
さてさて、先日のブログに書いたワンセグチューナー。
もちろん、直る事も無く( ;´Д`)
画像の物は例のお仕事用の道具でございます。
これも用意しなくてはならないのに、用意せず。
結局、前日になって焦りだしたのでした。
焦りだした時点で20:00回ってましたし。
こんな田舎ではその時間を回ってからだとなかなかね・・・。
お店自体は多少走ればある事は有りますが、行っている時間的余裕が無かったのでした。往復で1時間はかかるかな?
そこで近場で見つけたのですが、値段は大満足!
ってこれ何か分かりますか?
ヘッドライトです。
で、購入した安物。一応ハロゲン?単なる豆球?
それしか無かったのですよ。
今まで使用機会が無かったので見た目的に気に食わないなんて思っていたのですが、ついに先日使用したのですよ。
インプレッションとしては
「暗っ!」
こりゃダメだ!とのことで、買い直しました。
その手のマニアですので、自分で打ち替えしようかな〜なんて思いましたが、時間無いし、材料費、人件費考えると新しい物買っても悪くないかも?
見た目的にパワーアップもしたいですし(笑)
という事でお店ハシゴしましてチェックしました。価格見つつ、スペック見つつ。
ほら〜その手のマニアでしょ♪
明るさ等の予測は立ちますし。
価格、性能のバランスを見て行った場合、妥当な物見つけました!
そして、夜中に真っ暗な場所で点灯式しました。
すごいですよ、これ。
自分で打ち替えなんて馬鹿らしい!と感じましたね。
めちゃめちゃ明るいの、これ。
最初からこれ買えば・・・。
ワンセグチューナーといい、ヘッドライトといい安物買いのなんとやら・・・になってしまいました。
リバのはどうしよう?
やはり、フルセグ?
予算が・・・。
のんびり考えよう・・・。
今のわたくしにはもっと重要な事が有りますので。
画像、かなり明るくていい感じ。
真っ暗な場所でマップランプのみ点けて撮ったのですよね〜。
カメラダメダメ携帯のあいぽんで撮ってこれですのでね〜!
さぁ、もっともっと頑張らなければ!
Posted at 2011/05/11 13:29:33 | |
トラックバック(0) |
日常のひとコマ | 日記