• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin爺のブログ一覧

2018年10月17日 イイね!

大人の水遊びから::::::::無事に帰国しましたぁ~~♪




皆様 お変わりなくお過ごしでしょうか?

お蔭様で大人の水遊びの旅を終え 無事に帰国しました。
バルセロナから出港し訪問国としてはマルタ島(マルタ共和国)含め イタリア~スペイン~仏蘭西
渡航中は天候にも恵まれ 8年ぶりの地中海でしたが新たな発見と記憶に残る旅を終える事が
できました。(^^)/

ざっ~くり・・・と(笑) スマホ撮影の10枚の写真と共に帰国報告とさせて頂きます。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

静かな洋上で迎える夕陽は:::::: いつも穏やかな空間を創り上げてくれます♪
alt








久しぶりの"サグラダファミリア"
未だに建設用クレーン(現在 3機)が動いており、先端部分に飛び出てますので
水面に映る姿の方が違和感なく見られると思いUPの一枚に・・・
alt

マルタ島
alt
マルタ島


タクシー乗り場の後ろには馬車の停車位置まで・・


お土産売りのレトロなバスも この街にはお似合い・・
alt

マルセイユにて 
「MIRAMAR」・・という名前のお店で特に甲殻類をいっさい使用しないブイヤベースが
代々引き継がれ 憲章を与えられてる歴史あるレストランに昼食で立ち寄りました。
alt

alt


alt

また次の旅先を求めて・・・


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お知らせ!
※現在 ミンカラ休眠しており、コメント欄も書き込みできない設定にしておりますまので ご理解の程 宜しくお願い致します。
m(__)m  
          

                      by shin爺 QQ
Posted at 2018/10/18 11:12:15 | 旅行/地域
2018年09月28日 イイね!

暫く 留守になりますぅ~♪  地球と遊ぶ 2018年 大人の水遊び (^0^)




皆様 お変わりなく お過ごしでしょうか?



事ある度に日記程度のブログは書いては 未だに保存という反省なき繰り返しで、今年4月以降 
皆さんのブログへのお邪魔も含め ミンカラ登場には至っていない日々を過ごしております。                  すいまそ~~ん m(_汗_)m
実は このブログの大半は 昨年11月よりコソコソ練っておりました夫婦唯一の共通の趣味 旅企画(^^;  で6月後半にUP予定の筈が諸事情で延期した為、下書き保存のままでしたが 
今回 組み直した予定に日付修正と内容を少し加味しての 久しぶり~の更新となった次第です。



2018年 "地球と遊ぶ"


今回のテーマは・・:::::::::::::::大人の水遊び in 地中海♪・・・極』:::::::::::::::::::

alt
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~▼~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

地域の役員を3つ掛け持ち状態で週末&平日と会合三昧(汗)
就任後の時期は特に多忙となり 殆ど自分の時間確保が難しい中  このまま年を終える事だけは何としても回避したく、目を瞑って渡航に踏み切りました。


さて 今迄は単独の旅 or 仮にツアーの旅に参加しても サハラ砂漠や英国周遊の様に途中で中抜けし独自の楽しみ方を優先してきましたが 中抜け書類作成で担当者を悩ます事ばかり・・・・・ 

今回は行先で中抜けする場所でもないので せめて往復の航空会社と客船のキャビンだけは拘り 
往復は好きな航空会社(Emirates)を選択しキャビンは専属パドラー付きのペントハウスを確保。
折角ですので ひと足先に前のりし  航海を終えた後 直ぐに帰国せず 少し延泊する予定です。

ペントハウス専用のレストランは 他のキャビンの乗客は入れない仕組みになっており
今回はアルコールは何を飲んでも無料と::::(^0^; 支払いを気にする事なく 飲めそうです。(((笑)))  


猫が人口以上に 生息している(^^;)マルタ島・他 真っ青な海に浮かぶ島々を含め伊・仏・スペイン等
に寄港しながら 8年ぶりとなる地中海♪ 新たな発見も期待しながら 旅を満喫したいと思います。



alt



≪お詫び≫
旅ブログで出発前に更新する度に皆様から頂戴するコメントが”安全祈願の見送りコメント” ・・と
なり 毎回 感謝しておりますが 今回は返信する時間もなく 訪問して頂いた方のお気持ちを
”安全祈願"・・に変えさせて頂きますので ご理解の程 宜しくお願い致します。

また渡航中 PCから離れ 皆様のブログにも お邪魔できませんので
共にお許し下さいませ~~~っ。                m(((__)))m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
恒例になりました留守ブログも 同時更新させて頂きます。爆)))

只今 ちょっ~と:ばかり・・・旅に出ており留守にしております

10月17日帰国(予定)
留守中 狭いミンカラ・リビングですが フォト・アルバムやフォト・G等でお寛ぎ頂ければ幸です。

alt


    

               
*:.★.:**:.★.:*・゜゚・ (*゚▽゚* *・゜゚・*:.★.:*・゜゚*:.★.:*

   それでは・・・

続・世界てまで 勝手に(爆) 行って~~~

pachi pachi pachi

                         
by shin QQ
Posted at 2018/09/28 10:24:02 | 旅行/地域
2018年01月26日 イイね!

お蔭様で 眼だけ (●;●)→(◎;◎)若返り and 進化しましたぁ~爆





今週は降雪や今季最強といわれる寒波の影響で全国各地 かなり冷え込んでますね~。><;
年始のご挨拶ブログ以来 ご無沙汰しておりますが 皆様 お変わりなく お過ごしでしょうか?



さて、昨年より ご心配お掛けしておりました白内障も水晶体の入れ替え手術を無事に終え(汗)
歳を重ねる度に身体の衰えこそ隠せませんが お蔭様で 眼だけ若返り 進化しました。(((笑)))

手術と言いましても 点眼麻酔後 僅か10分足らずの治療感覚で終了! (驚!)    
眼帯もする事無く 裸眼で帰宅・・・レーザー技術を用いた先端医療には 只々 驚かされます。
治療感覚と書きましたが 手術後当日は 多少 痛みを感じる方もおられる様で 薬を処方され
たのですが 貧乏人のお坊ちゃまとして野蛮に育てられたお蔭で・・笑・・薬はゴミ箱行きに・・・・。 

今回、単焦点眼内レンズでなく 多焦点眼内レンズを希望してましたので
う・わぉ~~~っ!  こ・・これは 夢か 幻か  ・・・と思う程♪


遠・近 共に (◎:◎) 良~~~~く  見え~~~~る

先々 購入しなくては・・と思っていた老眼鏡も 無縁の存在となり
日中の異常な程の眩しさも消え、霞かかった景色も クリアに・・・       

alt



何故か?以前よりミン友のF13M6様が 私からの何シテルへの返信だけに目玉おやじ画像を
添付し続けてくれてますが(笑)・・・今回・・真の目玉おやじ::::に(爆) 彼は予言者だろうか?w笑;;  



お・NEWな瞳のお蔭で   ブルーな気持ちも一転!!
視界に飛び込む映像全てが真の姿として鮮明に映り、何気ない日々の生活自体が より楽しく  (^^;   これで以前の様な(汗;) マスク・マン(覆面P)の一気抜きも回避できる・・かな? ((爆))


術後翌日検診・7日検診、 細菌予防の為 7日間の洗顔禁止期間は熱いタオルで顔を拭く程度、
後は(1/3/6/12ケ月)の検診と 3ケ月程は 炎症・感染を防ぐ点眼薬を使用するだけとなりました。

*・'(*゚▽゚*)'・*:.★.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.★.:*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.★.:*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)


  先ずは ご心配・お気遣い頂いた皆様に ご報告となりました。

 皆様に感謝!健康に感謝!・・・新たなに・・・かんちゃッ!(爆)

    

   ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
参考までに 今回の手術で お世話になった先生です。 ありがとうございました。m(_ _)m
白内障治療に関して国内では有名な事は知っておりましたが TV:Super Doctorの番組で幾度か
放映されていた様で 手術後 何気なしに調べてみると世界でもトップ・レベルだったとは:::::orz(^^; 

Dr.ビッセン宮島弘子

JSCRS:日本白内障屈折矯正手術学会 理事長
現在 東京歯科大学水道橋病院 眼科教授
慶応義塾大学医学部  眼科講師(非常勤)


(1992年/1996年/1997年)
     アメリカ白内障屈折手術学会 FF総合第1位
1996年 ヨーロッパ白内障屈折手術学会FF総合第1位
2006年 アメリカ白内障屈折手術学会FF Special Interest部門第1位
2009年 アメリカ白内障屈折手術学会FF 白内障眼内レンズ手術部門第1位
その他etc

~~ 一週間の疲れを癒しながら 有意義な週末をお過ごし下さい。 ~~

(視界良好)2乗に 生まれ変わった 週末!
既に周辺の雪も溶けた事だし 冬眠し始めていた週末専用戦闘機に🔥火を入れるかなぁ~ ♪ 
shin爺

Posted at 2018/01/26 11:01:50 | 日記
2018年01月01日 イイね!

2018 新年のご挨拶 m (( )) m








alt



新たな年の幕開けです。

本年も 宜しく お願い申し上げます。

m((((___ ___)))))m


今年も 朝一番で 皆様の ご自宅まで お届けに参りましたぁ~((((爆)))))
alt




災害が少ない一年であります様に・・・・・
そして・・・笑顔が絶えない日々になります様に・・・QQ/


alt

                         
shin爺QQ
Posted at 2018/01/01 00:04:28 | 日記
2017年12月27日 イイね!

少し 早めの 2017年 締め括りの ご挨拶 (^^:/







 " 2017年の幕も そろそろ閉じようとしております "


年内 数日程残しておりますが 唯一やり残しとしては皆様へのご挨拶だけとなり 新たな年を
迎える為にも 少し早めではありますが ((汗))  この場をお借りして  ご挨拶させて頂きます。



 ・゜゚・* *・゜゚・*・'(*゚▽゚*)'・*:.★.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.★.:*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.★.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.★.:* 


今年は台風の影響で全国各地に多くの水害の爪痕を残しました。
改めて被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 m(((____)))m


ミンカラでは 白内障の影響もあり 仕事以外PCより離れがちな生活が続いており 皆様のブログへ お邪魔する機会も激減しました事を お詫び申し上げます。 来年 手術後の2月以降、少ない更新
頻度を維持しながら(笑)皆様のブログにお邪魔させて頂きますね。

 *・'(*゚▽゚*)'・*:.★.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.★.:*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽






迎える新たな年が 皆様とご家族共に
幸多き年になります事を 願っております。

一年間 ありがとうございました。






                         
 shin爺
Posted at 2017/12/27 08:27:09 | 暮らし/家族

プロフィール

「@カペタ. 様  おめでとうございます。 追い付かれそうです・・爆)))」
何シテル?   06/25 09:26
学生時代 帰省前夜に後輩達とドン♪チャン♪~騒ぎ!  翌朝 事前に購入していた航空券が見当たらず そのまま東京残留となり波乱に満ちた人生を歩みながら気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の果てまで勝手に行ってQシリーズ       其々の旅の思い出  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 07:22:39
世界の果てまで勝手に行ってQシリーズ       其々の旅の思い出  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 07:22:30
世界の果てまで勝手に行ってQシリーズ       其々の旅の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 07:22:12

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
日産グロリア 3000cc グランツーリスモ Y34も2台目で以前は2500cc ホ ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
::::::::::::::::::::::::≪お詫び≫:::::::::::::: ...
ジャガー Fタイプ クーペ 晴天専用戦闘機 F type R (ジャガー Fタイプ クーペ)
晴天専用の相棒 ♪ JAGUAR Ftype coupe R 4 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
色:シルバー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation