• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・頭文字H・のブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

明日は本庄でTK走

明日のTK走にスタッフとして参加します。
黒号持っていってスタッフ業務の合間に
パワステホースとオイルの様子をみたいと
思います。

昨日の練習会で漏れなどなく走ってるので
今度は耐久試験かな

走行会の方はグリップ・ドリフト共にまだ空きが
有るようですので、家でゴロゴロしてる方
走りに来ませんか

当日受け付けOKですよー
走行料金も安いし♪



Posted at 2012/08/14 21:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒号 | 日記
2012年08月10日 イイね!

パワステライン対策品完成

パワステライン対策品完成NBで多発しているパワステのフレア部のクラック
ついにNAでも発生しました。

そこで対策品を作りました。
発生する油圧が70キロ位らしいので
耐圧150キロのホースで製作しました。

取り付けも簡単

ホースの耐久性は大丈夫だと思うので
振動などによるフィッティング割れを
起こさないかサーキット専用機の
黒号とお友達の啓トンさんちのロドでテスト中
Posted at 2012/08/10 22:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒号 | 日記
2012年08月09日 イイね!

またしてもパワステが・・・

またしてもパワステが・・・先日の本庄特盛走行会でドリフト中に
またパワステの高圧ホースにクラックが入って
超重ステになりました。

新品に変えて3回くらいしか走ってないのに(泣)

前回のは新車から装着の19年物
確かmaimaiさんと走った時にオイル吹いたんだっけ。

そのあと直してロド祭走ってTK走って半日走って
今回10分の4本で、また駄目に・・・

NB用は対策品出てるけどNA用って無いのね

無いなら作りましょって事で
現在製作中
ホースは耐圧250キロのを使用

近日中に取り付けて
お盆休み中にテストしてきます。

Posted at 2012/08/09 01:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒号 | 日記

プロフィール

「マジか〜」
何シテル?   09/04 14:08
艶消しミントグリーンのロードスターで ドリフトしてます 主に本庄サーキットたまに日光サーキット パンダカラーのロードスターはイベント用で 日光サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678 9 1011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メインリレー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 18:53:07
ヒライジドウシャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/28 16:27:02
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8の86仕様
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マルハFカム ビッグスロットル タコアシ ワンオフ左出しマフラー オーリンズ車高調 スタ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
方向性を考え中
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ドリフト練習 パーツテスト

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation