• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバブラックのブログ一覧

2011年06月03日 イイね!

請求書!!

請求書!!ついにきちゃいました請求書!!

当然ですが...。









今回の交換としましてはブレーキパッドくらいかな。

注目すべき箇所はラストの項目!!


WAKO’S  FV F-1 CB

F-1をいつものように2回入れの儀式するつもりでして金額的にも2本だなと思いました。
しかし、社長から届いたものは請求書のみ...。

どういうことじゃい!?

早速、今朝テレフォーン!!



わたくし 「どういうこと??」

社長 「3本入れたよ。」

わたくし 「へっ??どういうこと??」

社長 「FV F-1 CBは全て別物。1本ずつ入れてあるよ。」

わたくし 「あっそう。失礼しました。」

社長 「だってWAKO’S好きじゃん! とりあえず入れとけ状態で入れたよ。」

おっしゃる通りです。わたくしWAKO’S信者ですのでとりあえずWAKO’Sがモットーでございます。

ということで今回の車検は儀式は終了と云うことになりました。

とりあえず致命傷に繋がりそうな箇所もなく、暫くは大丈夫だと思うよとのこと。

あれとあれは早めに換えましょうねとのお言葉のみ...。

あれをアレにしたいのだがなかなかハードルが高いな...。

妥協するか....。

でもアレのカリスマ性が....。

もう少し悩むか...。ネットで買えるのか?アレ.....。

待てよ...。社長の横のネットワーク駆使すれば借りれる?

よし、社長に相談だ!!

こうして社長は巻き込まれていくのでした(笑)
Posted at 2011/06/03 08:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIBERTY | 日記
2011年05月30日 イイね!

優勝しました

優勝しました昨日はわたくしにとっては大きな大きな初舞台。

結果を出してこそこの2ヶ月間にも及ぶ恐怖の時間が報われる。

というかもし優勝できなかったら....




{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~



死ぬね....。間違いなく.....。



結果が出せてよかった....。


画像は優勝者の証です。

たかがバッジかもですがわたくしにとっては初の舞台で結果を残せた何よりの証ですので大切に保管していきます。
Posted at 2011/05/30 06:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のひとコマ | 日記
2011年05月25日 イイね!

愛機帰還・・・2011

愛機帰還・・・2011昨日昼に無事リバティが帰還致しました( ̄^ ̄)ゞ

何故かあいぽんのAPPでブログ書いてます。

変化を付けようという事で!

まだ請求書来てないのですが、今回はいくらかかったのかな?

ブレーキパッド交換くらいかな?パーツ交換は・・・。

アレとアレはこの後すぐにでも替えるからそのままにしておいて〜♪って社長にお願いしておいたので、その辺はそのままになってます。

社長にはさんざん好き勝手言ってます。
おそらく、かなり嫌な客だろうなと思う事も・・・。

でも折角のご縁ですので使える物はなんでも使わねば!

請求いくらだろう・・・。

社長〜!なんなら請求するの忘れてもイイよ〜( ´ ▽ ` )ノ
忘れる訳無いですな(笑)


とりあえず、これでモコ、リバ車検終わりましたので2年間は安泰と願ってます!

まだまだリバティ頑張って〜♪

もう一花咲かせるよ〜♪たぶん・・・。

奥様からもう十年乗れと言われたのは秘密です。

本当にそれくらいノントラブルで行って欲しいものです。

日々の気付き、異常の早期発見が更に重要になりますね。

リバティ〜、まだしばらくよろしくね〜( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2011/05/25 08:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIBERTY | 日記
2011年05月23日 イイね!

愛機車検へ....2011

昨日、リバティを車検に出しました。

9年の車検です。早いものですね♪

リバを買うとき、奥様に10年乗ります、もう手は加えません!!と約束し購入したわけでして...。
内心、10年乗る事は無いな...。と思っておりました。

財政状態のせいも有りますが、リバティにはまだまだ頑張ってもらいます!!

リバティに関しては自称オンリーワン仕様ですので(笑)

自称ですのでお気になさらず...。

そして今回の車検に際しての車検対応はポジションの交換、H4をハロゲン、リヤのポジションに球取り付けしておきました。

後付HIDで車検を突破できるかも!?なはずですが社長からHBはいいけどH4はハロゲンにして!!といわれてますので...。

さんざん無理聞いてもらっていますし、ご迷惑は掛けられないですので交換しておきました。

後付で勝手なオイタしているわけですから当然ですね。

今回の代車はこちら!!




社長の代車1号機!!

ビュンビュン系です。足回りはじめ一通り手を加えられている代物。

フルセグも付いてますし♪
ただ、車止めにタイヤ合わせは出来ません。マフラーヒットしてしまいますので。



実は社長がプレジ買ったのですよ。個人所有で...。

今回の代車はプレジ❤なんて思っていました。貸してくれるわけ無いな...。

しか~し、
わたし「代車ノテ??あれがいい~!」と指差しました。勿論指差した方向はプレジ❤

すると....
社長「プレジ!?いいよ♪」

わたくし「ごめんなさい。調子乗ってました。」

恐ろしい...。簡単に貸してくれるのね...。
午後は用事が詰まっていて出かけなくてはならなかったのでプレジは辞退してきました。

一応、リッター7はのるよとの事。意外と燃費はそれなりなのね...。
イメージ的には4?5?なんて思ってましたので。

予定では火曜日の昼頃帰ってくる予定です。
早急にHID戻さなくては!!
HBはHIDのままですのでまぁ大丈夫ですが。

わたくしに休みはないのでしょうか.....。
夏までは全てスケジュールが埋まって......

最近疲れが溜まっていると実感する事が度々...。
休んでいる時間が無いのですよ。1日が30時間くらいにならないかな~!?
なんてわけの分からない事考えてます。



ついでに...


リバティそろそろリニューアル??

Posted at 2011/05/23 11:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIBERTY | 日記
2011年05月11日 イイね!

安物買いのなんとやら・・・。

安物買いのなんとやら・・・。さてさて、先日のブログに書いたワンセグチューナー。

もちろん、直る事も無く( ;´Д`)

画像の物は例のお仕事用の道具でございます。

これも用意しなくてはならないのに、用意せず。

結局、前日になって焦りだしたのでした。
焦りだした時点で20:00回ってましたし。
こんな田舎ではその時間を回ってからだとなかなかね・・・。

お店自体は多少走ればある事は有りますが、行っている時間的余裕が無かったのでした。往復で1時間はかかるかな?
そこで近場で見つけたのですが、値段は大満足!
ってこれ何か分かりますか?

ヘッドライトです。

で、購入した安物。一応ハロゲン?単なる豆球?
それしか無かったのですよ。

今まで使用機会が無かったので見た目的に気に食わないなんて思っていたのですが、ついに先日使用したのですよ。

インプレッションとしては

「暗っ!」

こりゃダメだ!とのことで、買い直しました。

その手のマニアですので、自分で打ち替えしようかな〜なんて思いましたが、時間無いし、材料費、人件費考えると新しい物買っても悪くないかも?
見た目的にパワーアップもしたいですし(笑)

という事でお店ハシゴしましてチェックしました。価格見つつ、スペック見つつ。

ほら〜その手のマニアでしょ♪
明るさ等の予測は立ちますし。
価格、性能のバランスを見て行った場合、妥当な物見つけました!

そして、夜中に真っ暗な場所で点灯式しました。

すごいですよ、これ。

自分で打ち替えなんて馬鹿らしい!と感じましたね。

めちゃめちゃ明るいの、これ。

最初からこれ買えば・・・。

ワンセグチューナーといい、ヘッドライトといい安物買いのなんとやら・・・になってしまいました。

リバのはどうしよう?
やはり、フルセグ?
予算が・・・。


のんびり考えよう・・・。
今のわたくしにはもっと重要な事が有りますので。

画像、かなり明るくていい感じ。
真っ暗な場所でマップランプのみ点けて撮ったのですよね〜。
カメラダメダメ携帯のあいぽんで撮ってこれですのでね〜!

さぁ、もっともっと頑張らなければ!


Posted at 2011/05/11 13:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のひとコマ | 日記

プロフィール

「みんカラのAPP使ってブログ更新です。
使い辛い!@リバブラック 」
何シテル?   03/01 21:57
全くの初心者がみんカラを始めました。 二人の息子と嫁に実権を握れたパパです。 「ちっちゃな事からこつこつと。」っと思いつつ気付けばちっちゃなビンボーチューン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 リバティ 日産 リバティ
「もう手は加えません!」 嫁と約束して買ったはずが半年後にはアルミ、ローダウン...。 ...
日産 モコ 日産 モコ
フルモデルチェンジ後すぐに購入。 およそ2ヶ月待ちでした。 ボディカラーはモコルージュ。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation