• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alessandro-のブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

208!!

208!!乗ってきました
元気いっぱいホットハッチ!!
みたいな評論が多かったけど3気筒の100馬力で何言ってんの、って思ってきたのでいざ実力を見せていただこうと行ってきました

結果、、、




ご契約、笑
(これは試乗車ですが全く同じものをオーダー)




まずデザイン
ABセグでは1番男前なんじゃないかなと思います。迫力とオシャレさの塩梅がいい感じ。内装もかなり質感高くかつオシャレです。
そして走り
まあ正直パワーはもう少し欲しいですが、もっと踏んでと車から要求してきますし、踏んだ時の加速感もリニアで気持ちいいです。乗り心地も硬いと言われてますが同じ17インチだったアバルトプント(あちらは180馬力でしたけど)に比べたら高級車です、笑。いや絶対値としてもボディ剛性高いしよく足が動いてる感じしますし、猫足、とまではいかなくてもしっとり感はちゃんとその香りを残している感じです。

加えてADAS満載なのと、オーディオがディーラーオプションで選べたのもポイント高かったですね。最近ショップとかも少ないし、探して出すのも面倒ですからBEWITHのアンプとスピーカーをディーラーで頼めるのは気が楽です。

まあ乗って楽しー、ってニマニマできる車であることは間違い無いですね。
595も検討していたのですが、アバルトプントは即決だったのが595があんまり響かなかったのはちょっとやりすぎ感があるからなのかなぁ、、
でも自分の直感を信じます!

というわけで3月からはまさかのイタ車なしのおフランス二台体制!!
よろしくお願いします


Posted at 2022/02/13 22:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月02日 イイね!

マクラーレン!!

マクラーレン!!


乗ってきましたマクラーレン
予備知識ないし全然期待してなかったけど
いやあ、よかった!
やはり私はスパルタンな車が好きなんでしょうねぇ




デザイン的にもここが薄くなってるのがすごくささりました。なので650系は刺さらなかった。
どうやらデザイナーが違うらしいです。




スーパーカー、って感じ
カウンタック世代ですからw




まず走り出しが軽かった
アルピーヌも軽い軽いと言われていますが体感はそれ以上。フリクションがなくスムーズに転がる感じがするといえばいいんでしょうか
あと足回りはもちろん文句なし。剛性感あるし乗り心地もいいしフラットライドだし、、、硬さもこれぐらい硬い方が好きなようですね
エンジンも派手ですがいい音だし、荒々しさの中にもここもフリクションなく吹け上がる感じしました。まあ上の方とか数回ぐらいしか回せてないですけどね。常用域でのトルクの出方も気持ちよかった
総じて意のままに操れる+もっと踏んでというクルマの声も聞こえるよいマシンでした

いい体験させてもらいました

ちなみに選考基準はアルピーヌ 乗ってたから、だそうです。変態車を扱ううディーラーは変態を見抜く力も必要なんですね、笑












Posted at 2022/02/02 16:47:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「「音」を楽しむにはそれなりにお金がかかるしかけてきた時代を過ごしたと思ってますが、今のスマホ+1〜2万のイヤホンやスピーカーは一昔前なら一桁違う音質だと思いますので、まあ商売として成り立たなくなりますよね。寂しいですけれど」
何シテル?   05/14 13:28
伊太利車に取り憑かれてはや15年余 これからもシチリアの土に還れるよう精進します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

THULE ベースキャリア車種別専用キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 06:58:26
アルピーヌ A110  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 19:25:45
ドライブレコーダー準備完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 21:56:07

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
運を使い果しプルミエール当選!
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
GTS
プジョー 208 プジョー 208
三気筒どうかな〜って思って食わず嫌いしてたけど試乗したら即決になりました プジョーは30 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
幼稚園送迎&お買いものカー

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation