• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

扇屋の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2025年3月9日

OBD2不調 セルスター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セルスター
電源が入ったり
入らなかったり
OBDを抜き差しすると
電源は入りますが
面倒…
2
ACCの場所を探して
ハンダ付け
3
電源はオーディオ裏から

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

作業灯交換①

難易度:

ホイール交換

難易度:

純正メッキグリル撲滅。

難易度: ★★

CEP ワンタッチウィンカーキット

難易度:

ヤンキーホーン化

難易度: ★★

軽トラ夏タイヤ履き替え!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

滋賀県からです。 皆さんお手柔らかに。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーターが動かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:13:31
空気圧センサー切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 10:38:11
ツイーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 00:16:39

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
数十年ぶりのランクル
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
1番働いてます。
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
便利〜
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
暑いの分かってて また黒…😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation