• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

未明の都心

未明の都心 日曜日は夜明け前の都心をドライブして来ました。
朝4時半に車庫に出て空を見上げれば360度満天の星空。ボディカバーを外し久しぶりにM3Bにご対面、いよいよ至福の時間の始まり。
ご近所迷惑にならない様に静かに町内を抜け、国道134号線ではサンルーフと窓を開けて潮の香りに深呼吸、朝比奈インターより横横道路そして湾岸線経由で都内へ。
磯子の造船所先に見える漆黒の東京湾、根岸製油所の無数の煙突の灯り、繊細さと力強さが織り成す横浜ベイブリッジの造形、そして京浜工業地帯の構造物が作り出す陰影、他に走る車が少ないのも手伝って目に映る全てのモノが美しく見えますね。ドライブするなら、休日の夜明け前以外は考えられないと改めて思う瞬間です。
羽田を過ぎた辺りから増え始めたタクシー達を横目に、レインボーブリッジから都心環状線入り、3号線高樹町出口で首都高を降り骨董通り経由で青山通りに出て、まずは例の並木道に向かってみました。間もなく神宮外苑並木道に到着すると、6時前だと云うのに既に多くの車が停まっていました。
殆どがタクシーやファミリーカーでしたが、趣味車もチラホラ。
歩道もかなりの人が散歩や撮影を楽しんでました。しかし思っていたより落ち着かないので、軽く黄金色のイチョウ並木を楽しんだ後は表参道やキラー通り、西麻布に広尾、恵比寿や代官山界隈をドライブ、車も人も殆ど見掛け無い静かな都心ってイイですよね。紅葉の街路樹も美しいです。
途中、カフェを探してみましたが残念ながら何処もまだOpenしてません。仕方ないので、昔良く訪れた旧山手通り沿いの西郷山公園で缶コーヒー片手に一休み。7時を過ぎて交通量が増え始めたので、3号線渋谷入口から首都高に乗り、湾岸線経由で朝陽に輝く美しいベイエリアの風景を眺めながら帰宅しました。

画像はまだ陽が昇る前の表参道ケヤキ並木道です。
同潤会アパートメントが消え去り、幾つかあったオープンカフェもすっかり無くなってしまいましたが、やっぱりここは好きな街です。
そう云えば昨年11年ぶりに復活したらしいクリスマスイルミネーション、今年は出来れば子供達に見せてやりたいですね。

↓去り行く今年の紅葉した街路樹の風景はこちら。旧山手通りでは珍しい車も見ました。
ブログ一覧 | 東京の風景 | 日記
Posted at 2010/11/30 21:17:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ドラ行ってきました!明治百年記念 ...
のうえさんさん

🥢グルメモ-1,137- とんか ...
桃乃木權士さん

今日のランチ🍜
brown3さん

BMW ALPINA B8 グラン ...
ひで777 B5さん

明日の裏女神湖ミーティングへgoo ...
2.0Sさん

116【げそ天丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年11月30日 23:59
冬至に近付くにつれて夜が最も長くなるので、未明のドライブは良いですねぇ。(^^;;;
朝5時になっても、天上には煌々と月が輝く闇なので何かと物思いにふける事も多いですし。(汗
コメントへの返答
2010年12月1日 5:19
おはようございます!

冬至まで約1か月、まだまだ夜が長くなりますね(汗)
平日は起きるのが辛いです(笑)
この時期は秋に比べ、随分星が綺麗に見えますね!
2010年12月1日 4:06
こんばんは★

都内の紅葉素敵ですね!
BMWも似合ってます(^-^)v

我が家の近くのイチョウも見頃で、
目を楽しませてくれました!

コーヒー飲みたくなりますよね(笑)
コメントへの返答
2010年12月1日 5:24
おはようございます!

またもや出掛けてしまいました(汗)
これで、今年の紅葉ドライブも終わりです。

イチョウが終わると、いよいよ冬ですね~
寒空の缶コーヒーほど美味いものは無いですね(笑)
2010年12月1日 6:11
毎年、年末になると思うのですが三が日には都心がガラガラになるので、ゆっくり車を走らせたいと思っています。

ふだんと全く違った顔を見せてくれるでしょう!
コメントへの返答
2010年12月1日 6:39
おはようございます!

お正月の都内は、日中でも空いているみたいですね!
有名な初詣地と、デパートの福袋目当ての渋滞は注意が必要ですが(笑)
2010年12月1日 8:09
笑;;;;;早朝のドライブ よ~く 理解できます。
勿論、走るコースは違いますが 私もその時間が好きで
走っております。この時期からは 自販機のあったかい
コーヒーがお供してくれますね。wwww
コメントへの返答
2010年12月1日 19:07
こんばんは!

