9月のぐだぐだ遠征時に、高速道路走行中に発生した異音。
ハブベアリングだと思って自分なりにチェックしてみましたが、どうもハブベアリングには異常無いくさい。が、その後も80~100Km/hでは異音と細か~いバイブレーションが発生します...
で、状況を伝えてプロにトラブルシュートを依頼(^-^;
やっぱりハブベアリングのガタは無いって。なら...
ロアアームのブッシュが原因か?という事で交換してもらいました。
もしココが原因でなくても、これだけヘタってたら交換しといてもいいでしょう(^-^;
でも純正部品だと、ブッシュだけって出ないんですね...なのでニスモのブッシュにしてもらいました。
あと、エンジンマウントの可能性もあるって事で...
ヒドイね(^-^;
コレも(^o^;
一見大丈夫そうですが...
やっぱりダメですな。
これだけ交換して、いざテスト走行。どこか目的があるってわけでもなく、テストのためだけに高速乗っちゃいました(^o^;
結果はオーライ。異音が出た時と同じような状況を何度か作ってみましたが、どうやら解消したみたいです。ブッシュとマウントを一緒に交換しちゃったので、異音の原因がどっちかは判然としませんが(^-^;
Posted at 2012/10/28 21:51:17 | |
トラックバック(0) |
マーチ HK11 m13 | クルマ