• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元監督のブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

ジムニー!DIY!

皆さん、シルバーウィーク

如何、お過ごしですか?

我が家は私だけがお休みです!

私は前半2日間、後半2日間のお休みで

ウィーク初日土曜日は京都へ納骨に!

東本願寺大谷さんに!

母と伯父と3人で行きました!

京都は凄い人、人々でした!

日曜日
次男坊のディラー三菱
私のクルマ屋
ホンダディラー、リコールの予約
トヨタのディラー、200の見積もり
とまわり
からのパチンコで懐!粉砕

月曜日
仕事

火曜日
次男坊が乗っているジムニーをお借りし?

DIY

本題です!

コツコツと部品を作り、このウィークに
と準備していました!

お手軽リフトアップですw!!

それと私のジムニーは4型14年式
新車バラシの9型のサスペンション一式がアップガレージに2900円で!購入してあったので!

サスペンション一式新古品に取り替えしました!

お手軽リフトアップ

バネにスペンサーを挟むだけ!
2、5インチアップまで変更ナシ(ホースやロッド等)でOKなので?

スペンサーを66㎜で作りました!
合板厚み2㎝3枚とまな板6㎜1枚で!

スペンサー四個取り付け
ショック延長ブラケット四個取り付け!
サスペンション一式取り替えです!



66㎜が厚く、大変でしたので一枚外し
46㎜にして取り付けました!

新古品のサスペンションに!

お祭りの後!

完成です?




1、86インチアップ+タイヤと
新古品サスペンション一式で
約2インチアップかな?

自己満足でお金をかけずDIYで仕上げました!



次回は車高調を作ろうと思っている
高齢不良オヤジです!
簡単な事ですよ!
スペンサーにネジを切り、ナットで調整するだけですからね?





Posted at 2015/09/23 09:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月22日 イイね!

あぁ~あ!やっちゃた!

皆さん、こんちは~!
梅雨明けし熱い日が続きますが!
皆さん如何お過ごしですか?

次男坊がやっちゃいました!

ランエボが?

日曜日の朝3時、次男坊からの電話で飛び起きました。

クルマを落としたから上げて!と!

我が家からおよそ一キロ弱!

行ってみると?車道より1m入った土手に止まった状態!



次男坊は私に叱られと思って震えていました。
クルマを潰して私に叱られ!では可哀想なので!私は黙って!
クルマを上げる段取りを!
でも、ランクルとジムニーでは無理と判断し、レッカーを手配!
地元の業者で私も知っています!
約1時間で道の上に!



私はクルマの状態やエアバッグ作動!等々で廃車と思いました!


車を買って9ヶ月!先月クラッチ交換と鹿と衝突!板金やらで約30万円掛け直したばかりです!
原因は!
居眠り運転での代償です!
でも、エアバッグやクルマのお蔭で次男坊は無傷!でも次男坊の落ち込み様は!
クルマを見てはため息ばかり!

朝、ディラーに運んで!
マネージャーがどうします?





取り敢えず見積もりを!
最低限の修理と中古の部品でも50万以上!
最速新品部品で70万以上!
もう十何年も過ぎたクルマに70万円以上の修理費を掛けるのは?と私は?

息子は自分が好きで探したクルマだから
いくら掛かっても直して乗りたいと!
本当にこのクルマが好きなんです!


そこで皆さんにお願いです!

ランエボ乗りの方々または
ランエボ6でフロントが生きてる車体
ありましたら?御存知なら
教えて頂きたい!
息子を助けて下さい!

オヤジとして同じクルマ好きな息子の為にお金を出す以外にオヤジに出来る事!
元機械修理屋として息子のクルマを安く直してやりたいのです!



ご協力お願い致します!

情報をお願いします!

こんだけ、このクルマが好きな息子を助けて下さい!

宜しくお願い致します!








Posted at 2015/07/22 19:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

対策後の試運転!

対策後の試運転に!

我が家周辺の林道へ!

我が家周辺の林道?

どんなとこに住んでんねん!!

ど田舎ですよ!

何か?




不法投棄防止の為通行止めばかりです!



この林道は?私には無理!


この林道は?
出口側が通行止め!


途中こんなところで!




タイヤが当たっています!

ワンワンスタイル!

一人では林道は?
行けません!行きませーん!
ちなみに泥除けは試運転は上々でした!


では!また、遊んで下さいな!

対策2
対策3

お楽しみ~!

最後に鞍掛峠に行きましたが?

入り口分かりませんでした?

Posted at 2015/07/05 17:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

林道ツーリング対策

皆さん、こんちは~!

先々週の林道ツーリングの不具合改善を行いました!

不具合とは?

七台で林道ツーリングに行きましたが私のジムニーがゴテゴテのドロドロ状態に!



原因は明らか!

オーバーフェンダー取り付け太いタイヤ!しかも前輪後方の泥除け撤退している事!

このスタイルは変えたくない!

イヤ??変えれない!

なら、私は見栄えは気にしないので?

DIYです!

ホームセンターを徘徊し使える物を調達し!めっそ!目測で、出来上がりました!


前輪は大胆に!
泥除けが無いので!



後方は控えめに
純正の泥除けが有るので!



出来上がり!

問題点!0、8mmのプラ板!
冬場の雪道で割れるかも?
Posted at 2015/07/05 13:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月22日 イイね!

林道ツーリングbyジムニーby長野県!

皆さん、こんちは~!
梅雨時、如何お過ごしですか?

21日日曜日

私は久し振りによく遊び、
走りました~!


ジムニーで林道ツーリング!

長野県内オフロード約150km!

ダートが100kmぐらいかな?

凸凹、沼、石ころ、急坂etc!



朝3時起床!3時半出発!
カミさんの「馬鹿じゃないの?」の言葉に見送られ?
待ち合わせ場所中央道「内津峠PA」

待ち合わせ時間場所に一時間前に着きそうなので一つ手前のPAで時間合わせ!


待ち合わせ場所に15分前に着く様に!
出発!

さすが皆さん大人です!
5分前には全員集合!
簡単な挨拶をして朝食を買い

ジムニー4台!
ラッシュ
エスクード計6台七人で出発!

松川ICまで大雨の中コンボイ!!

よく考えればジムニーで高速すら走った事が無い私!

国道を少し走り、林道へ!



初めは舗装路  そしてダート!!

最後はこれ道?これ初心者コース?

そんな凸凹泥沼木が倒れているコースを

雨も加わり、滑るすべる!そこを
とんでもないスピードでコンボイ!

おじさんは皆さんに遅れないに必死に付いて行きます!

でも、ローダウン走りが身に付いている私は必死にクルマが揺れないコースを選んで走りますが!



クルマに負担掛からない様に必死に道を選んで走ってますが?スピードが速く何回もドカン、ドカンと頭が振れる振動を!
クルマの中はぐちゃぐちゃです!
まして我がジムニーは10年落ち10万Kmの
私と変わらぬご老体です!









昼飯は!


高遠蕎麦!
旨い!




次も?

このコースも?初心者コース?

私はクルマを綺麗に綺麗に運転も
丁寧に丁寧にする方ですが?

なにせスピードが速く?

対応が追い付かない!

ドカンとドカンと!

食べた蕎麦が消化されることなく?

胃から下がりました!

次!

中級者コース!

4L-2速メインなコース!

私なら絶対行かない?コース!

4Hのまま、入ったのでいつ止まるが
不安でした!

後ろのクルマが止まって待っている時に
4Lに!



でも、私は初めてジムニーの性能の凄さに感動しました!

こんなところ行けるの?

と思う道を上がって行きます!

その凄さに感動しました!

その性能に驚きました!

この時点で午後5時

地図上確認すると山梨県との県境!

ビックリ!

でもまだ続きます!

ところがライダーの人に通行止めを教えて頂き終了となりなした!






最後は予定外の通行止め!

国道を戻り、帰路に!


私のジムニーは全体にドロドロ!



夕食は名物のソースかつ重の店に!



旨かつた!


ドロドロのまま高速に!

途中解散の挨拶交わして!


150km休憩もせず!23時に我が家に帰って来ました!




お疲れ様でした!


お腹いっぱいになりなした!(林道)

カミさんに「壊れたらどうするの?」

叱られました。

参加者の皆さんありがとうございました!
Posted at 2015/06/26 15:08:43 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミユ&レミパパ さん
おはようございます!
もうそろそろ、乗り換えですね~?
いや、もう注文済み?
(*^ー^)エヘヘ!」
何シテル?   11/30 06:00
外装だけカスタムしたランクルに乗っています! 時間を作って 日々カスタムしています。 本来のランクル乗りの人から見ると邪道なランクルです フル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お風呂一年戦争 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/02 07:41:16
納車されましたがとっても恥ずかしい(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/25 11:44:50
菅官房長官「熊本地震は大震災級でない。増税判断には影響しない」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 06:31:36

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
邪道なランクルが売れたので乗り換えました! お洒落なクルマに見た目の悪いオヤジが乗ってま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家の4台目? 私の兄貴から 譲り受けました! 現在はカミさん車です! カミさん ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
邪道ランクル100から エンジンイジイジの80DTへ 本当にお馬鹿なオヤジですw! ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ミッション移植し、車検代だけ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation