• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエマンのブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

今話題の信越シリコーンを施工してみた件

今話題の信越シリコーンを施工してみた件皆様、相変わらずコロナで仕事もプライベートも大変な方が多いことと存じますが、お元気ですか?
僕は、元気ですが仕事が減り、プライベートも東京ナンバーなので他県に出れず、しんどいです。

さて、最近というか一年以上前からですが、YouTube等で、洗車後にシリコンスプレーや液状のシリコンをワックス代わりに塗布する動画がじわじわときているのをご存知ですか?
僕は正直どうなんだ?邪道な感じがプンプンする、と思って傍観していましたが、一年以上やり続けていて、ガラスコーティングの様にピカピカです!的な動画も閲覧し、調べた結果、シリコンオイルが塗装にダメージを与えることも考えにくそうなので、試しにやってみることにしました。実験車両はアコードワゴンです。

今回試したのは、その中でも特に人気の「信越シリコーン KF-96-50CS」です。人気の理由はコスパでしょうか。1kg缶で、ネットで送料込み1600円台で購入できました。
早速塗りたかったのですが、これは普段から車をこまめに洗車している人向けで、水垢等があるところに塗布してもよろしくありません。

僕は最近、長い梅雨と、梅雨明けの暑さにやられて3ヶ月程洗車をサボっていた為、シャンプー洗車が終わった段階では、ボディは水垢だらけ、ヘッドライトは黄ばんでしまっていました。

そこで、まずはバフがけをすることに。バフがけと言っても、研磨するのはあまり気乗りしないので、普段愛用している半練りワックスを塗って、ポリッシャーにウールを巻いて磨きました。
バンパーやヘッドライトですが、ここは鉄部ではない為、本来ワックスは適しません(樹脂パーツにワックスを塗ると静電気がおきやすくなり、汚れが付着しやすくなるとか?)。しかし、ここは自己流で、ヘッドライトの黄ばみとフロントバンパーの水垢が頑固だった為、半練りワックスを塗った上にワコーズのバリアスコートをいっぱい吹いてバフがけ→拭きあげて更にバリアスコート吹き付けて拭きあげ。これで結構綺麗になりました。

いつもならここで終了ですが、今回はここからが本番です。

まず、シリコーンを開封して、マイクロファイバーウエスに適量染み込ませます。そして屋根から段々下に塗っていきます。
この段階ではあくまで塗布すること。拭きあげは塗布してから1時間程放置してからが良いらしいです。
時々シリコーンをウエスに補充しながら全体に塗布し、1時間放置です。
この時気付いたんですが、車がギラギラ、手はヌルヌルでした。シリコーン使いすぎた様です。結構少量で全体に延びてくれるので、初めての方は出し過ぎ要注意です…

そして1時間後、綺麗なウエスで吹き上げると…これはなかなか。確かにガラスコーティングをした(さすがに言い過ぎかな?)様に、少なくとも施工前よりも鏡面になり、周りの景色がボディに映っています。気に入りました。水をかけると、撥水も凄いです。

ただ、これはあくまでシリコンという油の様なものをボディに塗っているだけで、長持ちはしない様です。月に二回くらいは水洗い洗車して、シリコーン塗ってを長期的に繰り返さないといけませんので、マメに洗車する方にはオススメ、という感じでしょうか。
僕は、最近洗車サボり勝ちでしたが、これからは最低月2回は洗車して、シリコーン施工を続けていこうかな、と思いました。
そうすればバフがけなんか必要なくなりますしね。

施工途中の画像は、整備手帳にUPしておきます。

近いうち、ムーヴがとっても汚い(納車16ヶ月で2回シャンプー洗車しただけ)ので、こちらも同様に施工して検証してみたいと思います。
Posted at 2020/08/23 23:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「只今、急ぎでCFアコードワゴンの純正リアガーニッシュを探しております(車検の都合で急遽明日までに必要)
もしお持ちの方いらっしゃいましたらご一報下さい…」
何シテル?   08/26 10:23
タフタホワイトのCH9アコードワゴンとトラックに乗っています。 初めて買ったのは新車のZX(知り合いに貸したら事故で廃車にされました…) →免許取る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正キーレス登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 15:59:53
フォグHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 02:50:03
ど派手な個タク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/14 00:36:49

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン 弐号機 (ホンダ アコードワゴン)
不注意で大好きなアコードワゴンを失い、何とか箱変えにて復活しました!まだまだですが、これ ...
日野 デュトロ デュトロさん (日野 デュトロ)
二代目デュトロの2024年モデル、このモデルの最終型です。 ハイグレードでほぼフルオプシ ...
いすゞ フォワード 07フォワさん (いすゞ フォワード)
自分専用の完全趣味車みたいな仕事用車。 本当の話で、車両代どころか維持費も稼げてません。 ...
いすゞ フォワード 320先輩 (いすゞ フォワード)
仕事で使っている320 フォワードです。 自社で使っている車で、中型車の運転、ユニックの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation