• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎才#21のブログ一覧

2018年11月21日 イイね!

SAIオフ岡山

SAIオフ岡山

みなさんこんばんは(^^)



遅くなりましたが今回は11月17日に開催されたマイナーなSAIの集まり(笑)の『AZK10倶楽部西日本オフ』に参加しましたのでその時の様子をアップします(#^^#)








岡山県の備前市までは謎才の地元の福井からはおよそ360㎞で、高速を使えば時間にして4時間半くらいですね!




どのルートにしようかチョット悩む(*_*;





ナビでルート検索

alt





北陸自動車道を敦賀JCで舞鶴若狭道に入り舞鶴の方へと西に向かって走ります!








敦賀JC超えたあたり

alt








続いて





三方五湖あたり

alt








更に・・・





小浜IC付近

alt




福井県小浜市・・・



アメリカ合衆国の大統領が“オバマ氏”だったときは結構盛り上がった街ですね(笑)








京都府を経由して兵庫県に入ってしばらく走ったところでチョット休憩(^^)






西紀SA

alt


https://w-holdings.co.jp/sapa/2117.html





このサービスエリア、ドッグランなんかも出来てペット同伴の方にも優しい施設です(#^^#)





才君突っ込む!(笑)

alt








当初の予定では舞鶴若狭道終点の吉川JCで中国道に入り西に向かって備前に向かう予定でしたが、SAI純正の高性能ナビのおかげでなぜか大阪の方に向かって東へ・・・・・(゜o゜)






なぜか山陽道を大阪に向かって走る謎才(^^;

alt







しばらく走って神戸JCで山陽道に入って目的地の備前に向かいます!







途中のパーキングでがっきーさんと合流♪

alt









集合時間に遅れそうなので山陽道をぶっ飛ばします(笑)





がっきーさんの後ろ姿、ステキ💛

alt





もう少し(^^)







備前IC近く

alt









おおぉ、ブルーラインの看板!!


しかも あと3㎞!!!





備前IC降りました!

alt








写真は曇っていますが絶好のドライブ日和(^^♪






ブルーラインで

alt








10時ピッタリに集合場所の備前海の駅に到着です!






備前海の駅

alt









SAI集まっとる(@_@)!!!

alt






5月の滋賀オフの時にお会いしてるSAIはすぐに分かりましたが、“CARTUNE”組のSAIも何台か来ていてお初だったので新鮮でしたー(^^)v







謎才含めてSAI 9台!  さらに驚いたのは全て後期!!!

alt






写真には写っていませんが最後の10台目のSAIが来て、次の目的地の道の駅“一本松展望園”に向かって行きます!








鶴海あたり?の橋の上から

alt









実は謎才、10台中一番後ろに走っていたので前を走る9台を撮りたかったのですが、なかなかいい写真が撮れませんでした(^^;






よーく見ると前を走っているtefutefuさんの向こうにチラっと見えますが・・・






岡山ブルーライン♪

alt







誰かからの提案で車体の色別に並べる事に・・・





色別??  





謎才、一番困るヤツですね(-_-)





ビミョーな水色なので俗に言う“その他”の色(笑)








一本松展望園

alt





とりあえずパールホワイトからブラック、レッドマイカ、シルバーメタリックと並べて・・・






最後にビミョーな水色(笑)






パールホワイト、ブラック組

alt






定番のパールホワイトも良いですし、ブラックは高級感があってメッチャ良いですね♪





       ガンダムXさんのSAIカッコいいです!






     962さんのSAIはカッコいいの通り過ぎてヤバいです!!






レッドマイカ、シルバーメタリック組とおまけの水色(笑)

alt






レッドマイカはCMやカタログのイメージカラーでもありますが、実際乗っている方は少ないので3台揃ったのは奇蹟ですね(^^)





     ワルギリアスさんのSAIはレーシーさハンパないです!!!





こちらもあまり見かけませんがtefutefuさんのSAI、実は謎才が一番好きなシルバーメタリック!





     いや~、ジェントルです!!!








おまけの水色SAIはシルバーメタリックに似ているとのことで隣に・・・(^^;






10台並ぶと圧巻ですね!!!

alt








後ろ姿もいいー♪

alt








今回のオフ会は2回目の参加でしたがみんカラユーザーだけでなくCARTUNEユーザーの方も来られて色んなSAIを見ることが出来ましたし、色々な方とたくさん話も出来たのでメッチャ楽しかったです(#^^#)





意外だったのはSAIと言うオジサマ御用達の車にも関わらず若い方が多く、20代の方が大半でビックリしました(@_@。








     最年少はなんと19歳!!!






更に驚いたのはオーナーさんは結構なイケメン💛ばかりで、謎才緊張して話しずらかったです(笑)








みなさんSAIの話になると時間も忘れて延々と・・・






ですが、遠方から参加された方も多く一旦解散です(>_<)



    ・

    ・

    ・




解散後、残ったメンバーで♪




岡山オフ part2

alt





同じく その2(^^)

alt








    ・

    ・

    ・







今回のオフ会は楽しくて、仕事を放置してまで岡山まで行った甲斐が有りました(^^)






企画して頂いたがんじーさんありがとうございました。






又、CARTUNEユーザーの方の参加に一役買って頂いたワルギリアスさんもホントお疲れさまでした!







次回又みなさんとお会いできる日を楽しみにして仕事を頑張ります(^^)v






ちなみに謎才のビミョーな水色、正式名称は“クリアーストリームメタリック”でカラーコードは787です♪




クリアーストリームメタリックのSAI!

alt






くりあー・・・・・・

alt





良かったら覚えていてくださいねー(^^)






     長いので水色でもいいですけど(笑)






今回も最後までご覧いただきありがとうございます。












では又(^^)/











































Posted at 2018/11/21 22:51:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月15日 イイね!

黒部渓谷へ

黒部渓谷へ









みなさんこんばんは(^^)




タイトルの件、今回は富山県の黒部渓谷へ行ってきたので久し振りのブログアップです!




謎才地元の福井からは北陸自動車道を使って二時間半くらいで行けます♪
http://www.kurotetu.co.jp/?utm_source=gdn&utm_medium=cpc&utm_campaign=00100




北陸自動車道福井IC→同黒部IC→宇奈月温泉駅ですね(^^)





北陸自動車道黒部インターチェンジを降りて国道14号を南下して10分くらい?




変わった建物が有ったので才君と共に「パシャリ!」




ってか、知らん間に撮られとるー笑




道の駅うなづき
alt




ここは道の駅ですが宇奈月麦酒館の方が有名ですね!



館内では色んな地ビールや飲み物が販売されています(^^)

https://www.unazuki-beer.jp/






目的地の宇奈月温泉駅まで10分くらいのところで才君を停車して紅葉をバックに「パシャリ」



ん?実際はかなり紅葉が進んでいましたが写真だと緑みどりしてる(^^;




県道14号線

alt






トロッコ電車の乗車キップはネットで予約しておいたので時間ギリギリでも問題ないと思って余裕こいてたら・・・



駅まで数百メートルの所から大渋滞で全く進まない(>_<)






乗車予約時間が10時44分だったのですが大渋滞につかまっている間に超えてしまい、次の列車の乗車もヤバい感じに(^^;




駅近くでスタッフに「予約してあるけど間に合わない」って言ったら「予約の方はどうぞ」って対向車線を誘導されて並んでいるたくさんの車をごぼう抜き?して駐車場に無事到着(^^♪





当初予約した列車には乗れませんでしたが、次の列車の出発時刻が・・・





何と、11時06分 ん!11-06





これも何かの縁ですねー♪





宇奈月駅

alt





トロッコ電車には屋根しか無いオープンの普通車両のほかに、特別車両・リラックス車両がありますが、窓の大きな特別車両に乗車しました!






トロッコ電車

alt







トロッコ電車が出発してしばらくすると左手に赤い橋が見えます!




今は遊歩道になっている以前のトロッコ電車の橋ですね(^^)




山彦遊歩道

alt






数分走ると猿専用の吊り橋が見えますが、サルは見えませんでした・・残念(T_T)






猿専用の吊り橋や仏岩を超えてしばらく走ると結構大きなダムが見えます!




トロッコ電車沿線にある三つのダムの真ん中ですね(^^)




下流の宇奈月ダムとは連携していて水だけでなく土砂なども流すみたいです!






出し平ダム

alt




太陽の光がシャワー状態(゜o゜)






ダム湖の緑と橋の赤のコントラストがキレイです♪




宇奈月湖

alt







好天に見舞われて・・・





キラーん🚃✨

alt







更に・・・





キラーん

alt


   




      ・ 

      ・

      ・






丁度中間地点くらいの位置にある黒薙駅です!



近くには黒薙温泉もありますが、ここは下車せずスルーします(^^)




黒薙駅

alt









黒部川も透き通ってキレイ(^^♪




黒部渓谷の紅葉

alt








約80分のトロッコ電車の旅で終点の欅平駅に到着です(^^)





欅平駅

alt








当初の予定では遊歩道を歩いて30分の猿飛狭まで行くつもりでしたが、乗る電車が一本遅れたことも有り時間的にムリだったので近くの奥鐘橋を渡って人喰岩だけ見て帰ってきました(^^;






奥鐘橋の上から

alt






人喰岩(゜-゜)




山肌の岩盤がせり出ていて人を喰わんばかりなので付いた名前ですね!




頭を喰われても大丈夫なようにヘルメットが用意されていて着用を促しています(笑)



もちろんヘルメットを着用している人は見かけませんでしたが・・・




人喰い岩

alt







ホントに良い天気♪





奥鐘橋

alt




河原から見上げての一枚!






駅舎の売店で買った揚げたての白エビコロッケ💛



メッチャおいしかったなー♪





こちらもホントはレストランで食事する予定でしたが時間が無くて・・・(T_T)




白エビコロッケを食べる謎嬢

alt








      ・ 

      ・

      ・






ここからは帰りのトロッコ電車です





昭和初期に造られたそうですが何の橋か覚えてません(^^;




古い橋

alt






帰りのトロッコ電車も行きと同じ約80分で宇奈月駅に到着です!



行きと違って特別車両が空いていなかったので窓が無い普通列車です・・・





さっ、寒いー(>_<)





宇奈月駅でお土産買って才君で帰路につきます!





      ・ 

      ・

      ・





北陸自動車道を福井に向かって帰りますが・・・



今日も寝ないで頑張るー(笑)





途中、パーキングに寄って休憩しましたがどこのパーキングだったか忘れました(^^;




帰りのパーキングでパシャリ!

alt



うん、いい感じ♡


だけど・・・


後ろのステップワゴン、邪魔ー(-_-;)







今回も最後までご覧いただいてありがとうございます(^^)





黒部渓谷、時間を忘れ風を感じながらトロッコ電車から見る紅葉は見ごたえも有って超おススメですよ♪



例年、11月末までの運行ですが行かれる方は事前に確認してくださいね(^^)





それから気温が低いのはもちろんですが、風が冷たいので防寒対策は万全でお願いします!



大切な奥様や彼女さんと一緒に行かれる方は特に気を使ってくださいね♪



寒がっている彼女にマフラーやホッカイロをさっと渡せば男子力?上がること間違いないですヨ(^^)v








では又そのうちー(^_-)-☆







戦利品?(笑)

alt









んっ、おまけですか(・・?








今回もみなさんのご期待通りありますよー(^^♪









ミスユニバース並みの美形!!!笑笑








謎嬢のNBOX

alt









カッコよくて可愛い素敵な相棒♡みたいです(#^^#)







   ・・・自分よりも?(゜o゜)








まぁいいや、ずっと大事にしてくださいねー(^_-)-☆









では今度こそさようなら~(^^)/

Posted at 2018/11/15 23:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「[整備] #SAI フロアマット塗装? https://minkara.carview.co.jp/userid/511314/car/2428506/5799276/note.aspx
何シテル?   05/04 20:52
謎才#21=メイサイハッシュタグトゥエンティワン←長いので『メイサイ』でいいです 謎が多いSAI乗りですが、車なら輸入車からセダン、スポーツ、SUV、ワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314 151617
181920 21222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ SAI 才君 (トヨタ SAI)
希少な『クリアーストリームメタリック』のSAIです!! メーカーオプション ・本革シー ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバッ君 (スバル レガシィ アウトバック)
アイボリーレザー,サンルーフ,マッキントッシュの俗に言う“豪華3点セット”仕様のアウトバ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation