皆さんこんばんは(^^)
今回はCOLORについて書きたいと思います!
ご存知のようにSAI君のボディカラーは希少な水色(笑)
『アイスブルー』とか言ってくれる人もいますが・・・
正式名称、クリアーストリームメタリック
COLOR CODE (787)
ですね!
ビミョーな水色なので以前は全塗装も真剣に考えていました(^^;
ところがMODDELLISTAのエアロ付けて、車高落として、ROHANA RFX5
付けたら・・・
快晴の中での才君♪
結構いけてるやん(#^^#)
周りからも好評価で、おんなじ色に塗ろうかな?
って言われる始末(笑)
女子達には思いっきり不評ですが・・・(^^;
そんな経緯もあって全塗装は見送りましたが
SAI君に色んな部分で指し色していますよー(^^♪
謎才のこだわりをご覧ください(^^)
先ずはエクステリアから・・・
MODDELLISTAのリアスカート
グラファイトブラックガラスフレーク
COLOR CODE (223)
ツートンカラーに塗装するのですが・・・
ブラックの部分はメーカー指定のソリッドブラック(202)ではなく、
LEXUSのグラファイトブラックガラスフレーク(223)で塗装しました(^^)v
RX450h
グラファイトブラックガラスフレーク(223)です
続いて
純正ルーフモール
ソリッドブラック
COLOR CODE (212)
こちらは本来塗装されていない『素地』ですが白ボケしてビミョーだったので
新品を購入してLEXUSブラック(212)に塗装して取り付けしました♪
LS500h
ブラック(212)です
更にもう一度
MODDELLISTAのリアスカートのディフューザー
ソニックシルバー
COLOR CODE (1J2)
正式にアナウンスするのは初ですが、『BSM』のセンサー取り付け時に
リアバンパーを外したのでついでにディフューザー部分だけ塗りました(笑)
GSF
ソニックシルバー(1J2)です
続いて才君とは別ですが
SAIとPRIUSのコラボ♬
ヒートブルーコントラストレイヤリング
COLOR CODE (8X1)
RCF
ヒートブルーコントラストレイヤリング(8X1)です
ヒートブルーコントラストレイヤリングに塗装したプリウスは
マジでカッコいいですよね(@_@)
こちらも才君とは別ですが
SAIとSAIのコラボ♬
レッドマイカメタリックのSAI
COLOR CODE (3R3)
ん、フツーじゃね??
いや、よーく見てください!
ブレーキキャリパーの色!!!
赤いですよね?
実はキャリパーの色は・・・
LEXUS純正色ラディアントレッドコントラストレイヤリング(3T5)
なんです(^^)v
LC500
ラディアントレッドコントラストレイヤリング
COLOR CODE (3T5)
ちなみにバックの橋ですが、地元では有名な映えスポット
『アイリスブリッジ』です(^^)
誰も知らないと思いますが、実は橋の『赤色』はLEXUSの
レッドマイカクリスタルシャイン(3R1)なんです(◎_◎;)
IS300
レッドマイカクリスタルシャイン
COLOR CODE (3R1)
橋の色はウソですゴメンナサイ(笑)
・
・
・
指し色
続いてブレーキキャリパー(^^)
2017年バージョン♪
謎才オリジナルキャリパー Ver.1
グラファイトブラックガラスフレーク
COLOR CODE (223)
2018年バージョン♪
謎才オリジナルキャリパー Ver.2
ホワイトノーヴァガラスフレーク
COLOR CODE (083)
2019年バージョン♪
謎才オリジナルキャリパー Ver.3
ブレージングカーネリアンコントラストレイヤリング
COLOR CODE (4Y1)
UX200
ブレージングカーネリアンコントラストレイヤリング
COLOR CODE (4Y1)
今一番のお気に入りCOLOR(#^^#)
以上、謎才『こだわり』の指し色シリーズでした(^^)
以前は日本車=白・黒・銀などがほとんどで地味なイメージでしたが、
最近は様々な鮮やかなボディカラーがありますよね♪
MAZDAのソウルレッドなんかはホントに良い色だと思います!!!
MAZDA6セダン
ソウルレッドクリスタルメタリック
COLOR CODE (46V)
が・・・
肝心の『こだわり』ですが、
みなさんお分かりですよね?
SAI君はTOYOTA自動車の『TOYOTA』ブランドですが、
同じメーカーの高級ブランド『LEXUS』の塗装に限定して
指し色として使っていますよー(^^)v
今回も謎才のブログにお付き合い頂きありがとうございます^^
では又(^^)/
ん、おまけですか?
ありますよーーー
ツートンカラーのSpecialMachine🚙
しかも、今回は正月バージョン!!!!!
ビールと言えば・・・
↑↑↑
ん、車じゃないんかい(-_-)
SUNTORYのPREMIUM MALTS🍺
ツートンカラーの
先ずは下段から
プレモル琥珀コントラストレイヤリング✊
COLOR CODE (555)
続いて
本命の上段(#^^#)
SUNTORY プレモル 神泡!!!
神泡ホワイトノーヴァクリスタルシャイン★
COLOR CODE (000)
才君、そのうちこのツートンカラーに塗り替えます(^_-)-☆
笑笑
・
・
・
神泡ホワイトの下のプレモル琥珀は味ものど越しも絶品で、
何杯でも行ける気がしましたが6杯くらいでギブアップ(>_<)
ちなみに泡の図柄は18種類? だったかな
あるみたいです(^^)
ギブアップしたところで・・・
今度こそみなさんさようなら
では又(^^)/
イイね!0件
![]() |
才君 (トヨタ SAI) 希少な『クリアーストリームメタリック』のSAIです!! メーカーオプション ・本革シー ... |
![]() |
アウトバッ君 (スバル レガシィ アウトバック) アイボリーレザー,サンルーフ,マッキントッシュの俗に言う“豪華3点セット”仕様のアウトバ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!