• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバブラックのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

密会しました♪

先日、お友達とプチオフしました。

わざわざ高速から降りてまでお会いして頂きましてありがとうございました。


「今回は夜お会いしたい!!」

わたくしの勝手な申し出に合わせていただきました。


ということで画像です。




前回と全く同じ場所です~♪

後ろからも!!



う~ん...うちのノーマル丸出しですな!!

そして高速のインターまでプチトレイン♪




またプチオフしましょうね♪

まだ明日長距離運転が控えていると思いますので安全運転で行きましょう♪
お気を付けて~!



そしておまけです。

うちのリバにはワンセグチューナーを組んでいるわけですがリモコンが壊れました。

「('ヘ`;まいったなぁ..

何をするにもリモコン操作のみですので何も出来ません....。

チャンネルを替える事ももちろんですがDVDプレイヤーに切り替える事も出来ません。

今日、少々お店見に行ったのですがキツイですね....。

  \5,990のが有りましていいかな~??
とも思ったのですがよくよく見るとチューナーからの出力が1系統のみ。入力は無し。

これでは外部入力としてDVDプレイヤーの出力を取り込んだり、リアモニターに出力を振ったり出来ないじゃん....。出来なくは無いですがいかんせんスマートに欠けてしまう....。

こりゃまたオクかな...。

Posted at 2011/05/04 21:30:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2011年04月27日 イイね!

復活しました♪

復活しました♪さてさて忙しい毎日をこれでも送っているのですが、今日ついにネット環境復活しました。

久しぶりにPCでブログ書いてます♪



先日ブログネタで質問した無線化も併せてやれました!!


PCで書く方が書きやすいですね...。


今回、初めてPCを無線にしたわけですが、親機をFON(Wi-Fi)←あいぽん買った時のおまけ❤を使い、子機部分をUSBに刺して...にしました。


今日、ネットが開通でしたのでお仕事終了後子機探しの旅へ...。

まずはお店入ってすぐの特売コーナーにて発見!!

親機、子機セット。価格も申し分無し。

とりあえず、無線関係のコーナーを物色。

実はうちには某メーカーの親機子機セットをプロバイダー乗り換えたときにキャンペーンでもらうも子機がPCカードスロットに刺すタイプなのでNG。特に使うつもりも無かったのですが。

とはいえ、価格の違いはなんなのか?

違い 1.親機子機セットなのか子機のみか。
      2.メーカー
      3.スピード


ということで改めて特売コーナーの物は速度に一抹の不安有り。
単純にパッケージの数字を比べただけですので良く分かってないのですが。

そして子機のみの場合でもメーカーにより価格に違い有り。
親機のことを考えるとWi-Fiって書いてないとダメかな??などと思いつつ、無線の中の種類の一つがWi-Fi??完全にわけ分かんなく...。
と同時にうちにある親機のメーカーの子機(USB)を買えばとりあえず行ける。
でもお値段は割高....。

ということで画像にちょこっと写っている物にしてみました。

おうちで設定してみたら問題なく認識、LAN構築完了。

いや~!!無線はいいですね♪

速度診断かけた所、有線、無線殆ど変わらず。
良さげですね♪


およそ20日間ほどあいぽんのみの生活を送っていたわけですが忙し過ぎたおかげで
PCが陸の孤島
と化していても全然平気でした。
もうPC繋がったし、あいぽんもWi-Fi使えるようになったし
めでたし、めでたし♪


リッチ編集も復活です!





Posted at 2011/04/27 23:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のひとコマ | 日記
2011年04月20日 イイね!

これいいね♪

今週は夜中1時過ぎに帰宅しているわたくしですが、毎日何かしら録画してます。
今まではほとんどTVって見なかったのですが、BRAVIAにしてからは見てます!

そして、今日録画しておいた物!

「アメトーーク」


何と言っても今週は「お酒飲めない芸人」


お友達は知ってるかな?わたくし下戸ですから(笑)


アメトーーク、以前は結構見ていたのですが最近は3時間スペシャルくらいしか見てませんね〜。

今週のは良かった!


楽しいとか良かったとかではなく、共感出来る!
お酒を呑める方に取って下戸の存在は全く未知の領域。知りたくもない世界かと思います。

でもね、お酒飲めないって言ってる人は自分にはお酒が合わないって誰より知ってるの。
無理に勧めるのはやめて・・・。

好きな人は呑めばいいじゃん。それが楽しいのでしょ?

呑めない人に取っては呑まされる事は苦痛でしかないの。

呑めない人は呑めないなりに楽しもうとしているの。





うちの奥様はお酒大丈夫な人。

本当にお酒がダメな人って見た事なかったそう。
つまり、それは呑める人目線であって呑めないのに無理した人もいたはず。

付き合い始めた頃はわたくしにもお酒勧めてきたしね。
頑なに拒否するわたくしを見て本当にお酒がダメな人っているのだと知ったそうです。
今となっては酒代掛からないし、飲酒運転する事は絶対に無いしとは思っているようです。





うちにはお酒のストックはほとんどありません。
わたくしが呑まないからと言って奥様にも禁酒を無理強いするつもりはありません。別に呑みたきゃど〜ぞ、とは思ってます。

泥酔してたら怒るけどね。


話しが大きく逸れましたね。お友達の中にはなんでこんな事言い出したかわかるかな?

ねっ(笑)


飲酒運転は本当に愚かな行為です。

何かを起こしてからでは遅いのです。
人殺したらどうするの?
自分だけの問題では済まないですよ!

そして、呑めないって言う人にお酒を勧めないで。
呑めない人に取っては拷問以外の何ものでも無いの。

だから、わたくし飲み会とか大っ嫌いなの。


会社関係もほとんどバックレる・・。
ドタキャンでは無いですよ。

行ったら行ったで乾杯前には、ソフトドリンク注文済み〜ですがね。
店に車乗り付けても怒られないですからね〜。
ここまでたどり着くのに何年かかった事か。

お酒が好きな人を非難するつもりはありません。
ただ、お酒を無理強いする人は嫌い。
歓迎会等、お酒の席が多い季節ですが身体に気をつけて呑んでくださいまし。







Posted at 2011/04/22 05:27:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | TV | 日記
2011年04月20日 イイね!

すっかり忘れてました(^◇^;)

すっかり忘れてました(^◇^;)すっかり忘れてました(^◇^;)



わたくし、二周年記念日終わっちゃってる〜!


忙しいが言い訳にはなりませんが、なんだかなぁ〜です(笑)


画像を何を使おうかと見ていたのですが、なかなかいい物が見つからず。

って事で、お友達がブログに書かれていた後姿!

ちなみにこれ、フェリーの中です♪

今年はもう少しオフ会参加したいな〜(^_^;)

さぁてリバティあとなに出来るかなぁ〜?

予算が湯水の如く有ればなぁ〜(´・_・`)
Posted at 2011/04/20 04:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のひとコマ | 日記
2011年04月18日 イイね!

買いました♪

買いました♪大人の事情(笑)で出家したわたくしですが新しいスタートという事で、TV買いました♪

今まではVIERAでした。

今回はBRAVIAにしました。

うちの奥様が録画予約出来る。かつ、そろそろブルーレイも・・・。
という事で、ブルーレイレコーダー、HDD内蔵にしてみました。

個人的にはREGZAに外付けHDDと思ってましたが、そうした場合DVD、ブルーレイのプレイヤー、レコーダーとしての機能がない。
外付けHDDは一つのTVとしか認識出来ない。つまり、REGZAを2台買ったとしてリビング用のREGZAで録画した物を寝室のREGZAにHDDを接続しても見る事が出来ない。
これではあまり魅力は感じなかった。

と言う事で一体型になりました。

いろいろ設定いじっていきます〜。

Posted at 2011/04/18 14:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のひとコマ | 日記

プロフィール

「みんカラのAPP使ってブログ更新です。
使い辛い!@リバブラック 」
何シテル?   03/01 21:57
全くの初心者がみんカラを始めました。 二人の息子と嫁に実権を握れたパパです。 「ちっちゃな事からこつこつと。」っと思いつつ気付けばちっちゃなビンボーチューン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 リバティ 日産 リバティ
「もう手は加えません!」 嫁と約束して買ったはずが半年後にはアルミ、ローダウン...。 ...
日産 モコ 日産 モコ
フルモデルチェンジ後すぐに購入。 およそ2ヶ月待ちでした。 ボディカラーはモコルージュ。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation