• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎才#21のブログ一覧

2017年08月09日 イイね!

絶対撥ねたと思った

絶対撥ねたと思った久し振りの特に予定の無い休日、ショッピングモールで色々買い物して
天気も良かったのでお気に入りの音楽を聴きながら軽くドライブ(^^♪

小一時間ほどドライブして自宅に帰ろうと田舎の田んぼ道(町道かな?)を走っていると

前方に自転車が・・・

もちろん道路の左側をまっすぐフツーに走行していて後ろから見た感じでも若い男性っぽかったので
全然気にせず追い越そうとしたその時!

んっ、なんで???

自分のSAIの目の前に自転車が!?


アカン!絶対撥ねた!!!


頭の中で叫んだと同時に急ブレーキ!!!!!



  消防と警察に電話や!
     頼むで死なないでくれ
       自転車、弁償せなアカンのやろか
         免停になるかな?
  SAIのバンパーとエアロが・・・
     お盆までに直るやろか ← コラ!車の方が大事なんか
  等々・・・

  ↑  ↑  ↑

  急ブレーキの間のほんの2、3秒の間にこんだけが頭の中をぐるぐると・・・


幸いギリギリのところで接触せずに済みましたが 滝汗


自分のSAIの目の前を横切って、右側に走行を変えただけみたいな男性をゆっくり追い越しながら

『死にたいんかボケ~!』

と言いたいところでしたが、心臓が口から出そうなくらいバクバクで(^^;

涼しい顔して走ってるお兄さんを見ながら何も言わずゆっくりとその場から離れて、“超”
安全運転で自宅へ帰りました♪

自宅で落ち着いた後考えたのですが、事が起きたときの状況はといえば


  ■時速40㎞くらい
  ■EV走行
  ■ムーンルーフオープン
  ■音楽は結構大音量


いくらEV走行時でも後ろから車が近づいてくるのは分かると思いますよね?

っていうか、いくら田んぼ道でも普通道路横切る時は後ろ確認するやろ
ボケ~、このハゲ~!!  by豊〇真由子 

今度見つけたら絶対撥ねてやる! しかもノーブレーキで(笑)


あっ、一応報告ですが後部座席に置いてあったショッピングBモールでの買い物の品々は、全部
車内前方に吹っ飛びました(^^;


皆さんも運転には十分注意してくださいネ
Posted at 2017/08/09 20:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | SAI | クルマ
2017年08月02日 イイね!

プラグの話

プラグの話最近燃費が悪くなってきたような気がして・・・

以前から気になっていた“NGK”のプレミアムRXプラグに交換する事にしました




車種は違いますが知人で同じプラグを交換した人がいて、『結構変わった』って言ってましたし

何より標準で付いている“DENSO”製のプラグが気に入らなかったのでちょうどいいかと ^^

http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs/rx/index.html

自分のSAIに合うプラグを調べるのにNGKのホームページを見て驚いたことが

同じSAIでも前期はBKR6ERX-11Pなのに対して、後期はBKR5ERX-11Pとなっていて熱価が1番下がっていました

エンジンをガンガン回すわけでもないし、タコメーターも付いていない車には5番で十分なんでしょうね!?



今度の休みに交換しよっ!


以前聞いた話ですが、TOYOTAがF1に参戦する際“勝つ”ために関連会社の“DENSO”製のプラグではなく、“NGK”のプラグを使いたかったがNGK側から断られたらしいです



そでだけNGKのプラグの性能が優れているということですよね!


あっ、マシンのサイドにはでっかく“DENSO”のロゴが・・・(^^;
Posted at 2017/08/02 21:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | SAI | クルマ
2017年07月31日 イイね!

LEDポジション・テール変更(仮)

LEDポジション・テール変更(仮)今更ですがSAIのポジションとテール、LEDなのは良いのですが左右がほぼ繋がっているのが許せません!

SAIを乗る前から思っていましたが実際乗ってみるとフロントのポジションは何とか許せるものの、リアのテールのLEDは我慢できません・・・(-_-メ)



とりあえずテールのトランク側のカプラーを外して内側のLEDは点灯しないようにして、外側だけ点灯するようにしましたが(これもイマイチだけど)



たまたまトランク側の中古のテールレンズがヤ○オクで出ていたのですぐに落札して思い切って加工することに・・・

点灯パターンとデザインは決めていたので後はカラ割・LED加工・インナー塗装で完成ですのでもうしばらくお待ちくださいネ(^^♪

以下完成予定画像です(^^)




今回はテールだけですが、自分なりにいい感じに仕上がると思います

あっ、ブレーキも4灯化しますよ(^_-)-☆




お盆までにできたらいいのですが・・・

Posted at 2017/07/31 00:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | SAI | クルマ
2017年07月28日 イイね!

そっくりさん

そっくりさんSAIを乗るようになってから街中で走っているSAIに目が行くようになりましたが、SAI以上に”そっくりさん”が気になり
勝手に1号、2号、3号などと読んで一人ニヤついています(^^)





最初に1号

ホンダのシャトルです
遠くから走ってくるのを見るとホントSAIに似てる




次に2号

フォルクスワーゲンのパサートです
若干コワモテ顔ですが端が切れ上がってるところがやっぱり似てる・・・




更に3号

言わずと知れたトヨタのプリウスPHVです
こちらはバンパーに至ってはそっくりを超えて完全に“そのまんま”です

デザイナー絶対一緒ですよネ!!!



みなさんも気にして見てくださいネ♪



あっ、4号見つけたら教えてください(^^#
Posted at 2017/07/28 08:50:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | SAI | クルマ
2017年07月23日 イイね!

ローソンの憂鬱

ローソンの憂鬱エアロ付けて車高落としてる者の宿命ですが、コンビニの出入りには気を使いますよネ


地元のローソンは古い店舗が多く駐車場へ入る段差がきつかったり間口が狭かったりで結構入りにくいです


それでもローソンへ買い物に行きたい自分はある日

近所のローソンへ・・・

駐車場も広く段差も緩やかなので余裕で入れる♪

のは良いのですが店内を見るとレジに嫌いなオヤジが(多分オーナー様)


仕方なく北へ5kmほど離れた別のローソンへ・・・


段差は少しキツメだけど大丈夫!と駐車場へ入った瞬間・・・


  『ザッ』  

何か嫌~な音が・・・^^;

エアロ付けた2日後の憂鬱な出来事でした

 




ここのローソン2度と来ない!!!

モデリスタ、両端低すぎる(怒)

   ↑↑↑

ってか、車高が低すぎるんじゃね? 笑



今度から気を付けよっ・・・






Posted at 2017/07/23 20:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | SAI | クルマ

プロフィール

「[整備] #SAI フロアマット塗装? https://minkara.carview.co.jp/userid/511314/car/2428506/5799276/note.aspx
何シテル?   05/04 20:52
謎才#21=メイサイハッシュタグトゥエンティワン←長いので『メイサイ』でいいです 謎が多いSAI乗りですが、車なら輸入車からセダン、スポーツ、SUV、ワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ SAI 才君 (トヨタ SAI)
希少な『クリアーストリームメタリック』のSAIです!! メーカーオプション ・本革シー ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバッ君 (スバル レガシィ アウトバック)
アイボリーレザー,サンルーフ,マッキントッシュの俗に言う“豪華3点セット”仕様のアウトバ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation