
昨日は両親と一緒に富山に行ってきました♪
まずは高岡イオンでお買い物…
私はすでに今月のお買い物代は尽きたので(爆)
母の買い物に付き合ってみました(^-^)v
母はバッグと帽子を買ってました。
買い物が終わり、まだ夕飯までは時間があったので、ちょっと足をのばして
井波別院・瑞泉寺というお寺さんに行きました!
このお寺はとても歴史が古く、北陸最大の木造建造物だということで…
いやはやすごかったです。
床に使われている板1枚が畳くらいの大きさで、厚みも10センチは軽く越えてました…
修学旅行の法隆寺や東大寺くらい感動したかも!!
そんで、このお寺がある井波という町が、欄間とかの木彫り職人の街ということで、境内の案内板とかが全部木彫りでした(笑)
(笑)って書いたけどすごいんです!!
建物内は撮影禁止だったりしたので、撮れたのは1枚だけですが…
木だと禁止マークでも雰囲気が柔らかくていいですね( ´∀`)
そして昨日は父親の誕生日だったので、母親のおごりで家庭料理のバイキングへ行きました!!
野菜が多くて美味しかった~!!
今度は彼氏や友達を連れて行こうと思います☆
富山市赤田の「えくぼ」というお店です。
おすすめですよ☆

Posted at 2009/06/08 21:00:18 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | モブログ