• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

ドック入り

ドック入り やっと1年点検。約5600キロでした。
3月末に2600キロで納車されたので、自分で乗ったのは
3か月間で約3000キロになります。

代車は、走行9万キロのポンコツW203 C200 Kompressor
内装もかなりくたびれています。
新車で購入した人の代車なら、これは無いだろうなぁ・・・

最も許せないのは、ヨレヨレの代車なのに禁煙車って事です(^_^;)
代車を駐車場に置いて、チェイサーに乗る事にしました(^^)


p.s.
W203をけなしている訳ではありませんので、乗ってる方、許して下さいね(^^ゞ
ブログ一覧 | C63 | クルマ
Posted at 2009/06/17 11:05:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2009年6月17日 11:37
代車ってワクワクする楽しみの一つですね^^

ぼくはW204が出た時に代車で乗ったのとあとはCLS350でした☆

悪いとは言いませんがせめて現行車出してほしいですねぇ
コメントへの返答
2009年6月17日 11:50
そうなんです、楽しみだったのに(/_;)

Dラーも客を見るのは仕方ないです。
しかも、上客にならないの確かですし(^O^)

左ハンドルなら他にもあったかなぁ・・・
2009年6月17日 11:45
新車で買ってますが、W203のワゴンとかですよ(・・;)

代車なんて所詮代車なのでなんでもいいですw
購入予定のクルマでもあればそれ出してほしいですけど…
コメントへの返答
2009年6月17日 11:56
あれ、VIPでもそうなんですか?(゜.゜)
単に私の僻みだったか(^^ゞ

でも、たかが代車されど代車です(^^)
2009年6月17日 12:01
僕は、代車をいつも、古いやつを持って来いって
言ってます。

W202やW124は、ねーのか!
ってワガママ言ってますよ~

新しいのは、デモカーで何時でも乗れる気がするので~

古い方が、発見ありますよ!
コメントへの返答
2009年6月17日 12:31
なるほど!
そういう考えもあるんですね・・・

古い代車なら手荒な事をしても大丈夫そうです(^^)

でも、やっぱり現行モデルが良かった(^^ゞ
2009年6月17日 12:54
一応、新車購入してますが
この前の代車はW210のE240でした
ドンブラコ~~ドンブラコ~って感じの
船酔いしそうなへタった足とタクシ-臭の
室内には正直参りました、、、、オエッ

とりあえず無いよりはマシだと思ってますけどねw
コメントへの返答
2009年6月17日 14:16
差別じゃないんですね(^^ゞ

ドンブラコとくたびれた車とどっちが良いか(*_*)

無いと非常に不便なので、観念します(^_^;)
2009年6月17日 13:12
台車は何がくるか楽しみではありますね(^o^)
あまり乗れない車を楽しみましょー(^^;
コメントへの返答
2009年6月17日 14:22
楽しみだったんですよ・・・(T_T)

土曜日引き渡しで良いですか?って言われたので
いや、金曜にお願いします!って(^^ゞ
2009年6月17日 15:28
わん!

1000KM/月ペースですね^^

うちは平日車に乗ることもないので、
この手の作業は、火曜日に引き取りにきてもらって、金曜日までに返却させてます。
なので、1W以上の作業でない限り代車はあまりないです(^▽^;)

でも代車は楽しみですよね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年6月17日 21:32
わんわん!

月1000キロだと丁度良いですね。
名古屋が貢献していますけど(^^ゞ


これからは「夜はコロちゃんのお散歩に車で出るからワゴンを寄こせ!」でしょうか(^o^)

2009年6月17日 15:45
代車楽しみですよね^^
Dでオイル交換時、半日でしたがS350を代車で置いて行ったので
自宅近くをグルグル乗ってみました(笑)
Sってエアサスで車高が変えられるんですねー
フンワリフワフワ?の車を少し堪能でした^^
コメントへの返答
2009年6月17日 21:25
Sクラスの代車とは羨ましいです。
あるんですね~

欲しいとは思わないけど、やはり一度は乗ってみたいSクラス(^^)

でも、代車で来ても車庫に入りません(^_^;)
2009年6月17日 21:00
こんばんは!。

もう1年点検なんですね。

オイルの減り具合は如何ですか?。

ウチはDラーで代車借りた事無いです。

いつも担当営業君に送迎してもらいます。
コメントへの返答
2009年6月17日 21:35
こんばんは~

そうなんです、3か月で1年点検となりました。

オイルはオイル漏れがあり補充しましたので減り具合が判らないんです(/_;)

担当営業!そっか私のは中古のので担当営業がいないんでした(^^ゞ
2009年6月17日 21:25
6月登録と言うことは、最もスパルタンなC63にお乗りなんですね。
08タイプの方が、ミッションの繋がりがハードで良いです。
ちょっと固い脚も、信頼性抜群です。
コメントへの返答
2009年6月17日 21:44
他の63と比べていないので判りませんでしたが、違うのは足周りだけじゃないんですね・・・(^^ゞ

当然なのでしょうが、スペックが同等のハズの改造車よりも快適です。さすがメーカーの改造車です(^^)

2009年6月17日 21:53
各メーカーで出した代車

①BMW130⇒現行320とか325
②ロータス⇒フォード・フォーカスRSとかミニ・クーパー
③アルファ147GTA⇒147とかフィアット・パンダ

さて63は?
コメントへの返答
2009年6月17日 22:28
同等クラスが基本なのでしょうか。

スマートとかAクラスとか、違うタイプに乗ってみたかったです(^_^;)

そろそろですか?
楽しみですね(^^)
2009年6月17日 23:17
代車は今までA、B、C(W203、W204)が来ました。それ以上のグレードは来ません。。。
コメントへの返答
2009年6月17日 23:51
SLKに乗ってみたくても代車には無いですよね(/_;)

「D」クラスってどうして抜けているのでしょう・・・


2009年6月17日 23:47
私は、W204のC200コンプレッサーでしたが、今はワゴンRですよ!

しかもそれで往復140キロを毎日走っていますし、、、

でもさすがに、昨日シトローエンC5に変わりました。遅いけど、足回りは最高ですね?
コメントへの返答
2009年6月18日 0:04
毎日ワゴンRで往復140キロとは凄い!(゜o゜)
それで速い車が必要と・・・(^^ゞ

シトロエンってお洒落な車ってイメージしかありませんが、良い車なんですね(^^)
2009年6月18日 0:11
ついで連投で失礼します。

ワゴンRは、、、、辛いです。しかも燃費は10キロ/1リッターとC63よりも少し良い程度ですし、、、大きな橋の上では風がひどくてほんとにひっくり返りそうですし?
シトローエンはハイドロニューマチックとかいうサスペンションのせいで、今までにない柔らかさと、粘りとがあって何ともいえない感じがあります。けれども、単にバネが柔らかいだけとか、さすがへたってと言った感じとは違うしっとりした足の感じがありますよ。

現在12月納車で半年で1万キロです。
再来週は、東京ですが、今回は993で行こうかな?なんて思ってみたり?
コメントへの返答
2009年6月18日 1:26
ありがとうございます!

ワゴンRが10キロ/1リッターの燃費とは、恐ろしく飛ばしていらっしゃるんでしょうね(^^ゞ

ハイドロニューマチック・サスペンションってエアサスなんですね~(゜o゜)
だから、仰るような良い乗り味なんでしょうか。


そうだ、993もあるんですもんね・・・
DB9でって事もありますか?(^^)

いいなぁ~♪

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]ThreeBond 原液 ウルトラグラスコーティングNE'X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 01:32:33
NTG4.5地図データアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 16:19:00
[AMG A45 AMG 4マチックエディション1]Navi Expert NTG4.5 Japan v10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 16:18:48

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
羽を取ってサンルーフを付けました。 いろいろと黒くして貰ったら、正面から見るとAMG ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
smartが10年選手になるので、そろそろ次のと思って探していて目についたのがこいつ。 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
遂にダウンサイジングとなりました。しかしボディーはデカイ! つい振り返ってしまう官能的 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
ツアラーVに替る新しい相棒です。 C63とは対照的なエコカーにしました。 子供に指を指 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation