• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバブラックのブログ一覧

2013年07月03日 イイね!

2年...

2年...ここの更新2年ぶりです...。

いろいろありました。

仕事関係以外でPC開く事減りました。このメイン機も月1回電源入るかどうか。

そんなメイン機やられました。まぁ、いまだXPですけどね♪


症状としてはXP起動
   ↓
デスクトップにアイコン勢揃い
   ↓
さぁ、起動完了ってタイミングで勝手に再起動
   ↓
XP起動
   ↓
デスクトップに...
   ↓
ひたすらループ


正直、メイン機なくなってもダメージは無いのかも...。
しかし、中のデータetc取り出せないのは困る。

いろいろ原因探っていたらメモリがお亡くなりになった可能性大。
確かに否定は出来ません。

昨日メイン機ばらしてみました。
ばらしてみたと言ってもメイン機はミドルタワーって言われるカテゴリーの物、つまりはネジ2本手で外せばサイドカバーがフルオープン。
メモリを確認すると1G 1本しか刺さってないや。それすら覚えてない。
512M 2本の気でいたので、どっちかダメなら512M 1本で行こうかなんて思っていたのに。
ともあれ、クローゼットに眠っているサブ機??開けてチェック...。
もちろん、サブ機もミドルタワー。
512M 2本刺さってる。ぶっこ抜いてメイン機へ...。
症状変わらない。って事はメモリじゃない???
まぁ、ついでですのでメイン機はメモリ3本装備で行きます。
とりあえずセーフモードで起動して自動再起動を切ってしまいブルースクリーン待ちしましょうか。
まぁ、すぐにご対面出来ました。
エラーコードを検索してたら以外とそれっぽいのをすぐに発見。
実は先週金曜日にはなんの問題も無かったのにも関わらず日曜日には...。
土曜日は起動無し。


そういえば的な事思い出せた&見つけたブログに書かれていたフリーソフト、同じ物使っている。
原因はこれと決めつけ復旧スタート、意外とあっさり完了?????

あとは再起動してみてどうなるか!?

まぁ問題なく終わりました。復旧完了。
しばし、久しぶりのネット徘徊スタート。
ほんの数分後にはブルースクリーン登場。
まぁ、予想はしていた事でしたのでもう一度セーフモードから入ってちょこちょこっといじって再起動。
今度は完璧???なはず.....。

嫁機のVAIOも同じソフト使っているのですがどうなんだろ。
時間ないから見てないけど。何も言われてないから多分大丈夫。VAIOは7だしね。
大丈夫、おそらく。



メイン機新しいの欲しい....。今度はノートでいいよ。
HDMIでTVに繋げりゃいいのだから。といいつつミドルタワーに落ち着くのだろうな。
財務省の認可が下りるのはいつのことやら...。



Posted at 2013/07/03 11:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のひとコマ | 日記
2011年06月23日 イイね!

念願叶いました♪

念願叶いました♪プチしました!!


みん友の木目のサクイクさんとお逢いする事が出来ました。

このお方スゴイよ...。

画像見てるだけでスゴイ人いるんだな~って思っていましたがこのお方の本木パネルは触って初めて本当の凄さが分かります。

ツルッツルですよ♪

今回初めてクラブチーム以外の方とお逢いしたわけですがいい人でよかったです。

頻繁にお逢いするのは難しいですがまたプチお願いしますね♪

みんカラしてなければお逢いする事は勿論、お話する事も無かった。
みんカラは偉大ですね。
Posted at 2011/06/23 04:51:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2011年06月20日 イイね!

ついにCAOS投入!!

先日の車検で社長にあれとあれはそのままで!!って言っていた物。


正解はバッテリーとタイヤでございました。


そして無事どちらも交換完了いたしました。


車検前の段階でリバティ18インチ化計画は決定されていましたので良かったのですがバッテリーについてはいろいろ上ばかり見てしまっていました。


というのも折角高性能バッテリーを導入するのであればオプティマに物凄く憧れがありました。どうせだったらオプティマ!!レッドトップ!!

クラブチームのオーディオの神様に質問させて頂き、アドバイス頂いたところハードルは高かった...。

コールマンor寒冷地仕様であれば良かったのですがうちのはどちらにも該当せずということでそれなりの加工が必要でした。
また、ターミナル含めきちんとシステム構成をしてあげなければオプティマに申し訳ないなとも思いました。

しかしながら折角ですのでCAOS行っちゃいました♪

近隣の量販店でお値段チェックしてネット徘徊!!

さすがネット!!

お値段申し分なし!!

オプティマとの差額、量販店との差額を考えればLIFE WINKも併せて行っちゃいました。
あるお店で送料無料、代引き手数料無料キャンペーン。尚且つLIFE LINKもバッテリー購入で同梱可能。行くしかないでしょう!!

発注翌日には手元に...。
早いですね。ありがたい話です。

うちのリバは生涯現役宣言ですのでちょっとずつ進化させていければなと思います。

車検も終わったし、社長から早めに換えましょうね♪といわれていた部分も終わったしリバティはまだまだ元気なはずです。

リバティ~、まだまだ頑張っておくれよ~。



Posted at 2011/06/20 02:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIBERTY | 日記
2011年06月19日 イイね!

リバが! リバが!!

昨日??今日??とある所に行ってきました。

ある方々に逢いに......。


とまぁ、最期の姿を記録として残そうかなと....。




























リバが!リバが!!























アルミ換えちゃった♪



クラブのお友達がリバティを降りる事になり譲っていただきました。

ついにうちのリバティも18吋履いちゃいました!!

ブランド物ですし何より程度極上のこの一品。

そして、今回オーナーさん自ら長距離輸送してくださる事に。

ここでもお友達のたーちゃん☆さんからは機材持って行くよーってありがたいお言葉頂きました。


本当にありがとうございます。

作業が始まればさすが!!の一言です。


油圧ジャッキってスゴイですね。あんなに小さい物でも立派に働いてくれました。
やはり道具という物は適正な使用方法で使えば心強い味方ですね♪




わたし殆ど作業せず....。

記録係ですので....。

作業後場所を変えて暫しの談笑タイム!!

こんなわたくしなんかのために遠路はるばる来て下さったお二人には感謝の言葉しかありません。
持つべきものはお友達。
よく言われる言葉では有りますがネットをきっかけにしてこんな関係が築けるとは思ってもいませんでした。
ステキな出会いに感謝、感謝です。



帰り道に一人で撮影会してました。

変な人...って見られただろうな...。





この時点で小雨ぱらついてました。

変な人だね、はたから見たら。

い~も~ん♪




こっちの方が味のある画像かも!?
走行中、ラゲッジにタイヤ4本積んでいる為にフロントがやや上がったせいかと思うのですが光軸がやけに高かったのは秘密です。
対向車には迷惑この上ない状態だったろうなと思います。


今回このアルミを履くにあたり今までのアルミをどうしようかと思っていました。
車検用にキープ??処分??

履いてみたらあ~ら(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!

内側への干渉なし!!

もうちょっと出したいかな?レベル。
車検は全く問題なしレベルですのでさぁどうしたものか....。


う~~~ん。。。。。。。。。。。。。


いらね...........。


っと云う事で今日アッ○ガレージで売却しました。

安っ!!

他の方法を使えば金額が上がる可能性が有りますが梱包etcの時間、手間を考えると今のわたしにはそんな余裕有りません。
差額分がその人件費etcと考えたらまぁいいかとの結論に至りました。

しばらくホームページはチェックして行きます。
いくらでお店に出るのだろう...。


楽しみですな~。

最期の記念に...。





この画像良さ気じゃないですか!?



うちのリバティが18履く日が来るとはね。





















Posted at 2011/06/19 23:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIBERTY | 日記
2011年06月13日 イイね!

行ってきました

昨日、浜松日産感謝祭行ってきました。

2月も行ったな~。。。。

ほぼ毎回行ってます。

震災以降殆ど休みないな....。

基本、睡眠時間4時間くらいの日々が続いてますね。


でもこのイベントは行かなくては!?


2月に比べると台数少なかった気がします。

まずはこれ!!



前回は見るだけだったのが今回は触れました。



サウザンドセレナ号

中はというと....。



完全に普通でした!!

外装のみのモディファイでした。そりゃそうですね。

リーフの試乗が今回の目玉??だったわけですがわたくし的なNO.1はこちら



さぁなんでしょう!!



このシートにも着席してきました!!

ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!

肝心のお値段は.....




ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!

肝心の外装写真撮り忘れました。
東京オートサロンにも出展されたエルグランドVIP!!

これは運転してもらって後ろでふんぞり返っていたい車です。

一応今回の目玉ものせておかねば。



まだインフラが整ってませんからまだ実用レベルには届いていないですね。
田舎では車なしでの生活は考えられませんし200Kmなんて1週間で超えるし...。




今回、試乗プレゼントをもらうため!?に試乗もしてきましたよ~。
さぁこの内装はな~んだ!?




セレナ ライダーですね。
あくまでこのセレナは展示車なのですが試乗車も用意されてます。

フーガハイブリットにしようかな~?エルグランドにしようかな~?
でも今回のテーマは先月よりうちの奥様が次はヴォクシーにするとおっしゃていて自分も運転出来そうなんて発言が....。
だったらセレナ試乗して乗れそうかシュミレート!!
あくまでわたくしが試乗しますが。とりあえず。
いい車見ると欲しくなっちゃいますし...。絶対買えないけど...。

買うかも??買えるかも??な身の丈にあったものに試乗です。
我が家にとってはセレナも十分高級車です。

係りの方にセレナ!!っていうとライダー、ハイウェイスターどっちにします??ですって。

まよわず.......

ライダー!!

待てよ。ライダーってアイドリングストップ仕様無かったんじゃ。

しかしそれはわたくしの思い違いだったようでどちらもアイドリングストップ仕様でした。

良かったです。どうせのるならアイドリングストップ体験したかったですから。

乗った感想としてはとにかく広い!!

25セレナより更に広くなったそうです。

そして1度だけアイドリングストップ成功しました!!

焦るね、これ。

慣れれば気にならなくなるのかも?ですが今のわたくしにとっては信号待ちでエンジン止まったら
・・・(゜_゜i)タラー・・・

そして本皮ステアリングの質感いいですね~。
うちのリバに移植したいな...。
本皮ウッドコンビステアリング!!欲しいな~。

帰りに買えないくせにパンフ貰っちゃった♪



忘れてました。ラフェスタのハイウェイスターの展示も目玉の一つでしたっけ!!

中古車コーナーも勿論チェック。
25セレナ5台ほど並んでましたがどれもお値段強気ですね。
ただ、次はセレナかな!?と思いましたとさ。
カラーは勿論ディープカシス!!

でもこれが欲しい...。



買えないな....。
Posted at 2011/06/13 08:33:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のひとコマ | 日記

プロフィール

「みんカラのAPP使ってブログ更新です。
使い辛い!@リバブラック 」
何シテル?   03/01 21:57
全くの初心者がみんカラを始めました。 二人の息子と嫁に実権を握れたパパです。 「ちっちゃな事からこつこつと。」っと思いつつ気付けばちっちゃなビンボーチューン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リバティ 日産 リバティ
「もう手は加えません!」 嫁と約束して買ったはずが半年後にはアルミ、ローダウン...。 ...
日産 モコ 日産 モコ
フルモデルチェンジ後すぐに購入。 およそ2ヶ月待ちでした。 ボディカラーはモコルージュ。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation