さてさてリバティのフロントスピーカーに小細工??してみました。
デットニング!!
なんてカッコいいものではありません...。
スピーカーを交換するのであればこれしたほうがいいよ!と教えていただいていたのですがスピーカー組んだときにはとりあえず~なんて組んでしまったわけでして。
というわけで今回の主役はこれ!!
そう、その名も
「すきまテープ」
しかも防水タイプ!!
勿論、ダイソー製!!
今回のコンセプトはデットニングとは言えないレベルのものですがスピーカーとドアの内張りの間に隙間テープを貼りバージョンアップ♪
そしてスピーカーの周りにペタペタ.....。
1周貼って一度内張り取り付け。
変化が感じられない...。
こうなったら....。
2周目突入!!
まだ内張りまでは届いてない...。
ここまで来たら....。
3周目行っちゃいました!!
びっくりする事に3周したらちょうど使い切っちゃった。
2つ買ってきてましたので片側で1つ以内で収まればOKですので問題なし。
そして内張りを戻した所全然違うじゃん♪
運転席側と助手席側でウーファー部が別物です!!
ということで助手席側も同じ要領で
クルクル~ペタペタ...。
う~ん、満足満足♪
で、タイムアライメント、オートイコライザーの設定を再測定♪
満足満足♪
再測定の効果は?????でしたが....。
肝心のインプレッションとしましては低音が大幅パワーアップ!!
音のこもりと言いましょうか音がきれいに出ている。気がする。
あくまでわたしの感想です。
今回の費用は¥210ですのでまぁ良しとしましょう♪
そうそう、もう一つ気になっていることが有ります。
リバティのワンセグチューナーなのですが外部入力にDVDプレーヤーつないでいます。
ですのでワンセグチューナーのリモコンで外部入力に切り替えることでDVDが視聴できます。
しかし、ここ暫くの間寒い時間にはリモコンが全く効きません。
昼間の暖かい時間はバッチリ...。
ワンセグのCH等も替えられません。
何故でしょうか??
電池は問題無しです。
温度の影響ってありますか??
一昨日は帰宅時全くダメ、今朝は暫くエアコンでリモコンとリモコン受光部を暖めたら復活。
やはり温度が影響してるとしか...。
何故でしょうか??
どなたか御存知ないですか??
ブログ一覧 |
LIBERTY | 日記
Posted at
2011/03/09 13:52:53