• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカGTのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

年末年始に超超ハプニング!

年末年始に超超ハプニング!今日は年末!

昨夜の遅くに皆さんへの今年のご挨拶をして、今日は会長の実家にてハリハリ鍋&カニすき&てっちりの予定で、秘密基地経由で、一目散に大阪を目指しました・・・・

東名阪道で行くか、名神高速で行くかまよいましたが、連続20km渋滞のある東名阪道を回避し、名神高速を選択しました・・・・・  ←これが不幸の始まり(!?)

米原JCTまで順調に走行出来ましたが、JCT手前で20km渋滞!
まぁ、年末なんで仕方ないかなぁって思うのも束の間
雪が本降りになり、あれよあれよと言う間にノロノロ運転!
おまけに栗東IC~京都南ICまで雪で通行止め!!!!!
今日の帰省は時間が掛かるなぁって覚悟しましたが、米原JCTを通過した辺りから道路に圧雪道路が出始めました

こちとらスタッドレスもチェーンも積んでないので(ヒェーーーーーーー)、チョーノロノロ運転(初めてSNOWモードを使用)
こんなSNOWモードでも後輪がズルズル(*_*)

余りにも怖いので高速を諦めて並走している国道8号線を選択し、彦根ICを下車
この選択も裏目かぁーーーーーって言うぐらい雪が積もった道路を探りながらノロノロ運転!
高速の下車岐路~料金所まで10分ぐらい掛かってノロノロ運転!
後ろから突かれるは、横から幅寄せされるは・・・・、流石のV36パワー車は何も出来ましぇーーーーん(>_<)

国道走行するもセンターライン分からないし、右折すると曲がった途端突っ込みそうになるし、停止線で停まれず私の意図と違った方向に向かっていくし、もう「勘弁して下さい!」って言う心境!
自然を舐めてはいけませんね

天は私をまだ見捨てなかったようで、国道を走るとすぐにビジネスホテル発見!
思わず駆け込みましたぁ
年末にも拘わらず、一部屋空いてたんで、会長とお泊まりを覚悟・・・・・(>_<)
あぁ、食べたかったハリハリ鍋&カニすき&てっちりが遠ざかっていくぅーーーーーーー!

フロントの方とお話しすると、どうやら明日もホテルにて避難が必要っぽいです~
念のためタイヤチェーンを買うためにショップを聞くが、生憎のお休みで・・・・・(笑)

仕方ないのでこの年末年始はホテルでビバークしてますよ~
お暇な方がいらっしゃいましたら遊びに来て下さいね
コンビニメニューでオモテナシしますよ~(爆)


そうそう今夜が年末なんで、もちろん年越しそばは買いましたよ~
当然 「どん兵衛の天ぷらそば」(写真付きで)ですが・・・・・
おまけに寿司まで買ってやりましたよ~





二人で冴えない年末年始にか・ん・ぱーーーーーーーい!!!!!!(自爆)
Posted at 2010/12/31 17:15:41 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月31日 イイね!

楽しい一年でしたね♪

最近燃え尽き症候群に陥っているスカGTです~

全国オフ会以来、皆さんのブログを見るだけに留め、全国オフでは取り纏め役だと言うのにブログアップも出来ず、最後の最後でゴメンナサイです 
一年の締めくくりだけは頑張ってアップしますねσ(^_^;)アセアセ...

この一年は色んなオフ会を企画&参加し、V36を通じてこれまでに生きてきた中で一番楽しい一年だったかも・・・・・
会長にはいつもこう言われます~ この年齢でイイお友達に会えて良かったね! こんな人生ってないよ~ 幸せだったね!って・・・・・
ホントそう思う一年でした

皆さんに甘えっ放しで年齢の割には大人でなかった私ですが、
一年間お付合い頂き有難うございました
とてもとても感謝してます~
私にとって激動であり、楽しい一年でした

来年もそんなに変わりませんが、相変わらず宜しくお付合い下さいませぇ

皆さん、良いお年を迎えられる事をお祈り致します(^_-)-☆   
来年も頑張ろうぜ!p(´∇`)q





そうそう!
本日秘密基地に行ってイイモン見つけました・・・・・
こちらでご確認を!
関連情報URL : http://pws126.com/
Posted at 2010/12/31 00:48:46 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月10日 イイね!

気分最高!!!!! 車高調投入!!!!!

