• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

17系VIPのブログ一覧

2012年02月09日 イイね!

ホイール

やっとホイール入れました(^^)v

クラウンでは、無いですよ(´Д`)


ワゴンRです(^^)v

いや……


かなり時間かかりました(゜ロ゜)




普通に入れたら大丈夫と思ったんですが……

インチが上がるだけで色々と大変でした(>_<)



まだまだ勉強不足ですね( ̄▽ ̄;)



ケツから入れたんですが……
車高低すぎてタイヤロック状態(>_<)


インナー上げるか車高上げるか悩みました(>_<)


車高上げようとするがアジャスターが無いので上がらず……


最後は、叩き上げました\(^^)/


これ以上落とすならインナー加工ですね@@

フロントもそのまま入れて見たらハンドル半周切れない(-.-)ノ⌒-~

最終的には、車高30mm上げちゃいました(>_<)

インナーは、当たらないですが前回爪を削っただけ……爪にヒット( ̄▽ ̄;)


爪折りしました\(^^)/

後ろを減衰MAXにしてフロントトー調整して乗り心地、快適仕様になりました\(^o^)/


ホイールオフセット甘過ぎた(゜ロ゜)


6.5jなら-10余裕で入ります( ̄▽ ̄;)

3ピースホイール
SSR プロフェッサーSP1R

入れましたとさ♪


なかなか勉強出来ました\(^^)/


今は、ケツ下がりなのでフロントをアーチ上げしたいですね( ̄^ ̄)


でもまだまだ足は完成して無いので、ロアアーム延長考えております( ̄▽ ̄;)



エアロもまだまだですが頑張ります\(^o^)/


クラウンネタも有るのですが次回に……@
Posted at 2012/02/09 21:12:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月31日 イイね!

原因追求

原因追求昨日は、いいね、コメント下さった方、有難うございます(^o^)v


やっと原因分かりました\(^o^)/


やはりインテグレーションCPUでした(>_<)



インテグレーションを分解して中を確かめたら焦げてない……


原因分からんと思いましたが



基盤の配線が断線してるように焦げてた(>_<)


テスターで確認したら全く電気が通っておりません(´Д`)


そこでLEDの棒をくっ付けて応急処置しました(^^)v



メーターは、元に戻りました(^-^)/

時計も映ります(^^)v



やぁ……安くすんで良かったです\(^o^)/



でも応急処置なので来週少し直します(^^)v


本当にご心配かけました有難うございますm(__)m


くれぐれも配線やるときは、バッテリーOFFでやりましょう(^^)v




Posted at 2012/01/31 20:18:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

コンピュータ

お疲れさまです(^^)v


前回の10本線から問題が発生……



10本線を加工するため配線を2本同時切り(;´д`)




それが原因でしょうけど( ̄▽ ̄;)





コンピュータが終わってしまいました(゜ロ゜)




エンジン始動するとメーターが80キロ6000回転まで上がり3秒後に元に戻ります(;´д`)

エンジン停止後は、ガソリンメータMAX、スピードメーターMAX 、水温MAX

時計メーター映らず……

もう原因分かりません( ̄▽ ̄;)

ヒューズも以上はなし……

予想は、インテグレーションCPU が怪しい……

中古を探しておりますが同じ品番が全く無く困ってます(;´д`)

新品は、10万から掛かるので(>_<)


誰かいらない人おりましたら下さいm(__)m

これでも原因が分からなければ、クラウン下ります……


誰でも良いので情報下さいm(__)m

お願いします(>_<)

Posted at 2012/01/30 20:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月25日 イイね!

配線

配線やっと配線出来ました(>_<)








恐るべし10本( ̄▽ ̄;)







さぁ………??









この10本何に使うかわお楽しみに\(^o^)/





夜勤なので寝よう(-。-)y-~



Posted at 2012/01/25 15:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

オイル交換

オイル交換お久し振りです(^^)v

今日は、ワゴンRのオイル交換しました\(^^)/

4ヶ月振りにジャッキで上げたら色々と凄いことになってました( ̄▽ ̄;)


車高調は、左右高さが30ミリ違うし……

シャフトはボディに当たってるし……

メンバーは、スリスリのボロボロで……

タイヤは後ろツルツルです(;´д`)

やっぱりこまめに整備しないとまずいですね(>_<)

さぁ明日もやること有るので頑張ります(^o^)v

Posted at 2012/01/22 21:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メンテナンス http://cvw.jp/b/511491/27021880/
何シテル?   07/05 13:57
田舎の素人板金やっております\(^^)/ 100%の仕上がりをするため、足回り・マフラー・エアロ・ヘッドライト・モニター埋込み・塗装まで自作で製作してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバーフェン(FRP製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/09 05:11:47
始まりました(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/05 08:31:43
モニター埋め込み② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/06 15:14:45

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ボロボロミラですがクラウンに負けないぐらいやらしてもらいます\(^^)/ L700 ミ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
JZS171 外装、純正 F前期アスリートリップスポイラー (1.5センチ落とし加工) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation