• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

last_orgy07のブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

次車候補 『新型LX』

早いものでG400d納車から8ヶ月目を迎えました⏰
距離は5000ちょいとあんまりこのご時世、乗り回してはおりません

で、たまーにカーセンサー等チェックしておりますが相変わらずG400d manufacturは少ない
右ハンドル白内装とか1個とかしかないし、値段も変わらず2000万くらい

資産価値のあるうちにLXに乗り換えて、売却益ガツンとだすのもありかなと💰💰💰

で10/13-14に発表されたLX



画像は全てインスタ&公式からの無断転載であります🙇‍♂️

真っ黒Fスポやばそーね





今回のGよりすっかり虜の白内装
ベージュのがリセールいいらしいけど、おっさんぽいのかな?実物どーやろ(ゆーておっさんだけども)

ランクルほどあーだこーだ細分化されなそうだが、それこそリセール考えたらガソリン3列Fスポ1択なのかな
F専用内装がどーなのかで内装はまぁなんでもいいけど

Gはハイメルセデスにも非対応だったり、ヘッドアップなかったり、タッチ画面じゃなかったりでそーゆー面も最新になるのがLX乗り換えの魅力かなーと💡



日本限定の「オフロード」はランクルのGR-S枠ですかね
ゆーてランクルも半分くらい?がZXらしいので、オフロードをチョイスすることはないかな





みんともさんにも連絡させてもらって新たなDもご紹介頂いたので、近いうちに行ってこよーと思います、ありがとうございます😊✨

ランクルの納期が地獄だが、Gはまだ8ヶ月なので納期はとりあえずだけど、でも契約したらはよ欲しいよね笑

いずれにせよ旧MyDとご紹介頂いたDで話は聞いてきます

てことでなんにせよ「乗り換え確定」です😇笑






Posted at 2021/10/24 14:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

g400d 600キロインプ

納車されて20日

だいぶ慣れてきたのでインプレッション



①サイズ感

視点がバカ高いのと、シートを上げることによってウインカーが目印になって前の左右は全く不安なし

オーバーフェンダー分の車幅感覚もだいぶ慣れてきた
クソ狭い道ですれ違いはすこし気を使うけど

ラングラーとかもっと大変そう笑

②走行

ブレーキパッド変えなかったので純正パッドだからか、よく止まる
こんなに重たいのに
まぁダストはえぐいそれなりに笑

トルクもあるのでスタートもモッタリ感なし

ハンドルは六本木で350運転したときより重たく感じる
感覚なのであれだけど🌀

高速も踏めばヒューンと出るしほんとに2.5トンあんのか?って感じ

③外装デザイン

個人的にはパンダよりも白か黒がよかった笑

ナイトパッケージはやはり最高
次の400もマヌプロよりもナイトパッケージのオプションを海外の3倍の値段にしてもつける人多いだろーに



④内装デザイン

63仕様の内装はすごすぎた

夜は完全パーティー会場



にしても白内装…病みつきになる
もー黒内装に戻れないかも(1.2年して汚れてきてどー感じるか)

控えめに言っても『優勝』

400dで内装63がどー考えても『優勝』でしかないと思う笑

てことで満足度1200パーでございます✨

Posted at 2021/04/11 23:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月10日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!4月14日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


だそーです

28歳のときからやってるらしい笑
Posted at 2021/04/10 10:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月24日 イイね!

無事に納車されました

2020.7月から始めた『次車選定』

8ヶ月におよぶ長旅もついに完結を迎えました✨

g400d manufaktur Edition



ディーラー入り口にポツンと

納車式なんてものはなく、メルセデスはトヨタに勝るとも劣らない感じでした笑
やはりそこだけはレクサスが最強🎉

内装はプラチナホワイト



正直エグい笑❗️
綺麗に乗りたい
メンテ困ったらGさんに相談笑

デジタルインナーミラーは車体のセンサーが邪魔で前カメラの左上が欠ける
ドラレコ別途付けた方が安心かもなぁ…

リアの視界はばっちり心地よい

なんしかコーティング終えたらデイライトとアマプラYouTubeとか見れるvisitなる装置つけてとりあえずかな?

オーバーフェンダーがどーしても運転してて気になるから慣れないと







Sクラス…展示されてたので、乗ってみたけど、内装やばすぎた😂

くまさんのゆーよーにクリック感がないところは無駄に力入るし、直感的には触りにくいって感じ
ジョブズならブチギレる笑

一定のアナログ感て大事よね

でもマジですごかった✨

そんなこんなでお花だけもらって退店
ほんと質素笑
ゲレンデ程度の買い物は大したことないですか?ベンツ様😇

ずっと相談乗ってくれたFさん、こまめに情報いただいた使徒さん、ありがとうございました😊

次はお2人の番なので、楽しみにしてます😌

さてオカメさんに見せびらかしにいく約束しないと笑🦤

Posted at 2021/03/24 14:51:16 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年03月18日 イイね!

サヨナラアルファード

2年8ヶ月乗ったアルファード
無事にドナドナされて行きました(正確にゆーと持って行ったんだが笑)



ドラヨスさんとこでよくみる競合他社一斉見積もりってやつ
やるつもりなかったんだけど、B社の時間にN社が行きますゆーから、そちらがよいならどーぞと🤚

で2社同時襲来
簡単な質問終わって30分くらいで両者終了

さてお値段は?

「ディーラー査定はおいくらですか?」
「残債はいくらありますか?」
「ディーラーより高いが最低条件として◯◯◯万でどーですか?」
「向こう電話中にちょっと相談が…今◯◯◯万で即決してもらえますか?」
などなど笑

むっちゃおもろかった笑笑❗️

『まだもう1社来る予定だけど、そこまでゆーてくれるならどっちかにお願いしますので、高い方に出します』
ゆーて
「わかりました、戦いましょう」
ゆーて本部にメールだ電話だすること40分くらい?

うちでました
うちもでました

名刺の裏にカキカキ_φ(・_・

それではめくってください!

緊張の瞬間…



……

………

…………

……………

………………

ディーラー査定初期提示より62万円も高く😇
びっくりした
ディーラーとここまで違うとは…
残債ペイできりゃいいやくらいが売却益30万でてにっこり☺️💴

コーティング、コーディング、ドラレコ、あとなんだろ
全部やれる、つけれる、買える✨いえーい笑

さて、ディーラーからは車到着したって連絡ないけど、来てなきゃ納車間に合わないし、便りがないのは元気な証拠ってことで笑

納車まであと数日🗓
Posted at 2021/03/18 19:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「最強 http://cvw.jp/b/511010/45972487/
何シテル?   03/26 13:14
2009 HONDA STREAMが初めて買った車☆ 2011.11 BMW X1 納車☆☆ 2014.10.16 LEXUS NX 300h F-sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) レクサスLBX besporkbuild シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 21:18:44
ランクル300生産日決定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 12:42:34
AliExpress サングラス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 17:37:47

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
2025.1.19納車
レクサス LX レクサス LX
抽選で15番目 抽選から2年3ヵ月でやっとこ納車
メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
2022.9.5.大安吉日にて納車 所有の満足度は決してゲレンデより高くない けれど、 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
抽選とゆー抽選に漏れやっと買わせてもらえたパンダg400d

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation