さてさて長編ブログでございます。
土日で伊勢志摩へ家族旅行へ行ってまいりました。
2年前にも行ったので行ったことが無いところへ行こうとは決めましたが
ルートは殆ど決めておりません。
2年前気になった場所...。
高速から見えた場所...。
山の上にそびえ立つあの場所...。
安土城!!
とは言っても他のお城と違い遊園地のような場所です。
伊良湖からフェリーで行きます。
7時50分までに受付をしなくてはなりませんが出発する頃には5時50分になってます。(うちからそこまでおよそ100Km。前半50Kmはバイパスですが残りは下道です)
ナビの到着予定は9時20分。国道優先なので縮めます!!
しかし、時間以上に気がかりな事が...。
ゲリラ豪雨!!
欠航になったら...。
不安ですがとにかく走りました。
無事7時40分到着し受付も済ませました。
雨も上がったし、気分も上々です。
定刻通りにフェリーは鳥羽へ~。
勝手に車の所に行っちゃダメなんてアナウンスが有りましたがこっそり行ってきました。
そして鳥羽に到着しちょんまげワールドへ...。
安土城へ...。
評判は非常に良く有りませんがどうしても安土城へ行きたかったんです!!
なかなか立派。ネット上では建築費100億なんて言われてますが。
いたる所に織田家の紋章が!!
一階は桶狭間の戦い、二階はなんだっかな~、三階は本能寺です。
焼討ちにあってる本能寺ですが暗くてこれしか使える画像が有りません。
そして六角形の部分、展望台へ...。
山の上という事もあり、突風の中眺めは最高です。
触れるんじゃないかと思う場所に金のシャチホコ!!
さらに上に登ると一面金のお部屋です~。
ちなみに土足厳禁、階段の下で靴脱ぎました。
天井も金です!!
劇も見るはずでしたが天気が心配な為ぐるっと一周しておかげ横丁へ...。
その後、パールロードをひた進みお宿へ。
パールロード...。リバでは...。是非34のZで走りたくなりました。
夕食最高でございます!!
船盛り~!!このあとさらに料理は増えていきます。
が、船盛りに勝るものはありません。一人に一匹づつ伊勢海老。小学二年生の長男にも伊勢海老、幼稚園の次男には伊勢海老フライ特大も付いてます。
貸切露天風呂も有るし、ご飯はいいし文句無しのお宿でした。
大人2名、小学生1名、幼児食事付寝具無しで3万5千円で収まりました。
土曜日でこの値段なら文句なしです!!
おまけ お宿の駐車場に刺激的な一台が!!
50 シーマです。
グリル インフィニ仕様ですが、このお方ステアリング、本皮シートなど、車内も全てインフィニ仕様になっております。
おもわず、見とれていた事は言うまでも有りません...。
ただの家族旅行もデジカメとは別に携帯片手にブログネタを探しながらも楽しいものですね!!
こんなブログ書いているといろいろ思い出してきます!!
シーマ、船盛り......。
それだけかい!!
Posted at 2009/07/27 16:02:13 | |
トラックバック(0) |
家族旅行 | 日記