やっぱり走るならば早朝に限りますね!
昔は生活スタイルも夜型で夜間走り回っていましたが、今はすっかり早寝早起きになりました(笑)

自動販売機のホットコーヒー系の品種、驚く程に増えましたね(笑)
ありがたいです。
2010年12月1日 8:12
おはようございます。

まさに「THE東京」という感じの都心を凝縮したような素敵なドライブですね♪
青山通りは比較的道幅も広くて高い建物が少ないので渋滞していても唯一許せる道ですが、流石にこの時間は車の数が少ないので、平日の都心を走る者からとしては夢のような時間です。

表参道のイルミネーションも昨日あたりから始まったようですので、是非お子様にもオススメです。そして赤坂プリンスのツリーを模ったイルミネーションが今年で見納めですので私も写真を撮っておこうと思うのであります。
コメントへの返答
2010年12月1日 19:16
こんばんは!

都心の南西側を満喫して来ました。
また同じ時間に行きたいです(笑)
勿論、東側や北側も巡ってみたいですね!

表参道のクリスマスイルミネーション、始まりましたか!
混みそうですが、久しぶりに行きたいですね。
そう言えば、赤プリの部屋を点灯したあのツリーも今年で見納めですね…
バブルの残像、懐かしいです。
2010年12月1日 15:46
こんにちは♪

表参道っと言えば『キディランド』ですね。
子供以上によく行きました。(笑
今ではトイザらスが上陸、そして大型電気店の激安オモチャ店もあり存在価値が薄れましたね。

この前、広尾で古い木造民家を発見しましたよ。
まるで、8だョ!全員集合!のセットのような懐かしい建物でした。
(*^_^*)
コメントへの返答
2010年12月1日 19:22
こんばんは!

そう言えば、15年くらい前にはキディランドによく行きました(笑)
恵比寿のミスタークラフトも。

広尾や三田、赤坂なんかにも意外と戦前の木造住宅が残ってますね!
場所的にかなりのお金持ちかと思いますので、建て替え無いなんて相当ガンコな方なんだなぁって何時も思います(笑)
2010年12月1日 20:22
こんばんは♪

外苑のイチョウ並木綺麗ですね♪

BMWとコラボも素敵ですね♪

外苑のイチョウの木は四年に一度の枝切りだそうで
今年は見に行きたかったです♪


話しは変わりますが♪
ピクシ―・グランパス優勝おめでとうございます(^^♪
コメントへの返答
2010年12月2日 6:49
おはようございます!

今年最後の都心紅葉ドライブをして来ました!
外苑のイチョウ並木、綺麗でしたよ。
来年は是非お出掛けください!

ありがとうございます!
共にJリーグのお荷物と言われたレッズ、ガンバに先を越され18年間くすぶっていましたが漸く優勝出来ました!
来年は久しぶりにスタジアムに足を運ぶ積もりです!
ストイコビッチ背番号10の当時モノのユニフォームを着て(笑)
2010年12月1日 21:15
こんにちは。
日中のざわめきが嘘のような光景・・・なんだか景色や空間を独り占めしているようで最高に気持ちよさそうですね☆

そう言えば、根岸の精油所は移転らしいですね・・・(涙)
コメントへの返答
2010年12月2日 6:55
おはようございます!

ほんの一瞬でしたが、あの独り占めした感覚って最高ですね♪

マジですか!
あの巨大な精油所が…
ちょっと信じられないですが、根岸のタキやスイッチャー達ともお別れって事ですかね(泣)
あの突放の音も…
2010年12月4日 14:58
おっ、行ってきたんですね!
外苑の銀杏並木は、日の出前でも賑わっているようで(^^;
見事な銀杏並木ですからね~しかたがないかな。

表参道のイルミネーションは、昨年に比べ明かりを1.5倍に増加させたそうですよ。
昨年に引き続き、カメラ持って行ってみようと思っていま~す(^^)
コメントへの返答
2010年12月6日 7:36
おはようございます!

行って来ました。
昨年のどいぐちさんのブログや写真を鮮明に覚えていて、今年は行くぞと決めてました(汗)

表参道のイルミネーション今年は行きたいと思ってますが、あの頃の芋洗い状態の混雑を思い出すと…
狙い目はやっぱり平日ですかね。
2010年12月5日 9:27
おはようございます!

紅葉すると、街の表情がまた違った感じになり良いものですね。

紅葉の街並みに佇むBMWも素敵ですね。

僕も昔は冬になると早朝(というより未明)ドライブをすることが有りましたが、もっともそれはスキー場に行く為でしたので・・・・・
スキーも約10年前には引退(?)しましたし、最近では、早起きするのは乗り鉄旅をする時ぐらいですね(笑)

コメントへの返答
2010年12月6日 7:43
おはようございます!

晩秋から師走入りする都心の風景が昔から好きなんですよ~(笑)

スキーは僕も20年くらい前は毎週末行ってましたね。
久しぶりに雪山に行きたいですね♪

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation