• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alessandro-のブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

MITO試乗

遅ればせながら点検とオイル交換のついでに試乗してきました。
感想は。。。
よく出来てる!
月並みですが新しいクルマはやっぱ進化してます。
合成、質感、いいですね。159よりもう半歩進んだ感じ、かな。まあ買えばアラも見えるんでしょうけど(笑)
運転した感じは軽くてきゅっきゅっと走ります。小気味良い、とはこの事なんでしょうな。長めのシフトも昔懐かしい感じでいい。ふにょって入るのがなんとも味です。ただペダルは足元狭くてやや右によってるからデカイ革靴だとひっかかりました。
ダイナミックモードはつけててフツーかなっていったら今のクルマがおかしいからalessandroさんの感覚がおかしいんですよ、ノーマルでも十分なはずですって言われました(汗)

しかしそんなことすべて笑い飛ばせるファニーフェイス。こればすべてですね。可愛いから欲しいって思っちゃいますからね、うん




Posted at 2009/05/18 22:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月12日 イイね!

今日もせっせと距離かせぎ。。

今日もせっせと距離かせぎ。。







   写真は拡大します

こちらも先日いった距離のばしの一環(?)です。

やっぱり3時間くらいしかないからこの回は”九州こんにちはUターンツアー”を選択。
しかもほとんど走るだけなのにカプチーノも強制連行。可哀想。。



あたしなんでこんなとこにいるの?って写真にも表情がでてますね
上の写真はこれをおお引きでとったもんですね

この後はお題のとおり門司でUターンして帰宅。
ちとは回してもいいんかなーと思いながら結局3000回転ホールドでクルーズコントロール固定。そのままずっと走れるんだから田舎の高速は慣らしには最適だな。ん、、でもアップダウンがありすぎるからだめかしらん(笑)
因に1000円じゃなかったこの日は行き1100円帰り1500円の高速代。一応両方割引と表示されていたが、う~ん、正直よくわからん割引だな。
Posted at 2009/05/12 22:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

GT-Sで行く買い出し indoor or outdoor?

気がつけば二週間以上乗ってない。。
ってことで買い出しにかこつけてGT-Sを連れ出した。
目的地は。。。とくになし(笑)
約3時間くらいあったのでとりあえずいつもの”カルストを抜け日本海タッチしてUターンコース”を選択。芸が無いような気もするがやっぱ気持ちよいコースなのです。道はほぼ貸しきりだしね(笑)

で本来の目的(?)の買い出し地点に到着。
真っすぐくれば25分で着くとこなんですけどね(笑)




以前から気になっていたオーガニック野菜販売店。
でもあんまりいい物はなくそうそうに退散。
結局道の駅で野菜、いつものお肉屋でお肉をピックアップして帰還。
なんの買い出しかというと。。。



じゃーん、夏気分でバーベキューしてみました。
しかもテントまではったけど実は家の庭(笑)
indoorなのかoutdoorなのかわかりませんが片付けも簡単、すぐ寝れると好条件でのバーベキューを選択しました。



おすそ分けをもらおうとおねだり全開のカプチーノ。
でも肉には興味なく焼く前の野菜大好きなベジタリアーンなのです。



昨日は31℃。今日は何度だったんだろう。。暑かったけどコイツはうまかった
おちかれ~
ごちそうさまでした
Posted at 2009/05/11 21:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

家庭菜園

はじめました。
田舎育ちで小学校の同級生、半分以上は農家。
父の趣味も園芸で夏野菜は手作りのものを食べてました。
しかもカプママ父も農家。
なんだかそういう運命なんですね。
いままでも花は時々育ててましたが、いまの場所で庭付きになったので野菜を育てて見ることにしました。
さーあ、うまくできるかな


Posted at 2009/05/10 21:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月08日 イイね!

GT-S vs 8C

GT-S vs 8CAUTOCARの見出しにあったので買ってみました

月並みな記事かとおもったらなんと8Cは酷評!!
シャーシーに至っては出来損ないで山道なんぞ走れないって書いてます。
でもそんなのボディの美しさに比べればそんなの関係ねぇって(古)
すごい記事でしたねーー

しかもGT-Sは優等生的対抗馬として登場!
マセラティもすごいポジションまできたんですねぇ
嬉しいようなちょっと寂しいような。。不思議ですよねぇ
3200くらいまでマトモに走らんない、でも美しさと豪華な内装と暴力的な加速があればそんなの関係ないって言われてたのはマセの方だったのにね
ちなみにもう十年ほど前のCGではそれに加えて一年の半分を修理工場で過ごしても耐えられる人にはお勧めできますとか書かれてましたよね(笑)
Posted at 2009/05/08 22:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「音」を楽しむにはそれなりにお金がかかるしかけてきた時代を過ごしたと思ってますが、今のスマホ+1〜2万のイヤホンやスピーカーは一昔前なら一桁違う音質だと思いますので、まあ商売として成り立たなくなりますよね。寂しいですけれど」
何シテル?   05/14 13:28
伊太利車に取り憑かれてはや15年余 これからもシチリアの土に還れるよう精進します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 5 6 7 89
10 11 1213141516
17 181920 21 2223
24 25 26272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

THULE ベースキャリア車種別専用キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 06:58:26
アルピーヌ A110  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 19:25:45
ドライブレコーダー準備完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 21:56:07

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
運を使い果しプルミエール当選!
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
GTS
プジョー 208 プジョー 208
三気筒どうかな〜って思って食わず嫌いしてたけど試乗したら即決になりました プジョーは30 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
幼稚園送迎&お買いものカー

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation