• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバブラックのブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

出家しました

出家しましたご無沙汰してます。


わたくしもそれなりに忙しかったりしてまして。


え〜っとわたくし、出家しました(笑)

いろいろと有りまして(笑)

賃貸へと言うのがお恥ずかしい限りではあります。

よく見て、よく見て!

リバ有るけどモコ無いですよ!







モコ、実は⁉







車検です〜。代替えなんて出来ません(笑)モコよりリバの方がヤバイかもですし。


で、もう車検取れて←当たり前(笑)
モコ帰ってきてます。

今回も費用は頑張っていただきました!
社長! いつもありがとうございます(笑)

で、代車なんですが、シボレーですわ♪

軽と比べると横幅等余裕がありますね。当然ですが。

個人的にはbB乗ってる気がしました。
大きさ的にも、排気量的にも同じくらいですしね。

で、出家したのはいいのですがまだ電話回線すら引いてない状態。
と言うことは当然、PCもネットに繋がってません。
というか、PCは配線すら繋いでません。
あいぽんだけでネットを徘徊してます。
勿論、3Gのみで。

Wi-Fiが恋しい(笑)

とっととネット環境復活させねば。

どなたか教えてください。



いま、わたくしのPCは有線でLANを繋いでおりました。
しかし、今度は置き場的に無線LANで行きたいのです。
ここからが質問なのですが、いま使っているFON(Wi-Fiの親機)を使い、USBの無線LAN子機をPCにぶっさせば無線環境は出来上がるのでしょうか?
以前、FONはふつうに親機として使えると聞いたので、いけるの?
速度の落ちはガマンするとしてです。

どなたか教えてくださいな( ̄^ ̄)ゞ
うちのPCは無線にするために使えそうなのは、USBのみです。
PCカードスロット無いですし。

どっちにしてもネット環境復活まではもう一ヶ月はかかりそうです。

参ったね〜。

Posted at 2011/04/15 01:27:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のひとコマ | 日記
2011年03月29日 イイね!

お久しぶりです...。

お久しぶりです...。暫くぶりの更新となりました。

わたくし今年からとんでもないお仕事が増えました....。

まだ始まったばかりですがもう泣きそうです。

っていうか泣いてます....。

わたくしには....。

暫くぶりのブログなのに意味不明です。
Posted at 2011/03/29 23:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のひとコマ | 日記
2011年03月09日 イイね!

スピーカー手直し

さてさてリバティのフロントスピーカーに小細工??してみました。


デットニング!!


なんてカッコいいものではありません...。



スピーカーを交換するのであればこれしたほうがいいよ!と教えていただいていたのですがスピーカー組んだときにはとりあえず~なんて組んでしまったわけでして。

というわけで今回の主役はこれ!!




そう、その名も

「すきまテープ」

    しかも防水タイプ!!


勿論、ダイソー製!!



今回のコンセプトはデットニングとは言えないレベルのものですがスピーカーとドアの内張りの間に隙間テープを貼りバージョンアップ♪

そしてスピーカーの周りにペタペタ.....。

1周貼って一度内張り取り付け。

変化が感じられない...。

こうなったら....。

2周目突入!!

まだ内張りまでは届いてない...。

ここまで来たら....。

3周目行っちゃいました!!

びっくりする事に3周したらちょうど使い切っちゃった。

2つ買ってきてましたので片側で1つ以内で収まればOKですので問題なし。

そして内張りを戻した所全然違うじゃん♪

運転席側と助手席側でウーファー部が別物です!!

ということで助手席側も同じ要領でクルクル~ペタペタ...。

う~ん、満足満足♪




で、タイムアライメント、オートイコライザーの設定を再測定♪

満足満足♪

再測定の効果は?????でしたが....。

肝心のインプレッションとしましては低音が大幅パワーアップ!!

音のこもりと言いましょうか音がきれいに出ている。気がする。

あくまでわたしの感想です。

今回の費用は¥210ですのでまぁ良しとしましょう♪



そうそう、もう一つ気になっていることが有ります。

リバティのワンセグチューナーなのですが外部入力にDVDプレーヤーつないでいます。
ですのでワンセグチューナーのリモコンで外部入力に切り替えることでDVDが視聴できます。
しかし、ここ暫くの間寒い時間にはリモコンが全く効きません。
昼間の暖かい時間はバッチリ...。
ワンセグのCH等も替えられません。

何故でしょうか??

電池は問題無しです。
温度の影響ってありますか??
一昨日は帰宅時全くダメ、今朝は暫くエアコンでリモコンとリモコン受光部を暖めたら復活。
やはり温度が影響してるとしか...。

何故でしょうか??

どなたか御存知ないですか??

Posted at 2011/03/09 13:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | LIBERTY | 日記
2011年03月08日 イイね!

プチハシゴしてみました

プチハシゴしてみました今日はちょっとハシゴしてきました。
というか伝令??


「モコでもあいぽんの充電がしたい!!」


リバの場合はあいぽん、Bluetooth、充電可能です。


そう、思えば....。


ダイソーにてシガーソケットをUSBに変換するもの、あいぽんをUSBに変換するものをそれぞれ¥105で購入。
共に車で充電できますよ♪なるもの。

早速リバで試すとあいぽんはこのアクセサリーは充電機能に対応しておりませんなる表示が!!

ダメじゃん!!

返品するのもめんどくさかったので泣き寝入り...。

帰り道でシガーソケットからあいぽんに直結する物を購入したのでした。
Bluetoothと一緒に...。

しかし、よ~く考えるとこのシガーをUSBに変換するもの、Bluetoothの充電に使えるじゃん♪
コードも普段PCに刺しっぱなしにしとけば一切無駄ないじゃん♪
との結論に至りました。


さーモコ用はどうしようか...??

お店で真っ先に目に付いたもの!!それはFMトランスミッター!!

モコは純正オーディオですのでこっちの方が都合がいい??

充電も可能だし...。

早速奥様にテレフォンするも出ませ~ん!
でもね~、音はどうなの??
ネットで見る限り安価なものはやはりそれ相応のようでした。

まっ、リバにだったら付けませんね。
付けるのであればカロのデッキ裏に変換して直結しますし(笑)

ということでたんなる充電機能1本に絞る事に。

で、思ったのはシガーからUSBに変換した方が使い勝手が良い。
最近のものはUSB充電増えましたからね~。

しかし、前回の痛手を考え今回は真っ当な価格のものにしました。
その価格  「¥780」
ど~だ~!!

というのもダイソーであいぽんのUSBケーブルが¥105である。
これが大前提でした。

そして購入後早速リバでチェック!!
ダイソーコードを繋ぎ無事充電開始!!

完璧!!

そしてダイソーへ


なんか店の中のレイアウト変わっているのですが...。

なんとかその類のコーナー見つけるも種類が物凄く少ない。

肝心のあいぽんコードがな~~い!!

店員さん捕まえ聞くとメーカーでも在庫が無いそうです。
納期も勿論未定。

やっちゃった感一杯でしたね~!!
こんなことなら3本ほど買っとけば良かったなんて思いましたよ。
(;´д`)トホホ


まぁ無いものは仕方が無いですので普段PCに刺しっぱなしのを献上するかと思いつつ、今度はセリアへ。

普通に売ってんじゃん。。。。

な~んだ♪

しかし、充電は可能か、PCと繋いだときPCは正しく認識するのか。

不安ですね~。

勿論1つ¥105ですが何か(笑)

ダメモト購入という事で2本買っちゃった♪

リバでチェックするとバッチリ充電開始!!

第一関門突破!!

帰宅後PCに接続!!

バッチリ認識!!

完璧!!

ということでPCの横に予備が1つ出来たのでした♪

純正品と比べたら品質等問題有りかもしれませんがとりあえずつなぎとしてはバッチリでございます。

侮れないですな♪

100円ショップ

とりあえず100円ショップ行っちゃいますよね♪
Posted at 2011/03/08 15:05:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | MOCO | 日記
2011年03月03日 イイね!

すごいらしい・・・。

すごいらしい・・・。さあさあ、今日もあいぽんAPPでブログ更新ですよ(笑)



会社で何かとわたしを気にかけて下さっていた方が転勤する事になりました。
もともと転勤でこちらに来ていたので、帰られるのですが。

個人的に、ギリギリで何か用意しようかなと思っていたのですが、家族揃っての転勤、静岡からは遠く離れたところへの転勤、新居探し、学校等の手続き等やらなくてはならない事は沢山あると思いますのでちょっと早いですが個人的に感謝の気持ちという事で、焼酎を用意しました。
っていっても、買った帰り道でご自宅に届けて来ちゃったのですが。


お酒、というか芋焼酎がお好きな方ですので何か無いかと物色開始!

お酒呑まないわたくしにはチンプンカンプンですよ(笑)
唯一分かったのは黒霧島!

でも王道過ぎる?インパクトに欠ける?


勝負に出る=リスクを伴う


わたくしが個人的に用意する物ですので何となくでも記憶に残してもらえるような物。
失敗だったとしてもわたくし個人のみの責任ですしね。

この方、歴史が大好き。恐らく戦国時代限定?
ですので何となくでも歴史に通ずる銘柄何か無いかと物色。

見つけた物は「天誅」

でも、一升瓶しかありません。
もしお口に合わなかった場合・・・。

新天地に行かれる方に天誅もね〜・・・。
フレーズ的にダメじゃん。

更に物色。

そして、発見。

画像の左側
「赤兎馬」
三国志に登場するアレですね。

この720mlだったかな。サイズ的にも失敗だったとしても何とかなる大きさ。
そして、もう1本
「黒霧島」
こちらは王道です。

新天地?古巣?に行かれる方に名馬赤兎馬はフレーズ的にもバッチリじゃない?勝手な自画自賛です。


先ほど、ネットで赤兎馬を見てみたのですが、結構レア?な模様。

楽天の口コミランキングでトップを取った事もある模様。

わたくしの銘柄だけの酒選び、うまく行ったかな〜o(^▽^)o

うまく行ったと思い込む事にしておきます。

新天地?古巣?での更なるご活躍を願って今日のブログは完結です。




Posted at 2011/03/03 22:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のひとコマ | 日記

プロフィール

「みんカラのAPP使ってブログ更新です。
使い辛い!@リバブラック 」
何シテル?   03/01 21:57
全くの初心者がみんカラを始めました。 二人の息子と嫁に実権を握れたパパです。 「ちっちゃな事からこつこつと。」っと思いつつ気付けばちっちゃなビンボーチューン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 リバティ 日産 リバティ
「もう手は加えません!」 嫁と約束して買ったはずが半年後にはアルミ、ローダウン...。 ...
日産 モコ 日産 モコ
フルモデルチェンジ後すぐに購入。 およそ2ヶ月待ちでした。 ボディカラーはモコルージュ。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation