• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

あしたのために その4

本当にあしたのためになってしまいましたが、
とてもキレイに仕上がりました(^_^)v



この角度からではよく判りませんね(^^ゞ



これは冷えそうです(^o^)  ツラ出だったフェンダーは板金塗装して貰いました(^^ゞ



でも、天気予報は雨。対策を考えないと・・・(;O;)


では、エビスサーキットへ行って来~ます(^^)/~~~

7年振りのサーキット。ウエットかなぁ・・・(+_+)


ブログ一覧 | JZX100 | クルマ
Posted at 2009/07/18 22:50:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年7月18日 23:02
久々のサーキット楽しんできて下さい。まずは自走で帰る事が目的ですね!
自分も本日、富士走ってきました。詳細は後程アップしますね。では気をつけて!!
コメントへの返答
2009年7月19日 0:31
そっか、今日は富士だったんですね!
日記を楽しみにしています(^^)

バンパー無しで帰って来た事があります(^^ゞ
天気が悪そうなので、バーベキューをメインに楽しんで来こようと思います(^^♪
2009年7月19日 0:01
すごいボンネットダクトついてますね^^;

63にもつけちゃいましょう!!(笑)

目指せ世界一過激なC63!!
コメントへの返答
2009年7月19日 0:35
本当はカーボン地の方が好みだし安いのですが、ヘボなので目立たないようにFRPを塗装しました(^^ゞ

実は63の方が油温水温が厳しいんです・・・
でも63はドレスアップ重視です(^^)
2009年7月19日 0:37
良く冷えようですね♪
明日は頑張ってください~!
コメントへの返答
2009年7月19日 0:44
本当は63のボンネットにダクトが欲しいです(^^ゞ

では、行って来ま~す。
2009年7月19日 18:02
これはこれは凄いウエポンですね^^
63もぶっちぎってしまいそうな・・・・
明日は楽しんできて下さい。
私は西麻布で美女と焼き肉です(謎)
コメントへの返答
2009年7月21日 1:35
私も美女と焼き肉の方が・・・(^O^)

ホントにもう止めようと思ったほど怖かったんですけど、最後にちょっとだけ楽しく走れました(^^)
2009年7月20日 19:07
すごい滑り台?いやダクトですね。

63とどっちが速いの。

コメントへの返答
2009年7月21日 1:37
私がドライバーなら電子制御を使って63の方が速く、プロが乗ればLSDを効かせたチェイサーの方が速いと思います(^^ゞ

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]ThreeBond 原液 ウルトラグラスコーティングNE'X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 01:32:33
NTG4.5地図データアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 16:19:00
[AMG A45 AMG 4マチックエディション1]Navi Expert NTG4.5 Japan v10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 16:18:48

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
羽を取ってサンルーフを付けました。 いろいろと黒くして貰ったら、正面から見るとAMG ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
smartが10年選手になるので、そろそろ次のと思って探していて目についたのがこいつ。 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
遂にダウンサイジングとなりました。しかしボディーはデカイ! つい振り返ってしまう官能的 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
ツアラーVに替る新しい相棒です。 C63とは対照的なエコカーにしました。 子供に指を指 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation