• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月13日

FQ = Fucking Quick = すっげー速い!!

FQ = Fucking Quick = すっげー速い!! panpanさんのブログ見て我慢出来ずに、本日
『月刊 ザッカー 8月号』
買ってしまいましたよぉ~(買ってよかったご満悦!!!)

TQ-400の紹介&インプの後のバルディの特集の
見出しが

『日本のランエボをなめるなよ!!!!!!!!!!!』←!多過ぎ?(爆)

だってぇ~!!

シビれる~~~~v(>w<*)ィエイ②

これでますますバルディのエアロほしくなりました♪♪

くろの。絶対バルディ派( ̄ー ̄)ニヤ...

TQ-400 403馬力 < バルディスポルト 340馬力
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/13 23:58:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

雨色の残像
きリぎリすさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年7月14日 0:06
テストアンドサービスのリア側のエアロにある不思議な穴って・・・
実はセンターマフラーの通し穴だったんですねw
英国三菱の動画見て気が付きました。
コメントへの返答
2009年7月14日 0:20
やはりTQとバルディは何かと共通なんですね(兄弟)

センターマフラーってホントジェット機ばりじゃないですか!(GO!GO!GO!)

でもエボにデュアルマフラーが似合いますよネ♪
2009年7月14日 1:00
ピコピコピコ

バルディ スポルト エアロ

インプット シマシタ

┌|゜□゜|┐
コメントへの返答
2009年7月14日 1:20
ピコピコピーコおすぎとピーコ(笑)

ゲンキン ヒャクマンエン 

クロノ コウザニ オカネ

フリコミマショウ

└(・∀・)┐
2009年7月14日 1:59
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

カッコイイですねぇ~。
金欠の私ではとても手がでませんが・・・
逝っちゃてくださ~い。
コメントへの返答
2009年7月15日 0:02
+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。

でしょでしょムード

金欠はみんな一緒(人類皆兄弟)

ここは一発FXで~~~♪
2009年7月14日 2:27
おぉ。なんだか別人。いや別車!?
でもカッコイイですね。

くろの号に奢っちゃってください。
コメントへの返答
2009年7月15日 0:40
くろの。号のマイエボをココやってしまうと、まるでバットマンカー化になっちゃいますネ(爆)

バルディが一番お似合いなカラー写真でもお分かりの通りみずもん号の様な赤エボですよ♪

是非!!
2009年7月14日 12:38
バルディスのリアバンパーにセンター用の穴があるんすか!?Σ( ̄□ ̄)!

センター出ししようかなぁ~( ´∀`)
コメントへの返答
2009年7月15日 0:16
くろの。も実は知りませんでした
(ただのダウンフォース対策かと....。)

ぜひ。
センターから竹槍マフラーを10本ほど装備お願いします(物干し竿でもOKかと)

( ̄ー+ ̄)ニカッ!
2009年7月14日 20:46
軍曹、サッカーもやるんかと思って…

???って読んでたら…

バルディスポルトって馬の話??
コメントへの返答
2009年7月15日 0:27
やりますよ!!!

太ると猿(意味分かるかなぁ~??)

そ~そ~
くろの。と340頭と馬のお話です

って
(ノ`ー´)ノ・・・~~┻━┻ なんでやねん
2009年7月14日 22:22
バルディスポルトのリア穴は
マフラー通らないんじゃないかな?

写真で見ても物が違うのが分かると
思うのですが、
実際にも見たことあるけれど
純正のをくりぬいたくらいかと。

ちなみにおらのも自分で
けっこー前にくりぬいて
しまいました画像はこちら↓
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserCarPhoto%2f1049806%2fp3.jpg
コメントへの返答
2009年7月15日 0:34
FQ版はマフラー四角ですからね
...それでもかなり加工が必要かも(笑)

やはり日本のバルディ版は、やはりダウンフォース向上の為の穴?

画像~中身みえてますネ~(爆)
2009年7月15日 9:05
空気の抜けを良くする為だと
思うんだけど、
トランクが高いから
空気が巻くって話も^ ^;

中身見えてるのはね・・・
それが狙い!
タイコのぴかぴかが見えるようにw

LEDと網はずーっと前からあるんだけど
涼しくなったら加工再開しよーかなーって
思ってずーっとやってないのね~(;´Д`)



コメントへの返答
2009年7月16日 22:10
バルディも装着したら中身丸見えですかネ(笑)

エボの黒アミアミ計画(なんかエロい)期待しております~よ~♪

プロフィール

「フロント大幅アップデート予定🤣」
何シテル?   07/09 15:29
ちわ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 20:31:43
無限風 ドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 16:03:21
momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 07:26:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
これはモビルスーツでしょ?! 契約日:2017年12月3日(日) 納車予定日:201 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボくんとの初めて出逢った時... 「おぉ~何だぁ~このガンダムみたな外観は!!」 と一 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
次期愛車候補♪...断念(・。・;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation