• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバブラックのブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

さ〜どうしたものか・・・。

さ〜どうしたものか・・・。さてと、昨日の続編です。

まずはダイソーに!

あっさり電池発見。

1コ105円と、2コ105円がある。
違いはSWがケツについているかだけ・・・。
相関性的な部分を見るとどちらもあまり変わらない?というかどちらでも良い?な物でした。



とりあえず、個人的にはしばらくもってほしいなという事で、1コ105円をチョイスしてみました。

帰宅後、直って欲しい方に電池入れたら動かない〜!
耳を当てるとカチカチ言ってる。
秒針が痙攣したみたいになっていました。

こりゃ電池がダメか⁉

もう一方にも電池入れたら動いた〜!

って事で、電池を入れ替えてみると症状変わらず。つまり、時計自体が壊れているらしい。
痙攣って事はショック療法で直る?って事でバシバシと叩いてみたら・・・。





長針がプラ〜ン。

長針がクルクル〜。


完全にトドメを刺しました。


まぁ、自己責任ですし覚悟はしてましたのでかたっぽだけでも復活しただけ良しとします!

後は、靴ですな( ̄^ ̄)ゞ



Posted at 2011/03/03 01:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のひとコマ | 日記
2011年03月01日 イイね!

さ〜・・・どうしたものか?

さ〜・・・どうしたものか?さてさて、しばらくぶりの更新です。
今回は初のあいぽんのAPP使ってみます。
登場してすぐに落としましたが、いかんせん評判がよろしく無いので、使ってませんでしたがネタの意味も込めて使ってみます。


とりあえず、改行ポイント分からないし、画像を複数貼ったりいろいろ編集したり出来ない模様。

やはりブログはPC使わないとダメですね・・・。
たいしたブログじゃないですが。

やはり、書き辛い!

でも今日はあいぽんでブログ更新です(^◇^;)

さてさて、わたくしは4月よりちょっとやらなくてはならない事が増えまして、どうしても腕時計と黒い革靴が必要になりました。
普段は時間はあいぽんで確認ですし、仕事中も必要ってわけではないので今、動いている腕時計ありません。

革靴もあくまでシンプル路線じゃないとまずそうで・・・。

という事で、まずは時計をオクで探しておりました。
というより、ここ数日毎日入札してました。送料etcも含めて考えつつ、予算オーバーの毎日でございました。

しかし、昨日思いつきました!

電池交換をDIY!

ネットで調べる事もせずにいきなりチャレンジ!


この2つは今更電池交換をわざわざお店に依頼するつもりはないですし、壊したら壊したで未練はありませ〜ん。

って事で、ばらしちゃったo(^▽^)o

電池摘出成功!

今日はここでストップです。
明日にでも電池買ってきます!

なんでもダイソーにたまに売られているらしいです。
明日はダイソーにハシゴしますよ〜( ̄^ ̄)ゞ

でも、ハシゴする時間、ガソリン代考えたら普通にPanasonic製のでもいいかも?
Panasonic製でも¥450くらいらしいです。
2つとも同じ電池つかってましたのでとりあえず2つは買ってきます!
でも今の時点で壊しちゃった可能性も0ではないですよね(^◇^;)
Posted at 2011/03/01 21:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のひとコマ | 日記
2011年02月18日 イイね!

雨ですね

雨ですね...。

皆様お元気しておられますか??


実はわたくし火曜日からお仕事休んでます。

巷を騒がしている流行病がド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!

先週末より奥方がダウン。

そして月曜日に検査した所見事陽性!!

会社に出社していい??テレフォンし、勿論出て来い!!の一言で...。
わたしのおサボり計画は脆くも崩れ去ったのでした。

しかし月曜日仕事中にどんどん関節痛くなりだし頭痛いしだるいし...。

その後頭フワフワ来たねお熱状態!!

勤務終了後なんとか自宅までたどり着きそのまま寝ましたとさ...。

起きたときには関節痛くて体動かしたくないしだるいし....。

初めてですよ!!熱出て関節痛くなったの!!

月曜日会社出る段階で上司には「し、死ぬ」と伝えてはいましたので会社にテレフォンして休み取って病院へ。

いつもの掛かり付けの病院に行ったのですが状態伝え、検温。
その時点で37.3℃。待合室から初めて入る部屋(倉庫にベット??)に軟禁されました。

先生の検診をここでやりますのでここでお待ち下さい。なんて言われ待つこと数分で検診。そして検査(鼻に突っ込むアレです)

結果が出るまでここに居るように!!

暫く待っていると先生登場。検査結果は陰性!!

でも先生からは家族に陽性が出ている&今の症状からすると今はウィルスが少なく陰性になっているだけ...。
来るよ!!この後!!
と脅されました。まぁそのあと来たんだけどね。

そして会計も担当がここに来ますのでここで待つようになんて言われました。
そしてもう一言...。

病院の方 「今日お車でお一人ですか??」

わたくし  「はい。」

病院の方 「お車の車種と色を教えてください??」

わたくし  「はい??なんで??←心の声」
       「日産 リバティ 黒。」

病院の方 「薬局には連絡入れておきますので車を横付けしてそのままお車で
       お待ち下さい。」

ここではじめて全ての謎が解けましたよ♪

病院内で隔離するだけでなく、薬局にも入るなって事なのね...。

いや~、流行り病の効果は絶大ですね♪
ドライブスルー薬局体験出来ちゃった♪

おかげさまで火曜、水曜と死んでましたが木曜の昼頃には熱は下がってます。
ただ、下痢が凄い事になってますが...。
先生曰く熱が下がると下痢すると思うから...。ウィルスが排出されてると思って...。と言われてましたのでどうやら山は越えた模様です。

先程ちょっとお外行ってきました!!
リバティのワイパーを例の激安エアロワイパーに換えてから試せてなかったのでどうしても確かめたい衝動に駆られまして...。
しかも夜だし...。

とは言っても5分足らずですがね。

ワイパーのインプレッションとしては上々♪
ガラスの撥水状況としては50Km/hで水玉ビュンビュン♪

でも周りが見辛い気がしました。気のせいだとは思いますが。
1点だけはっきり言える感想が!!

完全に判断力鈍ってる!!

もう暫しおとなしくしてます...。
Posted at 2011/02/18 01:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月15日 イイね!

密会しました

先週土曜日に某お方と密会しました。

本当は夜お会いしたかったのですがわたくしのアクシデントによりお会いできず。

無理を言って帰り道にお会いさせていただきました。

わざわざ高速降りてまで来ていただいたのですよ。

ごめんなさいね、申し訳なかったです。

ということで画像はこちら。



ライダーと並べるとうちのリバティはちっこく見えますね(^▽^;)

おけつの画像も...。



やっぱりうちのリバちっこく見える...。

車高もノーマルチック....。

しょうがないよね、ノンエアロですし...。

最後は真後ろです。





う~ん、うちの全てがノーマルチック...。
いいんだ、いいんだ....。
ただ、リヤガラスはうちの濃いですな♪
外からは殆ど何にも見えないもん♪

滞在時間が短かったのですがとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
ご夫婦そろって社交的な方で安心(笑)しました。
まぁそのうち。。。。。ねっ!!
次回こそは夜お会いしていただきたく思います。
うちの唯一のウリですので♪

今後とも宜しくお願いしますね。



ちょっと探してみました。
これがやはり会心の一枚です!!



画像加工はナンバーのモザイク処理のみです。
異様に低く見えるのは気のせいかしら....??



Posted at 2011/02/15 13:53:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2011年02月11日 イイね!

またまたハイエナです(笑)

またまたハイエナです(笑)今日は寒いですね~。
日本各地で積雪が物凄い事になってますね...。

運転中&これから運転される方お気をつけて...。




さてさて画像の物のですが分かって頂けますかね~!?

リヤスタビライザー装着しました。とは言っても組んだの水曜日ですが。

今回も代替されたお友達に譲っていただいたパーツです。

ありがとうございます!○○○○さ~ん!!


今回も取り付けどうするか...。

2秒で答えは出ました!!

オイル交換する時に付ければいいじゃん♪

オイル交換=車ごとリフトアップしちゃいますので!!

オイル交換作業中にこそこそ組んじゃえばOK!!

全く取り付けイメージを持つ事無くリバティリフトアップ!!

っていうよりそこで初めて梱包を開けているレベル...。

合わせてみたらここしか無いでしょ!!ってなポイント発見しましたのですぐに取り付け完了。

その後、以前ブログに書いた事が有るのですが社長と同業の方といろいろ話し込んじゃいました。
後付けHIDの事、ライトレンズの黄ばみ対策、LEDの事...etc。

うちのH4 12000Kを見ても
「思ったほど青くないねぇ~。車検いけちゃうんじゃね??」
な~んてお話してきました。



実はこのお店うちから25Kmくらいあるのですよね。
帰り道は勿論ワインディングルートを選択し試してきましたよ♪


細い鉄棒一本のくせにカーブ進入後踏みとどまるのですよ!!
一応インチアップ、ローダウンしてますのでノーマルの足に比べれば改善されていましたが更にしっくりときています。

空気圧もばっちり整えてきましたのでこれも要因の一つかもしれませんね♪

そうそう、今回もオイルは
  勿論 
「WAKO’S   PRO-S」

だってWAKO’S狂ですから(笑)
Posted at 2011/02/11 20:04:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | LIBERTY | 日記

プロフィール

「みんカラのAPP使ってブログ更新です。
使い辛い!@リバブラック 」
何シテル?   03/01 21:57
全くの初心者がみんカラを始めました。 二人の息子と嫁に実権を握れたパパです。 「ちっちゃな事からこつこつと。」っと思いつつ気付けばちっちゃなビンボーチューン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 リバティ 日産 リバティ
「もう手は加えません!」 嫁と約束して買ったはずが半年後にはアルミ、ローダウン...。 ...
日産 モコ 日産 モコ
フルモデルチェンジ後すぐに購入。 およそ2ヶ月待ちでした。 ボディカラーはモコルージュ。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation