• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どかてぃすたのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

東京モーターショー2011その1

東京モーターショー2011その1前回はいかなかったモーターショー
今回は場所も変わり話題の車もありいってまいりました
車でいこうか散々迷いましたが結局電車で行くことにしました
まずは先週も来たメガウェブでチケット購入
二人でまったり歩きながらビッグサイトへ
なかなかの込み具合
まずはトミカのあるホールへ

 モーターショー限定トミカを購入
唯一の戦う車インプレッサはすでに売り切れ(残念)
アクセラとスイスポを買ってブース周りに
 キネクトを使った体感ゲームや電動バイクレーサーを眺め



 乗用車ブースへ
 ダイハツはもう人が多くて展示物が見えない状態なのでお約束のコンパニオンさんを撮影してトヨタのブースへ

 トヨタのブースは86でカオス状態

トヨタのブースはブースを見て楽しんでくれというメッセージなのかパンフレット等の配布はなしでした
今までのそつなく無駄なくのトヨタらしからぬブースにReBORNの文字が輝いて見えました 
 まぁ86は先週じっくりと見たからなんとなく眺めながらレクサスへ


レクサスブースではLFAのストリップが・・・
カーボンモノコックやしっかりAアームのサスペンション
高額な値段も 納得できてしまう作りでした

 さらに歩くとNISSINブースにシモンチェリのRC212Vが

来年はこんな悲しいアクシデントが起こらないことを祈ります
さらに歩くとEXEDYブースでキャンギャル撮影会が
ああったのですが遠目に眺めながら
お試しのクラッチを踏んでみてました
うちのエボより軽くていいなと
クラッチがいっちゃったら次はマルチプレートのクラッチにしようとひそかに心に決めました 

そしてさらに歩くとトヨタ車体のブースが・・・

一般売りのないトヨタ車体で何を血迷ったのかこのコスチューム
コンパニオンさん達のアピールの良さもありこの撮影会状態に
良いですトヨタ車体次回も是非こんな感じでお願いします。そして関東自動車でセンチュリーコンセプトを見て

 ながくなったのでその2をつくります
Posted at 2011/12/17 16:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月04日 イイね!

イカ生inWFカフェ

侵略25ニコ生放送が秋葉原のWFカフェで開催されたのでお台場から移動して見てきました
会場ではLMP広報のmocoさんがイカ娘のコスでMCを
海洋堂の広報と社長さんがmocoさんの質問に回答する形でニコ生を進行していました

海洋堂の社長の話は大変楽しくすぐに終了の時間に

本日限定のイカ娘カクテルをいただき
イカ生に間に合わなかったけど来場されたドライバーの山岸選手とお話していただき
その後いつものカフェでビールを飲んで帰宅しました
歩き周り写真を撮りまくりの一日でした
MCのmocoさん海洋堂の社長さんをはじめ社員さん
LMPイカ娘フェラーリのドライバーの山岸選手
 

楽しい時間をありがとうございました
そして山岸選手の乗ってきたF40
 

アルバムのリンクが貼ってなかったので追加します
https://minkara.carview.co.jp/userid/510985/car/944033/photo.aspx
Posted at 2011/12/07 20:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月04日 イイね!

お台場モーターフェスティバル

お台場モーターフェスティバルに行ってきました
色々行きたい所があり迷いましたがやはり787Bが見たかったのでメガウェブに行くことにしました
会場前から並んでいましたがメガウェブが会場されるころには長蛇の列。後ろを眺め30分前から並んでよかったなと心の中でニヤニヤしてました。
中に入るとまずは左側にトヨタ7

そして正面には話題の86

そしてGSV-Rを見て787Bを確認した後にわが目を疑う車が

 驚きました現存する88Bがあってまだ走行可能とは・・・
 残念ながらマクラーレンホンダは走行できなくなりましたが

他の車両はしっかりと目と耳で走行を間近で感じることができました
スズキのGSV-Rはウィリーしっぱなしで直線を駆け抜けて歓声を浴びていました
音も一番大きかったです(笑)


その後ナニーニカフェで昼食を取り
86の運転席に座り


池沢さんのトークショーを見て


次のステージ秋葉原へと移動しました

 つづく


お台場モーターフェスティバルの画像はアルバムにしてあります
お暇な方は
https://minkara.carview.co.jp/userid/510985/car/440819/photo.aspx
で画像をお楽しみ下さい 
 
Posted at 2011/12/06 22:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月04日 イイね!

メガウェブ

まさかのロータス88Bです
超レア車なのでとりあえずあげときます
Posted at 2011/12/04 12:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月02日 イイね!

そういえば

スライムが現れたので食べる攻撃をしておきました…
Posted at 2011/12/04 09:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「MFF2024 http://cvw.jp/b/510985/47689894/
何シテル?   05/01 07:08
神奈川在住の2&4乗りです。 ランエボ4とドカティ888改で走り回ってます。 週末には箱根、大黒PAに出没します。 秋葉原にもよく出没してます スーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ドゥカティ 916SPS ドゥカティ 916SPS
元々888の後継候補車 限定車なので購入は難しいと思っていたが 絶妙なタイミングで出てき ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ぼちぼち部品交換も必要になってきました ラジエーターは社外に交換 マフラーもそろそろ換え ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
V100の後釜の通勤快足です 4サイクルなので遠出も安心?
ドゥカティ 888ストラーダ7 ドゥカティ 888ストラーダ7
スーパースポーツ系を乗り継ぎ、たどり着いたパートナーです エンジンとリヤサスをSP2に換 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation