• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエマンのブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

パーツを手放したくて

どうも!先月鹿をひきそうになって避けて自爆したイエマンです。
現在アコワゴさんは入院中です。入院したら何をするか?修理ついでにリメイクでしょ!
ということで、この度イメチェンします。退院したら画像とかUPしようと思います。

ところで、修理とリメイクには当然お金が要るわけで…足しにしたいので、不要部品をどなたか引き取って頂けないでしょうか?価格は応談ですが、お安く考えてます。

まずは、XACTAの前期クリアテールにFITのLEDテールを移植したもの。前のアコワゴから移植したんですが、純正加工品に変更の為不要になります。
こちら、動作は問題ないんですが洗車したり雨が降るとレンズ内部が曇るので、コーキングし直す必要があります。「過去所有の車」のシルバーのアコワゴのパーツレビューやフォトアルバムでご確認下さい。

それからガーニッシュカバーが2本あります。
1本はシルバーのアコワゴに使用していたもので、同じくパーツレビューやフォトアルバムでご確認下さい。こちら、バックランプがLEDになっており、目立つ傷もありません。
もう1本は、現在乗っているアコワゴについているガーニッシュカバーなんですが、これは有名メーカー品ということは覚えているのですが、どこのかは忘れてしまいました…シルバーのアコワゴに装着していたものよりバックランプの穴が小さいです。バックランプはこちらもLEDに変更済みです。写真撮らずに入院させてしまったので文章でしか説明できず申し訳ありません…
難点は、両面止めが甘かったため両端が少し浮いています。そのせいで、つければあまりわからないんですが上の方に塗装ヒビがあります。従って、こちらは両面貼り直しと、気になる様でしたら再塗装をして頂くことになります。

最後に、ファイアースポーツのドアパネです。仕様変更でつけようとして中古で買ったんですが、仮合わせしたら自分の車にはミスマッチだったので手放します。
これも難有りで、まず、フロントフェンダーと前後ドアに付くべきパネルのうちフロントフェンダー部分が欠品してます。それから小傷と、見えない部分ですが割れがあります(欠けはないです)。
しかも白なんですが、パールかタフタかケイマンか、よくわかりません。従って再塗装前提でお願いします。

興味ある方はメッセージ下さい。興味ない方でも、もしご迷惑でなければ「イイね!」で広めて下さると嬉しいです!


さて、うっとうしい宣伝はこのくらいにして、現在僕は親戚に現行ヴィッツを貸してもらって乗ってるんですが、燃費めちゃいいです。
自分の車で仕事行ってた時は8km/Lくらいだったんですけど、ヴィッツのメータに表示される平均燃費は16.5km/Lです。
倍以上走れるなんて…ヴィッツって少食なんですね。
Posted at 2013/12/18 06:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「只今、急ぎでCFアコードワゴンの純正リアガーニッシュを探しております(車検の都合で急遽明日までに必要)
もしお持ちの方いらっしゃいましたらご一報下さい…」
何シテル?   08/26 10:23
タフタホワイトのCH9アコードワゴンとトラックに乗っています。 初めて買ったのは新車のZX(知り合いに貸したら事故で廃車にされました…) →免許取る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正キーレス登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 15:59:53
フォグHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 02:50:03
ど派手な個タク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/14 00:36:49

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン 弐号機 (ホンダ アコードワゴン)
不注意で大好きなアコードワゴンを失い、何とか箱変えにて復活しました!まだまだですが、これ ...
日野 デュトロ デュトロさん (日野 デュトロ)
二代目デュトロの2024年モデル、このモデルの最終型です。 ハイグレードでほぼフルオプシ ...
いすゞ フォワード 07フォワさん (いすゞ フォワード)
自分専用の完全趣味車みたいな仕事用車。 本当の話で、車両代どころか維持費も稼げてません。 ...
いすゞ フォワード 320先輩 (いすゞ フォワード)
仕事で使っている320 フォワードです。 自社で使っている車で、中型車の運転、ユニックの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation