• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

お悩み相談室

お悩み相談室 今朝は昨日と違って晴れてたのでガンバって洗車したら昼から豪雨になり..........。な感じのくろの。です /(。□。ハ←ヤケヤネン・・・

さてさて

エアロを装着にあたり(まだまだ優柔不断)イロイロと、どう~しちゃおっかな~っと思うがたたありまして(笑)

とりあえずカキコφ(。・c_,・。)φ

外した純正のボディパーツはどうするべきか?
普通に考えれは廃棄処分かな?(もしもの時のとこ考えると....でも保管場所ナイ)

取り付け&塗装はディーラー OR 発売元(T&S)かどちらがいい?
やっぱベストは発売元がいいと思うけど遠い...(神奈川)

GTウイングとラリーアートマフラーどちらを先に付けるか?
これは金銭面ですがどっちを先に逝くべきか?

まぁ~
他にもいろいろお悩みごとはありますが(爆)とりあえず(そんなお年頃…笑)

はてさて(ノД`)ハァ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/26 22:05:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年7月26日 22:37
くろの。さん、今晩…は~!!

なぁ~んだ。くろの。さんが悩みの相談に乗ってくれるのかと思ったら…くろの。さんの悩みでしたか。^^;

①廃棄処分決定 → 普通使わない → 邪魔
②取付・塗装 → Dラー → 純正色ならDラーに決まってます(しかもその後もメンテもOK!)
③GTウィングかマフリャーか → スタイルから入るならGTウィング、機能(走り)から入るならマフリャー → あとはGTウィングはT&Sでないと入手できませんが、マフリャーは地元Dラーで入手可能だから遠征戦利品のGTマフリャーで決定。

と、こんな感じでOK?
コメントへの返答
2009年7月27日 1:56
どもぉ~
美輪くろの。です(オラオラの泉)

②ですがT&Sはスーパ-耐久でワークスで参戦してることもあり自社のエアロこともよ~くわかってるかなぁ~と(何十回も付けてるだろうし)

③GTウイングは付けるとハデすぎ?も理由の一つです(爆)
2009年7月26日 23:56
あの~。夏休みの宿題は最初にやった方がいいんですか?それとも、最後にまとめてやった方がいいんですか?教えてください。(爆)

は、さておき。

純正部品は取っておいた方が、いいかと。理由は、部品破損時や車検時に純正に戻したりできるのと、車両売却時の時部品単品での売却ができるので。ノーマルと改造車ではあまり査定が変わらないもしくは下がる場合があるため。

取り付け、塗装に関してはDラーは工賃が高いため、板金屋さんに任せた方がいいかと。
Dラー塗装も結局は板金屋さんにDラーが頼むケースが多いので手間賃が発生する場合がほとんどです。

マフラーとGTウイングですが、私はマフラーの方がいいかと。ノーマルMにGTウイングは少し合わないと思います。(個人の意見ですW)


とまぁこんな感じです。(笑)
コメントへの返答
2009年7月29日 22:36
くろの。先生からの特別自由研究課題を提出すれば他の宿題は免除しますヨ♪
タイトルは「真夏のエ●いギャルの口説き方」(笑)

では本題ぃ~(爆)

①純正は基本残して置きたいのですがぁ~。
(おくむっさんの家に保管させてね♪)

②ディラーは中間手数料で儲ける(汗)

③羽より手編みのマフラーが好き黒ハート
2009年7月27日 0:13
外した外装は大体引き取ってもらえるはずですが・・・

パーツだけ取り寄せして取り付けも板金屋で行うと言う手もあります。
ただ腕の良い板金屋でなければなりません。

ジェントルチームは多分自分たちで取り付けまで行ってしまうでしょうねwww

自分もGTウイングよりはマフラーをお勧めします。
ただマフラー行く前にエンジンルームのパイプ類に手を出すほうがコストパフォーマンスは高いかもしれません。
コメントへの返答
2009年7月29日 22:44
①うん!外した純正のパーツは無料で処分してもらえるみたいです。(確認済)

②T&SやDに岐阜県でどこかイイところ紹介してもらおっかな~♪(ジェントルチーム恐るべし!!)

③マフラーだけよりトータル面で考えるんですね(なるへそ!!)

ギブミーマネードル袋
2009年7月27日 0:36
①②③は皆さんの意見を参考にしてもらうとして、

1番大事な④ですが、
エアロ装着お披露目行脚の九州場所ですが、熊本が遠いなら福岡は北九州ではどうですか?(・ω・)キテホシーノ
コメントへの返答
2009年7月29日 23:05
あっ!!
コメント返答飛ばしてしまった(汗)

正直ものには見える④ですね(笑)

......遠いです


せめて本州にして下さいわーい(嬉しい顔)(真ん中をとって関西あたりどう?)

こっち方面にした方がいいダッチューノ♪
2009年7月27日 1:49
2度目のコメントスミマセン~!

皆さんから色々参考意見が出ているよぅですが…いちばん目の私のコメントへの回答がくろの。さんの中での答えなんじゃないかな?

案外悩んでいても自分の中で答えは出ていますからね~(^-^)
コメントへの返答
2009年7月29日 22:49
どもどもアリガトウっす♪

はっはっは~確かに(図星)
くろの。は、こう見えても(笑)頑固一徹ですからネ~(心は一つ)

最終的には自分のことは自分で決めるっス♪わーい(嬉しい顔)
2009年7月27日 5:25
おはようさんです~
いろいろ計画が具体化しているようで~
うれしい悩みですね^^
ご利用は計画的に、お掃除はメイド刑事に(爆)
コメントへの返答
2009年7月29日 22:53
今晩は~っす

妄想では、すでに装着して走ってます(暴走)

ご利用したいですが無計画です(思いつき多し)

横に沙紀ちゃん乗せてドライブしたいです(爆)
2009年7月27日 19:30
GTウイングに3000点…

僕、トイチでお金貸そうか?

あんまり悩みすぎはお肌によくないので、
600馬力位にしちゃうのもアリかも…(爆)
コメントへの返答
2009年7月29日 22:59
ケットさんが全額負担してくれる方に1万点!!

貸してくれる?だったらトイチでもヒコイチ(意味不明)いいよ......フミ倒しますけど。

Zのエンジン下さい
エボと合わせて600馬力におつりがきます。
2009年7月27日 21:43
アフターパーツ取り付けor交換するのはいいけど
取り外した純正品のやり場に困りますね。

ボクはもっぱら倉庫と化した車庫に放置してます。

やっぱり、純正品は何かのときのために
取っておいたほうがよろしいかと。。。

この前、車庫整理してたら前乗ってたシルビアの
ショックが3セット。バネ2セット出てきて驚いた(ToT)
コメントへの返答
2009年7月29日 23:13
おぉ~車庫に部品を置けるスペースがあるなんてスバラシイ~♪

~なんですよねぇ。
前車のZ所有時にそういうことがあっただけに余計にそう思うんです(悩)

そのバネ是非エボに付けましょう(爆)
2009年7月28日 0:08
こんばんはー

①出来るだけ保管
 自分はマフラーが
 ベランダでぐるぐる巻きの
 状態で・・・(爆
 小物は箱に入れて部屋の隅w

②色合わせは現車合わせってするのかな?
 しないで純正色なら先発注の発売元取り付け?
 Dだと余計に取り付け工賃が掛かりそうな・・・
 一先ず聞いてみるのも良いかも?!

③見た目を選ぶならウイング
 音とか気持ちの雰囲気的部分を優先なら
 マフラー?

って感じでしょうか^ ^;


コメントへの返答
2009年7月29日 23:27
今晩わん~♪

①今回の議題はエアロなので一番場所を取りますね(涙)
中でもボンネット...。(デカイ)

②前に営業の方が言ってましたけど、どんな色でも同じ色は出来ないそうです(涙)なので必ず現車と色合わせは必要みたいです。

取付=塗装=同じ業者?

③エアロから入るくろの。は見た目重視?マフラーもある意味見た目?(迷)

プロフィール

「フロント大幅アップデート予定🤣」
何シテル?   07/09 15:29
ちわ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 20:31:43
無限風 ドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 16:03:21
momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 07:26:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
これはモビルスーツでしょ?! 契約日:2017年12月3日(日) 納車予定日:201 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボくんとの初めて出逢った時... 「おぉ~何だぁ~このガンダムみたな外観は!!」 と一 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
次期愛車候補♪...断念(・。・;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation