コワッ
③エマニュエル・ウンガロ
「無理っ!」なデコルテの開きでしたので、胸元に染めたレースを施してみました* (1枚目写真参考)
④ジジィ 's ・・・笑
これからもお友達でいてくださいね。( ~~ *)
★追伸★
母が腐葉土を作るべく山を掘り起しましたら、かぶとむしの幼虫が50匹ほど出てきました。
毎日数匹ずつ孵化しており、ちょっと大変なことになっています。
すごく可愛いです!
生き物ですので発送は出来ませんが、取りに来られる方はどうぞ* (ゆくゆくは山に返します★)
みなさま、おはようございます*
のんびりですみません。(〃~3~〃)
毎日いろんなお客さんが来られます。
羽根休めのモンシロチョウ*
ちょっと不思議であやしいお花*
おや?あんなところにポル子が・・・❤
みなさま、お待たせ致しました!
度重なるエロ発言でとうとう私を怒らせ、解雇同然・謹慎中のディープブルーなジジィ・・・。
そんなジジィも・・・
一反もめんと乱舞して楽しそう* (↑これはちょっと珍しい木★)
なんと東京の某大学(母校)から、
日本で一番怖い「鬼」 と言われる特別強化監督が突然お花畑に!
監「おぅ。元気か。」
「せ、先生!?!(@@)」
監「お前、宝塚歌劇で常に5~6人の女の子引き連れて歩いてるって本当か。」
「半分ウソで半分本当です。」
ここで、バレエの先生から教えられたバレエのご挨拶(くるくる回ってポーズ)を披露。
喜ぶ監督・・・。
話を聞くと、カクカクシカジカで
伝統のお家芸だった箱●駅伝の成績が低迷しているから
へぇー
監「なぁ、一緒に東京に来んか。監督しないか?」
監「・・・おぃ。」
「はい。」
監「心残りがある。お前を嫁にもろておくべきだった。」(←毎回言うジョーク)
・・・。
それでも宜しければどうぞ・・・
↓お口直し*
タイトルを「結婚式」にして
風薫る五月。
大好きな友達の結婚式に行ってきました*
受付係もお願いされているのに、当日になっても服装が決まらない!(@@)
アレコレ検討している時間もなく、手早く髪をアップにしてチャイナドレスを着て行きました。
空も祝うかのような清々しい晴天で、
それはそれは素敵な光に包まれた清らかな時間でした。
神父様の問い掛けに、永遠の愛を誓う二人。
あまりにもロマンティックで、もうこの時点で感涙の私。
感動し過ぎてまともに写真も撮れません!
「永遠の愛を誓いますか?」
「はい、誓います。」
なんて素敵なんだろう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(。~~。)
披露宴ではスピーチもさせられ、依頼を受けてピアノ演奏も即興で行いました。
真っ赤な酔っ払いおじさんが交代でお酒を注ぎに来ます。
(車の私のテーブルはグラスでいっぱい。)
おじさん「いくつ?彼氏は?結婚は??」
そこに奥様登場。「あんた!!!!すぐ調子に乗るから!!!」
おじさん「てへへ~★」(←ちょっと可愛い)
記念撮影(^^)
かなり迷いましたが載せてみました。みんな全国クラスの元アスリート。
酔っ払いおじさん「わしも・・・?」
奥様登場。「あんた!また!!!」
このご夫婦も、ン十年前にはロマンティックな永遠の愛の誓いをなさったのでしょう(笑)
そして。
私は水色のブーケをもらいました。
思い出しただけで熱くこみ上げる、本当に素敵な式でした*
今日は、これでおしまい*
幸せな気持ちをお分け出来たら、と思って書きました。(〃・u・〃)
![]() |
ポルシェ ボクスター (オープン) 峰不二子ちゃんのようなポル子ちゃん(〃~~〃) 涼しい顔して実はあちこち控えめ・ゴージ ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 初めて自分の意思・好み・こだわりの元、購入しました。 一番長く距離を共にした車で、BFの ... |
![]() |
BMW 3シリーズ クーペ BMWを大好きにさせてくれたクルマです。 車に無頓着だった私に、走ることの楽しさ、左ハン ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン EクンたらManual modeで走っても燃費悪過ぎ。(〃´Д`〃) でも乗り心地は・・ ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |