• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバブラックのブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

またまた今年も♪

先週の金曜、土曜と伊勢志摩というより鳥羽、志摩へ行って参りました。

そうです、去年も行ったのに今年もです。

というのも今年の夏で伊勢湾フェリーが終了濃厚??決定??ですので最後にと乗って来ましたよ。


最後の2ショット???




そして船内での1ショット




そしてフェリーのすぐ横までイルカが遊びに来てくれました。
無料でドルフィンウォッチングできました。画像は見にくいですがすぐ横まで来たのですよ。
デジカメをスタンバッていると遠くへ...。



背びれ出ているの分かってもらえますかね~???

そして鳥羽に到着し志摩スペイン村パルケエスパーニャへ...。




金曜日というのも有りますがガラッガラ...。
待ち時間0で何でも乗れちゃいます♪

そしてパレードです。
手加減なしの全力パレードでした♪









横にいる人と比べると大きさは分かっていただけるかと。










見ている人は少なくても一杯出てきましたよ♪

そしてお宿へ...。

いろいろ悩んだ挙句ここへ...。



決して昨年の使い回しではありません。同じ宿行ってきました。今回はバージョンアップしちゃいました。

画像が無いのが悔やまれますがでっかい鮑の刺身も一匹ずつついてます。



今年は真ん前止めちゃいました。シーマいなかった...。


宿を後にし、ナビを設定していると横をリバティが通るではないですか!!

設定なんて後回し! 勝手なプチトレイン♪

ちなみにⅢ型 スポーツパッケージと思われます。








そして土曜日は二見シーパラダイス行ってきました。

ここは海の動物とのふれあいを前面に押し出してますのでこんな事も...。



キバまで触れちゃいます♪


セイウチの投げキッス♪

ここで有名なのはアッカンベーするアシカなんです。



見にくくて分かり辛いですね。



すぐ近くで見れてさわれてファミリーだと楽しめます。

いよいよ旅も佳境に差し掛かりお昼ご飯はここです。



金曜の夜は船盛り、土曜の昼は桶盛りです♪



楽しい旅も最後の船旅へ...。




この後新婚さん家襲撃し、自宅到着は日曜日午前3時だったとさ。

めでたし、めでたし。

う~ん...

今回の感想は...


   刺身!!


       以上!!
Posted at 2010/07/27 22:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記
2010年05月06日 イイね!

お出かけしました

もう一昨日になりますがお出かけしてきましたよ♪

寝坊というスタートからつまづき発生&目的地も未決定...。

個人的には西に行きたかったのですがね。
だって~東名上り確実に止まってるし~。。。

とりあえず向かったのはこちらの方でした。




みごとに渋滞に巻き込まれました。
ほんのり富士山見えてますか??

ここでちょっと早いですが昼食です。観光地は混むしね。



頼んだものはこれ!



生シラス丼と生さくらえび丼のセットです。

真ん前には富士山です。



ここは夜には激しい皆様発見ポイントですよ。
連休の夜にはVIP系、ミニバン系さまざまなオフ会やってましたよ。

そんなこんなで目的地へ。



目の前のFIT君、爆音でした♪

9:30の時点でサファリバスのチケットは完売していましたので今回はリバティで行きます!!
チケットはネットで手配しておかなくてはダメです。
当日に行こう!!では遅すぎです。





ぐんるりと回りました。

大変だー!! ランクルが襲われてる!!





な~んて餌やり中です。2年前にも行ったのですがその時はうちもこのランクル手配して乗りましたよ♪

結構楽しいですよ。それより他車の子供がいいな~って顔で見てきますよ!



駐車場より富士山がクッキリと!!

その後はウォーキングサファリです。
歩いてサファリゾーン探索します!!






次男坊は一人で果敢にライオンに餌あげましたよ♪
こいつに恐いものは無いのか!?






虎じゃ~!?












次男坊は走る!走る!!
全行程2.5Kmほどの半分近くを走ったのでは??
普通にきりんさんも



えさもあげましたよ



そして帰りに御殿場高原ビールへ...。

行ったのですが駐車場入れず...。諦めました。

夕食をどうしよう??とりあえず帰り道で探そうということになり西へ向かいます。

知らない土地でご飯となるとどうしても大手チェーン店かラーメン屋のような場所しか入り辛いですね。

事前に準備は必要です。

結局、子供たち寝ちゃってましたので下道&バイパスで帰ってきてしまいました。

えっ、夕食??

途中で回っているお寿司~~。
5枚お皿入れるとガチャガチャがってなお店ですよ♪

なんとも疲れたお出かけでした。
さぁ、出勤です!!



Posted at 2010/05/06 05:56:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記
2009年11月25日 イイね!

今年最後?の家族サービス

11月23日 勤労感謝の日

今年最後の家族サービスに行って参りました。
先日のブログで年内土日休みなしなんて書きましたが、来週末のお休みをくっつけちゃいました!!
あくまで成り行きで...の休みですが。自分から休みくれと言った所で無理って言われて終わっちゃいます。

今回の目的地はここ!!




愛知県犬山市にありますリトルワールドです。
シルバーウィークにも犬山行ったのですがまた犬山です。マイナーな場所の方がすいてますしね。

本当は香嵐渓に今度こそ紅葉に!!のはずだったのですが前日の雨で変更です。

コンセプトは地球一周旅行ですって!!
世界中の建物が有るのですよ。あくまで真面目な場所ですから結構精密です。

まずはトーテムポールです。建物の中も入れます。




これがバリだったかな...。




世界の肉料理フェアと称して様々な肉料理がありました。
ドイツのウィンナーうまかったです!!
極めつけは.....。




ダチョウの肉、ワニの肉です!!

さすがに辞退しました...。ちなみにアフリカエリアでした。

グルッと一周2.5Kmらしいのですが次男は見始めてすぐの所でこれが欲しい~。を言い出しまして。グルッと見てからにしましょう。それでもこれが良ければ後で来ればいいとなんとか説き伏せ回りましたよ。親的には戻る気ゼロですが...。

食べちゃ~歩いて、食べちゃ~歩いて。完全に世界食べ歩きツアーになってます。

全体の2/3程いった所で次男はまだあれが欲しいと言ってまして...。
私と二人で地図を片手に多分行けるはず...。とワイルドな道をひた進みました。





元気一杯です。
買った後また来た道を戻ったのですが急でしかも次男にとっては膝より高いくらいの階段を元気に歩きました!!



皆様、これって何かご存知でしょうか!?



テレビかなんかで見たことあるはず...。



ここにはこんな乗り物がありました。乗ってませんがね...。
アップで!! 逆光じゃ~!!



ほぼ前面、メッキ仕様なんで反射しまくりですね。まぁ雰囲気だけ。

そして...最後に....次男が欲しがった物を。



ペルーのお店で買った笛です。
今年最後の家族サービスでしたとさっ!!
      めでたし、めでたし。
Posted at 2009/11/25 23:33:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記
2009年09月22日 イイね!

今日は家族サービス!!

土曜日は一人旅させてもらいましたので今日はご家族サービスデーです。


まず向かった先はここ!!




岐阜県にあります土岐プレミアムアウトレットです。


オープン時間の3分前に到着。駐車場は列になってましたがガラッガラなので駐車はまったく問題なし。

11時頃にはフードコートなど食べ物コーナーは満員御礼。
まっ、あとにしましょなんてのん気にしてたら人はどんどん増えるばかり。
結局1周回ってしゅーりょー。



お金がかからなくて~、子供たちの興味があって~で向かった次の場所!!





2ヶ月前にも似たような画像が有りましたね。

更に...。




これも似たような画像が...。
そうです、ワザとです!!
似たような構図で撮ってきました。

ここは「国宝 犬山城」です。

結構小さかった。前回は【お笑い】安土城ですからこんなものか。
名古屋城はもっと大きかった気が...。まぁいいです。

駐車場寸前で事件!?が発生!!

渋滞の先を確認しようと対向車線側でおじさまが歩いてきました。

それを見たわたしは嫁に一言...。
「ゆってぃ いる...。」
それを聞いた嫁は大爆笑。無論、本人ではありませんが服装、動き、オーラ!?がなんとも。
本人見たこと無いですけど。

そして先程帰宅しました。

土曜、月曜でおそらく700Kmは走りました。
ほとんど高速で。

休日1000円...。偉大ですね。
合計15,000はいってると思いますが4,000円ですから。

そしてもう一点。土曜は東に150Km今日は北西に150Km。
土曜はまだ静岡県。今日は静岡から愛知に入り、そして岐阜。
いかに静岡県が横に長く、私が左の方にすんでいるのか。改めて認識いたしました。

明日は昼からおしごとです。4時間の予定で休日出勤組まれてますがきっと9時間、10時間固いんだろうな~。
Posted at 2009/09/22 00:41:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記
2009年07月27日 イイね!

ブラック一家伊勢志摩へ...。

さてさて長編ブログでございます。

土日で伊勢志摩へ家族旅行へ行ってまいりました。

2年前にも行ったので行ったことが無いところへ行こうとは決めましたが
ルートは殆ど決めておりません。

2年前気になった場所...。
高速から見えた場所...。

山の上にそびえ立つあの場所...。



  安土城!!


とは言っても他のお城と違い遊園地のような場所です。


伊良湖からフェリーで行きます。
7時50分までに受付をしなくてはなりませんが出発する頃には5時50分になってます。(うちからそこまでおよそ100Km。前半50Kmはバイパスですが残りは下道です)
ナビの到着予定は9時20分。国道優先なので縮めます!!


しかし、時間以上に気がかりな事が...。


ゲリラ豪雨!!


欠航になったら...。
不安ですがとにかく走りました。

無事7時40分到着し受付も済ませました。
雨も上がったし、気分も上々です。

定刻通りにフェリーは鳥羽へ~。
勝手に車の所に行っちゃダメなんてアナウンスが有りましたがこっそり行ってきました。






そして鳥羽に到着しちょんまげワールドへ...。

安土城へ...。




評判は非常に良く有りませんがどうしても安土城へ行きたかったんです!!





なかなか立派。ネット上では建築費100億なんて言われてますが。




いたる所に織田家の紋章が!!
一階は桶狭間の戦い、二階はなんだっかな~、三階は本能寺です。



焼討ちにあってる本能寺ですが暗くてこれしか使える画像が有りません。


そして六角形の部分、展望台へ...。

山の上という事もあり、突風の中眺めは最高です。
触れるんじゃないかと思う場所に金のシャチホコ!!



さらに上に登ると一面金のお部屋です~。

ちなみに土足厳禁、階段の下で靴脱ぎました。



天井も金です!!

劇も見るはずでしたが天気が心配な為ぐるっと一周しておかげ横丁へ...。

その後、パールロードをひた進みお宿へ。
パールロード...。リバでは...。是非34のZで走りたくなりました。

夕食最高でございます!!



船盛り~!!このあとさらに料理は増えていきます。
が、船盛りに勝るものはありません。一人に一匹づつ伊勢海老。小学二年生の長男にも伊勢海老、幼稚園の次男には伊勢海老フライ特大も付いてます。
貸切露天風呂も有るし、ご飯はいいし文句無しのお宿でした。
大人2名、小学生1名、幼児食事付寝具無しで3万5千円で収まりました。
土曜日でこの値段なら文句なしです!!

おまけ  お宿の駐車場に刺激的な一台が!!
50 シーマです。
グリル インフィニ仕様ですが、このお方ステアリング、本皮シートなど、車内も全てインフィニ仕様になっております。



おもわず、見とれていた事は言うまでも有りません...。


ただの家族旅行もデジカメとは別に携帯片手にブログネタを探しながらも楽しいものですね!!
こんなブログ書いているといろいろ思い出してきます!!

シーマ、船盛り......。


それだけかい!!




Posted at 2009/07/27 16:02:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記

プロフィール

「みんカラのAPP使ってブログ更新です。
使い辛い!@リバブラック 」
何シテル?   03/01 21:57
全くの初心者がみんカラを始めました。 二人の息子と嫁に実権を握れたパパです。 「ちっちゃな事からこつこつと。」っと思いつつ気付けばちっちゃなビンボーチューン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リバティ 日産 リバティ
「もう手は加えません!」 嫁と約束して買ったはずが半年後にはアルミ、ローダウン...。 ...
日産 モコ 日産 モコ
フルモデルチェンジ後すぐに購入。 およそ2ヶ月待ちでした。 ボディカラーはモコルージュ。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation