• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケニ-のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

疎遠

疎遠本日はお休み♪


気がつくと、DRほぼ3週間洗車してなかったので、
これはいかん!と洗車をすべくファクトリーへε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



AM11:00 ファクトリー着


先輩が既に来てました。



地道に製作してたYB90、ほぼ完成してました(^^)




ヒジネスバイクとはいえ90ccなので、それなりの加速をしてくれます。





一頻り先輩と遊んだ後、改めて洗車。








よくよく考えたら、ファクトリーに来たのって二ヶ月ぶりです(゚~゚;)


そんなに足が遠退いてたとは…(^^;



ちなみに先輩と遊んで時間が押したので、双海に行くのは断念しました( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/10/26 23:37:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

判明

判明先日の夜会の折、ローレルのリアワイパーがちらっと話題になってました。


その後あまり気にはしてなかったのですが、このC35見て思い出しましたf(^^;



わかりにくいですが、リアワイパーあります。






メダリストにあるなら、クラブSにも設定あるはず?


この後調べてみたら、C35,C34には設定されてましたが、C33にはありません。

マンちゃんの言うてた通りや( ̄▽ ̄;)


さすがは元オーナー^^;
Posted at 2011/10/24 22:49:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

依頼

先日、マンちゃんからMG21モコの下回りの画像の依頼がありました。


本人には写メ送ったんですが、ネタついでにupです(笑)








このメンバー式フロントサス欲しい^^;



自分は職業柄この光景は日常ですが、普通はあまり見る機会ないですよね。



ここからマンちゃんが何を始めるか、楽しみです( ̄ー ̄)
Posted at 2011/10/24 00:42:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

進化

進化R35には、2010年以前のモデルを対象にバージョンアップキットなるものが存在します。


これは2011モデルのパーツを、以前のモデルに組むことができるもので、


トップ画像のブレンボブレーキキャリパー&ブレーキローター










ビルシュタインショックアブソーバー&スプリングのセットになります。



こんなの組む人おるんかいな?と思ってたんですが、やはりいるもんですね(^^;



ちなみにプライス¥1023750Σ゚(゚∇゚;ノ)ノ



車買えるしww
Posted at 2011/10/23 00:21:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

傲慢

傲慢こんな車をうちで相手することになるとは、思いもしませんでした(・・;)


まさかのレクサスLS460です。



中古車部で売ったから、ある意味当然?



しかしこの車、ブレーキパッドの交換にすらコンピュータが必要だとか( ̄0 ̄;


色々ワナがありそうなので、Dに外注しました(・∀・;)



しかしレ○○ス、工賃たっけーなぁ( ̄人 ̄;


しかも業者相手にも一切仕切りなしww



ほんま、ええ商売しとるわ(;¬_¬)
Posted at 2011/10/22 00:21:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「空振 http://cvw.jp/b/511549/43025107/
何シテル?   07/06 00:41
スカイラインとカタナをこよなく愛する整備士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 5 6 78
9 1011 12 13 1415
16 1718 19 20 21 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

走破 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 15:48:15
週末~♪ お散歩~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 00:25:47

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
58年式 RS-TURBO、後期改前期仕様です。 エンジンO/H済み、外装オ-ルペン、 ...
日産 モコ 日産 モコ
新たな通勤快速車として購入しました。
スズキ Kei スズキ Kei
こいつを手に入れたことでDR30への道が開けました。 2011年3月29日、会社からの圧 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation