
カメラを回しながら喋るのって難しいし、恥ずかしい、ユーチューバーってホント凄いなって改めて感心するくろの。です(*^▽^*)こんちわ♪
遂に来ましたタイプRのオーナーになれる記念すべき日が2018年10月7日(日)大安♪
先週はやっと納車日が確定したのに天気予報では7日は台風25号が直撃日のことww
予報はあくまで予報!!!と自分に言い聞かせたお蔭か?
日に日に台風が北に流れていって納車当日は見事快晴╰(*´︶`*)╯♡
先日、Dの営業さんには「7日の午前中に引き取りに伺います」とお伝えしてありますので10時をメドに到着するよう~家路を出発(徒歩25分)
出発したばかりはそうでもなかったのですが
だんだんDに近づくにつれて心がドキドして来た...(先日ご対面済みですけど)
これも納車直前の醍醐味の一つですネ(〃ω〃)
そして
いつも通りのDの裏口駐車場から入店することに(正面入口からは目立つのでww恥ずい)
ちゃんとマイFK8はDの駐車場から出やすいように一番道沿いに御配置!!
なので到着途中の遠目からでもFK8のお尻がハッキリと確認出来ました。
思わず心の中で「おぉーこれかー!我が軍の新型モビルスーツは!これさえあればジオン公国を叩くなど造作もない!」と某ガンダムの台詞で一人妄想しながらwww
とアホなことを思いながらDに無事到着♪
あいにく担当の営業さんが外出中の為、
受付の美人のお姉さん(ホント綺麗です)が「今、○△がこちらに向かっておりますので、それまで代わりのものがお車の説明を致しますね」と代わりの営業さんとマイFK8へ、まずはドアのロックを解除して運転席に座る。

その時、冷静にもあるブツの違和感に気づく(答えは後程)
そしておもむろに代理の営業さんが窓越しにホンダセンシングについての説明を始める・・・え?センシング?最初は聞き間違いかと思い、そのまま説明を聞いていると、どうも内容がおかしい(自動で前の車に追従しますとか...)これはあかんと思わず「あのタイプRにはセンシングは付いてないと思うんですけど...。」そんな感じでwwほとんど???な説明を受けてる間に担当者が到着ww
代理営業さん「では、後は○△に説明引き継ぎますね」と代理をやり切った感満々で店内に戻られましσ(^_^;)
その後、担当の営業さんから最初から滞りなく説明を受けてwww
説明終了後、車検証を受取る為に店内に案内されそうになった時、さっきの違和感の質問を!
~気分的には単なる入荷待ちかな?ぐらいで気持ちで聞いてみた~
くろの。「そういえば追加で注文した本革のシフトノブは、まだ付いてないですねぇ〜」
営業さん「え?あ、そうですね、付け忘れてるのかな?ちょっと確認して来ますね!」と店内に
しばらくして、戻って来て
営業さん「すいません、くろの。(仮名)さん、注文してませんでした。」
くろの。「え?」
営業さん「確かにあの時、シフトノブの追加注文は
記憶は残っているんですが、私が契約注文書に入力じたいを忘れてました...。で、ご相談なんですけど、車両代とは別途注文になるので特別に半額の1万円でいかがでしょうか?」
くろの。「...う~ん、でも大きな買い物したんでプレゼントとかにはなりません?」
営業さん「...ですよね~わかりましたコソっと注文入れておきますね、ホントにすいませんでした」
くろの。「こちらこそ、逆にすいませんというかありがとうごさいます」
と
素敵なサプライズプレゼント頂きwww
ホクホク気分で店内に入店、最後のモロモロの説明を受けて、お見送りをされるため店長さんと営業さんと一緒にマイFK8までご同行、
店長さんと挨拶話
くろの。「初めてのボンダ車なんですヨ〜今まではトヨタ3台、日産2台、三菱1台に乗って来ました」
店長さん「遂にうちの出番が来たんですね、たくさん乗ってタイプRを宣伝して下さいね!」
くろの。「ハイ!、あと来月は今度は親の車でお世話になります。」
店長さん「くろの。(仮名)さん、様様ですよ」
と、たわいもない営業トークをしなくがら無事にお見送りされました。
と納車当日の午前中はこんな感じで時は過ぎまして(^。^)
そして一度、帰宅して簡単に出来る小物関係の取付とあれの設定を!
車両設定→運転支援システム設定→レブマッチシステム

オートブリッピングは要らんです^m^
ちなみにヒルトゥーは出来ませんけど...何か?
何はともあれ
シビックTYPE・R 祝納車です♪
次週、くろの。タイヤ&ホイールを替える
ではでは♪
Posted at 2018/10/09 13:02:09 | |
トラックバック(0) | 日記