気分最高!!!!! 車高調投入!!!!!今日は待ちに待った車高調を入れました・・・・・
居ても起ってもいられないので、ショップに早めに行ってしまいました(笑)
そこには既にaqua25さんが、仕事をサボって待っておられました

装着した車高調は、ZEAL Function Tです
バネレートはF:14K、R:12K、減衰は最弱で設定してもらいましたが、若干緩かったので一つ上げてもらいました
装着時の写真はこちらを!
簡単にインプレを・・・・・
①以前乗せてもらったビル足アペックス足HRS足よりもゴツゴツ感が感じられませんでした
  案外バネは固めですが、減衰が緩いからでしょうか? 年明けのアライメントまで様子見です
②まず発進時のリアが沈むようなパワーロスみたいなモノがないですねぇ
  実にいいロケットスタートが出来そうです~(笑)
③高速道路を走行した際に、皆さんがおっしゃるような「路面に吸いつくような走り」が実体験出来ました
  ホント、地面に充分なトラクションが掛かっているようで、グイグイと走って逝きます
③コーナーリングは最高ですねぇ(笑)
  コーナースピードが従来のダウンサスよりも速度がアップしますねぇ
  クイックなコーナーリングが実現出来、これも③同様でしょうか?
  また車体が安定してますよ~  車体剛性した恩恵もあるんでしょうね
④フルブレーキ時も従来は前のめりになってましたが、この足はそれほどフロントが沈む事がないですねぇ

以上、実に安定したパワーを無駄にしない走りが出来ますねぇ

案外フロントが落ちてないのにビックリですが、これから下がるんでしょうか?
そうかZEALの特徴ですかねぇ
ただ予想通り、フロントが10mm程度IN、リアが5mm程度INしてますので、現在の12mmスペーサー(ハブリング付)の代わりにワイトレ(F:20mm、R:15mm)を入れるべきか悩むところです~

序にブレーキフルードも交換しました

とにかくこの足は最高っす!
価格以上の走りが実現しそうでこれからが楽しみです~
明後日は関スカの嵐山合同オフに参加予定ですので、イイ慣らしが出来そうです
Posted at 2010/12/10 20:24:17 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月02日 イイね!

LED装着で青のユニコーン誕生!(笑)

LED装着で青のユニコーン誕生!(笑)昨日SABナゴヤベイにてLED装着の為部材購入し、本日昼間に弄ってました

LED点灯はどうしようかと思いましたが、昨日のSABにてワイヤレススイッチとやらを購入し、配線が楽な方法を選択!

LEDの配置はイイ感じで写っているんで、結果よし!です~
配線時に途中でキボシが外れており、エンジン内のカバーを取ったりで面倒な作業を繰り返しましたが、何とか無事装着出来夜間を待つばかりに・・・・(笑)
↑の写真がLEDのみを点灯したスカGT号です
他の写真はココで


結構夜間に冴えるんでイイ感じで装着出来たと思います



今日はこの他、Dにてワイパーブレード(撥水用)交換とフロントガラスの撥水を施してきました
夜間の雨のドライブもこれでハッキリ!(笑)
序に来年のカレンダーもGETしてきたよ~
ちなみにV36は11月だった・・・・
Posted at 2010/12/02 20:13:53 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月30日 イイね!

仕事放棄・・・・・(>_<)

仕事放棄・・・・・(&gt;_&lt;)題名からして「あんたやろう!」って突っ込みなしで・・・・(笑)

先日全国オフの帰りに長い渋滞に合い、高速道路をノロノロ・・・・・
当日は準備等で前夜から眠れないまま、早朝起き、オフ会開催時はドット疲れて、帰りの高速道路ではヘロヘロ状態でした(>_<)

その際、レーダー探知器が疲れた私にこう話しかけてくれました・・・・
「長時間運転してます。休憩します!」って・・・・・・
ん?
えぇーーーーーーーー
思わず「おまえがかぁーーーーー!!!!!」
疲れている私は我を忘れて、レーダー探知器にツッコミを入れてしまいました
横にいた会長も「休むんかいなぁーーーー!」
二人でツッコミの嵐で、お陰で疲れが吹っ飛びましたわ~

レーダーちゃん、面白ネタ有難う
お陰で無事に後夜祭会場に到着出来ました(笑)






ちなみに普通のレーダーちゃんの語りは「長時間運転してます。休憩しませんか?」なんですが、
皆さんのレーダー君はこんなお茶目な事を言ってくれますか?
Posted at 2010/11/30 22:40:59 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヨジュン 俺に付いて来なぁ(自爆)」
何シテル?   05/22 17:57
現在の愛車は SKYLINE 370GT TypeSP 色はスーパーブラックです~ ここまでの車歴は、 高校時代~大学まではバイク一本で、GSX400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
これから色々とヴァージョンアップしていこうって思ってます。 皆さん程、良い感じで弄れない ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation