• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろの。のブログ一覧

2020年03月27日 イイね!

プチ × アップデート × スケジュール

プチ × アップデート × スケジュール先日、久しぶりにマイFK8でお出掛けしました。
(前回運転したのは昨年の12/8(日)約3ヶ月半年ぶりww)

一応定期的には暖気運転してたので道中バッテリー🔋上がらず無事にすみました( ^ω^ )

・・・信号待ちでアイドリングストップ機能が作動しなかったのは気になりますがwww

さて、
今年の夏に待望のFK8の初マイナーチェンジということでマイFK8も一部流用させて頂こうかと画策しております(箱替え無理なんでww)

取り合えず
忘れないように流用パーツの候補と予算の考察してみます(*価格はまだ未確定なので現行パーツでのザックリ金額ですw)

①フロントダミーダクト(左右合わせて3万円*)

今回外装パーツで一番流用したいブツw見た目がすっきりして洗車のふき取りが楽そう(ココ重要!)フィン白い部分はお髭wwみたいなのでブラックパールを選択予定( ゚Д゚)


②アルカンターラ・ステアリング(4万円*)

発表当初は生地がアルカンターラとのことで手汗問題や耐久性で敬遠してましたがよくよく考えると僕はグローブ着用でなおかつ頻繁に運転する訳じゃないんでwここに来て候補にステップアップ♪

ちなみに気になるステの厚さですが現行の本革は単体で1.3mmに対してMCはアルカンターラ生地0.7mm+裏地0.3mm×2枚=1.3mmと同じ厚さみたいです(^^♪


③ティアドロップ・シフトノブ(5千円*)

従来の丸型に対して若干とうが伸びるのでシフトチェンジ時の手首返しが向上の予感(;^ω^)


④アルカンターラ・シフトブーツ(2万円*)

ステをアルカンにするので全体的に統一感を持たせる為チョイス、シフトノブとの結合部のリングが赤色もいい感じ(^^)


⑤2ピース・ブレーキローター(とりあえず今回見送り)

ローターの交換は高額になりそうなんで今回は見送りかな~個人的はエンドレスのMONOブロック+Eスリットが超好みです。


⑥BBS製・鍛造20インチホイール(限定車専用なので購入不可能w)

こちらはLimited Edition専用品なのでいくら欲しくても買えません( ;∀;)

























でもBBSの鍛造ほしいです。
























既製品でないだろか...。













有った(^^)/


BBS 超超ジュラルミンホイール RI-D
























1本 定価210,000(税抜) ...(*ノωノ)
Posted at 2020/03/27 12:50:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月13日 イイね!

J's × SAB × プチ

J's × SAB × プチどちらか言うと肌は弱めな方なので炎天下で日焼け止めクリームは必須っ!(^◇^;)先日いつもは着ない襟なしを着て首元だけガッツリ日焼けして前から見ると首元がデビルマンになったくろの。ですwwwこんにちわ(*^_^*)

先日の日曜にJ’s RACINGさんのデモカーを拝見する為にSABルート22北ナゴヤ店さんに行って来ました。

本当はオープンから行く予定でしたが前日のDにて一年点検の打合せが日曜にずれ込み(^_^;)お昼前にSABに到着♪

素晴らしい快晴で絶好のイベント日和!(お陰でガッツリ首元日焼けしましたがww)

★まずはタイプR(FK8)をガン見( ^ω^ )



赤バッチが無いと意外とおとなしめな印象♪一瞬FK7と勘違い?w



やっぱタイプRだったわぁww



ガッツリ冷えそう。



スポークの落ち込みが凄すぎて^o^タイヤも超絶太っとい!Σ('◉⌓◉’)



ダブルRMS(運転席がカーボンで助手席がグラスファイバー)・・・負けたww



象さんマフラーw


★続いて魔王号


ナンバー無いってことはサーキット専用?



凄いウイング(*^_^*)



一通り見たら、もう一つの目的の自分と同じタイプR(FK8)探しと見知らぬオーナーさんとの車談義したくて、駐車場を散策♪(^^)/

くるりとまわって見つけれたFK8は自分を含め白が6台、青が2台の合計8台でした(白のFK2が1台がサービス場でメンテ中でした)となると現在国内には約9000台のFK8が生息しているはずなので0.08%がこの場所に密集ww

次にオーナーさん探し~

これが中々出会えず(>_<)取り合えず、

デモカー ⇒ SAB店内 ⇒ 駐車場 を無限ループすることに(^_^;)



何往復したかなぁ〜

やっと自分が意図的wに近くに停めた青のFK8のオーナーさんがハッチを開けて何やらゴニョゴニョされてたので勇気を出して「青のタイプRカッコいいっすね〜♪」とお声掛け(少し声が裏返ってましたw)

FK8オーナー同士♪意志が通じたのかw「どの車ですか?」とお返事をもらい。

二つ隣の車を指さす、ボク^_^;

あと、流れで炎天下でダべリング♪♪(一時間超オーバー)


右手前の青FK8がyasu@mphさんで、その隣の白がFK8じゃtomotomo★さんです

ちなみに左奥の切れて写ってるのがボクのFK8です(*^^)v

有意義な一日でした。

ではでは( ・∇・)
Posted at 2019/09/13 12:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月23日 イイね!

ジンバ × イッタイ

ジンバ &#215; イッタイ快適ドライビングは、頑張っても静岡県までっ!!と今更ながら悟ったくろの。ですwwこんばんわ(*^▽^*)

先週の土曜日(18日)予定通り横浜行って来ました。

行きは早朝4時出発で到着はお昼前の11時半頃
(7時間30分)
帰りは夕方18時出発で家路に着いたのが朝の5時半頃
(11時間30分)

帰りはSA&PAでほぼ各駅停車で爆睡状態^_^;


行きの途中の清水PAでR32を見つけてテンション上がり〜の!!


そうこうてしてるうちに横浜〜(*゚▽゚)ノ

現地(ASMさん)にはお昼前の丁度イイ時間に到着しました。
速攻、お店の方に車のキーを預けてお友達と横浜観光です(作業開始は15時からです)

まずは長旅でお腹ぺこぺこなんでお昼ごはんへGO!(*´꒳`*)丸和(まるわ)でヒレかつ定食を食す。

ここのお店の有名な逸品はロースかつです♪(豚肉なのにとろとろ赤身が顔を出す!じゅる〜)

お腹が無事まんぷくになりwwバイクで横浜を巡回!
最初に見っけって、行きたかった場所の日産本社ギャラリーに到着。

GTRニスモ

残念っ!(>_<) 先日発表になった最新ものではなかった〜(なぜか左ハンドル♪)


GT500のモジュールGTR

周りに柵が張ってあって座れなかっス...

Z34

元Z33乗りです!( ˆoˆ )/なにげに気になるお車。

何も買わずにギャラリーをあとにしてwww

オープンカフェのパンケーキ・リストランテ
①お店のおススメ(^○^)特製ベリーソースの中に温かいホットケーキが埋まってますヨ!


②見た目は甘そうですが生クリームはヨーグルト仕立てパクパクいける♪



そして、どうこうしてる間にお店から完成しましたとの電話!( ^ω^ )

で、完成の装着写真♪♪♪

☆★PRO RACER RMS 2600A★☆

カーボンむき出しの筋肉質なバックショット!




ヘッドレストのサイドの張り出し具合がヤバい

バックの際の左後方視界は死にましたwww

まさに感無量です( ^ω^ )


今回も、いっとくSさん、アサピーさん、まっちさん(お忙し中、駆けつけてくれました)

本当にお付き合い頂きありがとうございます(>人<;)

うちのFK8がASMさんのHPに載ってました。

ちなみについでに付けてもらう予定だった

コレ

家に忘れて来ました・・・ちゃんちゃん(・∀・)
Posted at 2019/05/23 23:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月09日 イイね!

カウントDOWN × デ × テンションUP

カウントDOWN &#215; デ &#215; テンションUP近所に新しく開業する整体師の看板で「むちうち」を間違えて「むちむち」と読んだくろの。ですwwwこんちわ( ^ω^ )


さてさて♪

遂に今月例のブツ届きます!!


※取り付け一脚のみですw。

思えば昨年の11月下旬、遠路はるばるブツを注文しにFK8を自走して関東へ(片道400km弱)

その時はまったく入荷未定のブツの為、注文書の納期の欄には「数年後」と書かれwww

しかししかし
時は流れ、良い子のフリが功を奏したのか(。-∀-)

今月、5月15日(水)についにカーボン型おまるwwが入荷予定とのレカロ屋さんから連絡を頂きました(運送状況で遅れる可能性あり...)

6ヶ月か〜早っ(゚o゚;;

お取付はもち!お店にお任せの為、作業日の仮予約もすぐさまお願いました。
(一応、5/15入荷前提でその日から最短の土曜日に予約〜雨天もしくは商品入荷遅れの場合は作業は翌週の25日に延期(^-^;)

では5月18日(土)【大安】
岐阜 ⇒ ASM様(神奈川) いざ出陣です!!!

作業は15時からの為、それまで前回同様、横浜観光です(≧∇≦)



☆シート取付に向けてアレやコレやな事前準備 ☆

①養生テープ

何かと活躍してくれる万能テープ(抹茶味バームクーヘンじゃないですw)


②低反発クッション材

3点ベルトだと何箇所か干渉するところが有りそうなんでスリ傷保護に。


③シートベルトキャンセラー

シートベルトの締め付け緩和に(みんカラで付けてるお方がみえたのでマネマネですf^_^;)


パワーブレース シートレールプラス(クスコ製)

ついでに付けて頂こうかと〜剛性アップ?


⑤ 使い捨て紙マット

一応土禁車仕様なんでw


高密着ケア UVミルキィジェル

横浜観光中の紫外線対策〜♪(米倉さん絶賛CM中)





楽しみだわ~♪(^o^)
Posted at 2019/05/09 12:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月11日 イイね!

タイヤ × リム × ホイール

タイヤ &#215; リム &#215; ホイール通勤途中、運が良ければ三台のFK8(白・赤・白)に遭遇することが出来る、通称FKロード(勝手に命名w)を歩いてる くろの、です♪こんちわ( ^ω^ )


おニューのホイールの入荷まであと二ヶ月半(6月末予定)となりました。


...6月は炭素シートも来る予定っス(ボソ)


当初は現行履いてるタイヤ(245/35/19)をそのまま流用する予定でしたが、やはり9.5Jに245だとタイヤが引っ張り気味となり、ムッチリ派のくろの。的にはタイヤの肩は立てたいなとwww

□標準(むっちり)
 

■引っ張り(シャープ)
 

ちなみにメーカー推進だと

①245 → 8.5J
②255 → 9J
③265 → 9.5J

引っ張りタイヤのメリット・デメリット
 ☆メリット
  ・ショルダー(タイヤの肩)が無くなりフェンダーに干渉しにくくなる
  ・タイヤが薄く見えミタメ...コレはそれぞれ好みが分かれますねww
 ★デメリット
  ・空気圧に気を使う(基本外れないよう高めに設定)
  ・タイヤ本来の性能が発揮出来なくなる
  ・ハンドルが重くなる

なのですが、流石に③の265を履く勇気もなく(18インチなら考えたかもww)その下の②255にしようかと( ^ω^ )

で、255を新たに購入した場合の見積もりをお願いにタイヤ屋さんに行って参りました。

候補のタイヤはミシュラン一択だったのですが、タイヤのプロから見た おススメ物も知りたかったので、他にないか調べてもらったら255サイズは他のメーカーではFK8のようなスポーツタイプに合う物が無くwすんなりミシュランに決定www

あと、どのランクのグレードにするか?ですが
みんカラ等で評価が良かったPILOT SPORT 4 か 4Sの2択に、価格は4本で17000円(税込)程の差だったので4Sで正式な見積もりをお願いしました。

提示価格は1※0,000円(税込)取付け等の諸費用すべてコミコミ。

悩むことなくすぐオーダー(くろの。の悪いクセ)

これで、あとはホイールの納期まで安心して待てるとホクホク状態で家路に♪

その晩、参考までにネットでPILOT SPORT 4S価格を検索

...1本当たりネットの方が10,000円以上が安い(4本なので差額4万...)

翌日、お店にはキャンセルのお願いのお詫びのお電話致しました(本当のすいません...。)

今回ミシュランを選んだ理由ですが
 ①ウエット性能が高い(雨のミシュラン)
 
 ②サイドウォールのデザインが洒落てる(ビバンダムくん)
 
 ③GT-Rオタクの松田次生選手の推しタイヤ(スーパーGTはどうしても日産を応援してします^_^;)

あとはセンターキャップのチョイスだけ!候補は下記の3つ( ^ω^ )♪

①レイズの文字が赤の差し色になってるG25用のCBカラー
 

② 王道でラメがキラリと光るダイヤモンドダークガンメタ
 

③ 新色ブラストブラックに一番近い色かも?TE37SAGA TIME ATTACK EDITION専用のマットブラック
 画像ない〜(>_<)

悩むわ〜www
Posted at 2019/04/11 12:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロント大幅アップデート予定🤣」
何シテル?   07/09 15:29
ちわ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 20:31:43
無限風 ドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 16:03:21
momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 07:26:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
これはモビルスーツでしょ?! 契約日:2017年12月3日(日) 納車予定日:201 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボくんとの初めて出逢った時... 「おぉ~何だぁ~このガンダムみたな外観は!!」 と一 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
次期愛車候補♪...断念(・。・;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation