• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャメブルのブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

日曜日の紅葉ドライブ

日曜日の紅葉ドライブフォレスターにはお留守番してもらってリーフ洗車して出発(^^)/

まずは十和田湖の休屋の充電器目指して青森ナンバーの空冷ポルシェ集団とすれ違いながら流れに乗ってのんびり(~o~)

樹海ラインはもう紅葉終わりの様子…十和田湖は紅葉ピークでした(^^)写真取り損ねた(笑)

間に合いそうだけど八甲田超えるために充電しよと思い、充電器の使用申請書きにビジターセンターへ行くとMC後のリーフは上手く充電ならないかも…との事(゚o゚; 奥入瀬抜けた先の十和田湖温泉スキー場のなら大丈夫との事で向かう。奥入瀬は車だらけでした(^^;)


充電器到着(^^)/使用書かいてケーブル差して散策。そばに足湯発見してまったりサービスでお茶をもらい20分程充電していざ八甲田(^^)/



八甲田の紅葉は山麓が見頃でした。それより上は落ち葉(笑)ロープウェイに乗って山頂に行ったものの下の駅周辺のほうが綺麗やん(笑)

黒石に行く前に一応青森に充電しに向かう。が道路が下りなんでバッテリー見る見る回復。青森まで下らなくても余裕で間に合ったやんσ(^◇^;)で一番近いディーラーに行くと急速充電11月から…と充電器に貼り紙。どうりでスマホには出たが車のナビに出ないわけだ(-。-;)
そばのエネオスにあるとの事で早速充電。

また道を戻り黒石へ日没により城ヶ倉大橋は、ただ通過σ(^◇^;)
で黒石の紅葉山へ(^^)/
ライトアップされて綺麗でした(^^)まだ緑の葉もあるんで見頃は1週間後かな??

そこから弘前へ向かい夜飯しゃぶしゃぶ(≧▽≦)1品いいお肉を(^^)

最後に弘前城そばの急速充電に
先客が居たため10分程待機して充電して帰宅(^^)

走行距離が250キロ。充電2回で余裕だったな(^^;)上手く行けば1回も??今回はディーラー以外での充電器試したかっただけなのも(笑)どこの充電器も0円でした(^^)/

今回分かったことは登りで航続距離減っても下りで登る前に近いとこまで戻ること。当たり前か(笑)
Posted at 2014/10/21 14:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月11日 イイね!

やっちまったぜい。

やっちまったぜい。友達6人とBBQをすべく6人とBBQグッズ満載で出発。台風のため海の予定を変更してロマントピア相馬へ。コンロはある、屋根はある、鉄板、網、椅子までついてる充実ぶり。炭と食材と皿類のみ使用。コンロとせっかく買った椅子とタープは日の出を見ず余分なお荷物に(^◇^;)幸い雨も強く降らず、風も強く吹かず無事出来ました(^^)/途中緊急地震速報が久々に鳴り焦りましたが…4時過ぎ終了して岩木山を回りながら友達送り届け帰宅。自宅で事件は起こりました…
荷物下ろそうと奥までバック中しばらくぶりにぶつけました…ミラーさんポッキリ…。痛すぎる(T_T)
Posted at 2014/08/11 23:05:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

八幡平 旧車ミーティング

八幡平 旧車ミーティング雨降ってないことにして行ってきました。八幡平アスピーテラインを越えて岩手山焼走り国際交流村というとこへ。八幡平山頂付近はTRGの時より酷いかもしれない位の霧でした(^_^;)

会場の駐車場に入るとピンクラが!展示車以外で初めて見たー。




Z、スカイライン系は定番なのでほぼ写真スルーしました(^^ゞ 若干平成初期の車もいましたが最近見ないなーな車でした。エクリプスやら初代レガシィセダンRSなど・・・なぜかタイのトゥクトゥクなんかも(笑)


番外編 このK12マーチ。車高スゲー。
カルタスワゴンいじるかよー今回これ一番よかったかも(笑)
Posted at 2014/06/16 23:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

大きな荷物

大きな荷物日曜日仙台まで行って来ました。大きな荷物を取りに(笑)

一台で行って帰りは2台で帰宅。仙台滞在時間2時間(^-^;)

流石に3500CC高速楽ですねー。帰りの高速で追い越し車線走行中赤い86に煽られてよけたが別に速いわけでもなく(俺プラス10キロ位??)ただの遊び!?にイラっとしながらも無事帰りました。

エアコンONで途中赤いのと追いかけっこ(笑)したりしながらでリッター8.1キロ(^^;)でした。

下グレード車なのでオーディオがCDのみライトはこのクラスでハロゲン、とちょっと不便なので早急に快適仕様車にします(^-^;)

Posted at 2014/06/02 13:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

5/17 本州最北端

5/17 本州最北端横浜町の菜の花見に行ってそのまま本州最北端大間崎まで行ってしまった(^-^;)





そこからむつまで戻って恐山そばの夜景が綺麗という釜臥山へ。山頂までの道が通行止めで途中の展望台まで(>_<)天気も良くなかったので夜景は諦めて帰宅。


走行距離往復550キロ少々。下北は遠い(^^;)
Posted at 2014/05/18 12:02:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋田犬ナンバー交換完了~」
何シテル?   10/24 18:45
フォレスターから事情重なりジェイドに乗り換え。 日産→スバル+スズキ、スバル+プジョー→ホンダ→次はどこのメーカーに!?次はあるのか?? タイヤが3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

えぇーーっ! ショック (@_@;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 12:00:48
一時抹消登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 00:20:22
⑦2016.5.28 新協和カートランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/01 15:27:51

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
子供2人になりチャイルドシート2つ乗せたらスペース厳しい事が発覚、車検も迫り先々考えフォ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
CR-Zと入れ替え。実用コンパクトカー。ノートの下取りに出ました。
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
2台車検だしなーと思って探してみたらこれになった(笑) 久しぶりの輸入車。初オープン ...
ホンダ CR-Z おれんじーな (ホンダ CR-Z)
インサイトの予定が化けました。MTがよかったけど誰でも乗れるようにCVT。エコスポーツ。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation