• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・頭文字H・のブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

明日は本庄サーキットでロドだら

明日は本庄サーキットでロドだら明日は本庄サーキットにてロードスターだらけの走行会です。

NA86での参加になりますが、
特に何も準備してません(・_・;
オイル交換してリアアンダースポイラー付けてみました。

エンジンもそろそろ終わりそうなので
タイムは期待してませんが
黒号で速くドリフトするための
ラインなども確認するために
たまにはグリップもいいかも
新品タイヤ(Z2)の様子もみたいし。

ドリフトのフロントに使ってみたら
絶不調でした。
切れ角アップしてないロードスターには
グリップし過ぎでフロントが飛びません

そんでサイドが柔らかいのでスパッと
向きが変わらない状態でかなり不満でしたが
グリップなら粘りがあって良いのかも

明日は
天気は良さそうですね
ガツガツしてもしょうがないので
色々試しながら
楽しく走ります。
Posted at 2013/11/08 23:19:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | NA86 | 日記
2013年06月26日 イイね!

今話題のカーボン除去?

今話題のカーボン除去?排ガス臭い((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2013/06/26 19:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA86 | 日記
2013年03月27日 イイね!

トルセンでドリフト

トルセンでドリフト昨日はドリフトギャングさんの走行会で
本庄サーキットへ行って来ました

なんだか知り合いがエントリーしてるとの
噂を聞き、当日参加で行ってみたら
TKさんやイゲタさんやアライさんや
なかじまさん達などサーキットで良く
遊んでいただいている人達ばっかりで
一日楽しく走れました。

でも、NA86でのドリフトは頭と体を使いますね

タコ足・マフラー・バケット・借り物の車高調
のみのごく普通の仕様、LSDはノーマルトルセン

普通のNA8より非力に感じるNA86でドリフトさせるには、とにかく車速命

速い速度で横向けてアクセルで止め…たい所で
止まらない…

縁石にフロント乗せただけで
イン側のタイヤが空回り´д` ;

それならとアウトラインを走ろうとすると
コーナーからコーナーまでの距離が伸びる為
頻繁にレブに当たる(悩む)

ショックの減衰を最強にしてみた所
足が伸びないせいか、全く駆動が伝わらず
ドリフト出来ない状態

そこで前後の減衰最弱にしてみたら
なかなか良い感じです!

動きもピーキー過ぎず楽な感じでした。
ロールは大きいので掴みやすいかな?

ん〜やっぱりトルセンに
これ以上を求めるのは
無理なのかな?
でも、凄く練習になりました

今、黒号乗ったら楽なんだろうなぁ(´-`).。oO(





Posted at 2013/03/27 00:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA86 | 日記
2013年01月03日 イイね!

今年もロド遊び

今年もロド遊びあけましておめでとうございます

昨年はロド祭を始め各地で行なわれたイベントを通して沢山の方と交流できました。

今年もロドで色々なイベントに参加したいと
思います。

グリップ系はNA86ドリフト系は黒ロドになるかな

まあ、どちらもたいしていじってないから
どっちでもいいんだけど

2013年もNA86にはLSD入れずにこのまま足と
マフラーだけで頑張ります

Posted at 2013/01/03 22:57:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | NA86 | 日記

プロフィール

「マジか〜」
何シテル?   09/04 14:08
艶消しミントグリーンのロードスターで ドリフトしてます 主に本庄サーキットたまに日光サーキット パンダカラーのロードスターはイベント用で 日光サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メインリレー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 18:53:07
ヒライジドウシャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/28 16:27:02
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8の86仕様
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マルハFカム ビッグスロットル タコアシ ワンオフ左出しマフラー オーリンズ車高調 スタ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
方向性を考え中
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ドリフト練習 パーツテスト

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation