• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin爺のブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

今年も お付き合い頂き ありがとうございました。m(__)m

今年も お付き合い頂き ありがとうございました。m(__)m

平成25年も 幕を閉じようとしております。
まだ数日残しておりますが 皆様への ご挨拶兼ねて
年内最後の更新とさせて頂きます。 (^^)

今年は自然災害が多い年でもあり、近年では東北の震災に続き自然の力・命の尊さを改めて考えさせられる年でもありました。
これからは;;;今迄以上に自然と上手く共存していかなければ なりませんね。 




2013年総括としては お陰様で公私共に何事もなく 歳だけ重ねた様な一年 (笑)
平々凡々が如何に難しく、ありがたいものか・・と しみじみと感じます。

近年 様々なSNSがある中 現在 唯一「ミンから」だけで楽しんでおりますが 皆様には一年間 
不定期に(笑)更新します拙いブログに お立ち寄り頂き、改めて感謝申し上げます。
                       m(_____)m




みんカラ関係では 今年10月からスタートしました「全国みんから巡礼の旅」、
第一弾 10月名古屋(B11様)から始まり
第二弾 11月金沢(室長様)と お二方のご好意に完璧(撃沈)に甘えさせて頂き 当方の勝手な夢を叶えさせて頂きました。(汗)
12月に第三弾を新潟を予定しておりましたが 諸事情で延期となり、急遽 その代わり「SV8」様と「n.a.d.t」様から 京都一泊招待のクリスマス・イベントで締めくくる事ができました。
来年 新潟の雪がなくなった頃を目指し 既に了解~♪♪(笑)のお返事頂いております「LEN様」と 
そのお友達の「ばんず様」 お若いお二人に会いに車で出撃訪問の予定です♪




「全国 ミンから巡礼絵図」





年末~年始は の~んびりと お台場で過ごし、
年明け早々のオフ会(1/5 sun) JDOCお台場ミィーティングにも参加(予定)
1月10日から北米経由で南米ブエノス・アイレスへ飛び、数日滞在後 更に南下し
ペンギン子育ての時期である夏の南極クルーズの旅 (笑);;;からスタートとなります。

温暖化により損なわれつつある地球規模の秘境を生きてる間に見ておこう~と(笑)
恐らく生涯 二度と行かない・・(・・かな)であろ~う(笑)南緯66℃33sを超えて地球上の氷の90%,
世界中の淡水の70%を占めていると言われてる南極大陸上陸を ひたすら目指します。
無事に帰国できましたら アムンゼン爺にHN変更しようかなぁ~笑





・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.★.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.★.:*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.★.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.★.:*    

迎える平成26年が 皆様と御家族共に幸多き年になります事を 
心から願っております

              


来年も宜しくお願い致します ¡Feliz año nuevo!      



m(________  _______)m

Posted at 2013/12/28 08:15:33 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

わぉ~~23時間59分の拘留~in 京都♪

わぉ~~23時間59分の拘留~in 京都♪数日早い ・*:.★.:*クリスマス・サプライズ・イベント・*:.★.:*  


19日~20日 静岡在住「SV8」様と京都在住「n.a.d.t」様,
この二人から強制拘留(汗)の案内を頂き 今日から京都へ向かいます。 爆




実は11月初旬 ミンから巡礼の旅 第二弾(金沢)から 記憶を無くす事無く 無事に生還し(笑)、
年末まで窓際業務に専念しなければ・・・・という矢先に ”拘留”の事前通知メールが・・・<笑> 

当初 12月19日~20日~21日の二泊に亘る拘留の案内でしたが、同日、田舎から上京する後輩の
「おもてなしの日程」と重なっており 一日だけ調整し・・尋問を受ける返信を返しておりました。(爆)
12月に私の気が変わらない様にと・・「SV8」様から ホー゙ジョレ3本と(汗)封筒が自宅に届き(アセ)

封筒を開封しますとカードに挟んで・・ 
12月19日(木) 品川 13:17発⇒15:28 京都着
12月20日(金) 京都 11:06発⇒13:16 品川着の往復新幹線の乗車券・特急券が・・w汗;;タラ~
*・゜゚・*:.★.:* 2013年クリスマス・サプライズ・イベント・*:.★.:*・゜゚・*
な~~んと 23時間59分の拘留用の往復チケットでした。



~***:ミンから相関関係?(笑)***~
「n.a.d.t」様は「SV8」様を兄貴~と呼ぶ兄弟関係(爆)で:::私をオジキと呼んでくれ、
「SV8」様は一緒に夜の街の防犯パトロールする際、泡瓶を空けるポンポン♪・・という音色から
「鼓」氏とか・・・巡回する店先々で勝手に命名してくれてます。 笑

今回 拘留場所では 男三人ですが(汗;) 
その他親族関係として大阪在住の「くまのこ」様 からは 「爺さま」・・と(爆),
私が姫君と呼んでおります兵庫在住「Fujiko」様 からは 「爺っちゃま」・・と(デヘッ)Q<

さて 今回 この二人が いつ頃から企んだか・・は定かではありませんが(ww汗ww) 
「財布とカードは持参しない様」
に・・とのお達しのメールが・・(汗)
新幹線移動中  せめて缶コーヒー程度 飲みたいのですが・・・笑
世知辛い世の中,拘留の招待(w汗w)::頂けるとは 驚きと感謝の気持ちで一杯です。
                      




  m((___  __))m 
         
          
          ;;;;;;;;京都拘留の場所は京都の「町家」?or「町屋」?;;;;;;;;;;;;  

<ココで 1-point ひとクチmemoた~いむ>
ご存知の方も多いと思いますが京都に多い職住一体型の造り、
「店舗」としてみる「京町屋」、住居として見る「京町家」と大別され、
間口が狭く奥行きが深いのが特徴で 「うなぎの寝床」も ここからきた言葉ではないでしょうか?
京都中心部の上京、中京、下京、東山区あたりで約28000軒、全域で1.5倍強位 残ってますね。

(imege画像)



さて・・今宵 どの様な京都の夜になるのでしょうか?

静かな京都の夜を心静かに・?・・・・てな訳ないですよね~笑
それでは・・・出撃してきま~~~~す。
                                                     by  shin爺


・・・・・・・・追加画像(笑)・・・・監禁から開放された瞬間?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
会食の後 長屋を上手く改装したクラブで 中庭を見ながら3人で時を過ごさせて頂きました。笑
冷え込むはずの京都の夜 私には熱かった~ぁ 爆
Posted at 2013/12/19 05:13:24 | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

ミン友さん達と12時間耐久鍋会in 秘密基地♪

ミン友さん達と12時間耐久鍋会in 秘密基地♪日曜日は12時間耐久鍋会と称し 秘密基地にて開催となりました。
前日 午前様になった反省もできないまま(笑)役割分担のネギ他持参して参戦です。


参加者
・r-8720様+ワン君
・しゅうチャン様
・XKR雅様
シャア.18様
・sary99様+奥様+お子様(1)
・жarisaж様とお子様(2)+ワン君
・HNなし・・K様(免停が5年単位の実績の持ち主 今日はレーシングスーツで参加・・笑)
・○○様は 朝 一番で差し入れ後 帰宅されました(HN忘れました 汗)
16:00時点

先日の睡眠不足が祟ったのか早めの16:00には退散しましたが その後「けんろう」様他数名
朝から最後まで 総勢20名+ワン君 だった様です。


HNなし・・K様は 気合入れて(笑)レーシング・スーツで参戦



鍋奉行として愛知から「r-8720」様がスガキ屋ラーメン(箱単位 汗)他 食材持参
其々役割分担の食材持参の鍋会。
シャア18様・しゅうチャン様・XKR雅様のお三方は鍋奉行の采配で マメに活躍されてますが
私は椅子に座り たた食べるだけ・・・笑


懇談している最中も 常に「しゅうチャン」様と「XKR雅」様は 次の料理の準備に・・
本当に頭下がります。m(__)m


 



今回 開催場所を提供頂きました○○社長様 ありがとうございました。
今回 ネギ他持参だけで 食べて~話して・・だけで お手伝いという言葉が いつも(汗)欠如しており(汗)、前日の午前様の反省と兼ねて(笑) 今朝はダブルの反省の幕開けとなりました。

楽しい鍋会 ありがとうございました。                      by shin爺
Posted at 2013/11/18 07:52:37 | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

"ふるさと親善大使 " 年内の締めくくり業務?~絆の懇親会?・・宴席 (笑)

&quot;ふるさと親善大使 &quot; 年内の締めくくり業務?~絆の懇親会?・・宴席 (笑)~:* 秋深き隣は何をする人ぞ *;~;;;;;;
気分は芭蕉の句そのものでしょうか・・・(笑)

今年は秋が短いとも言われてますが
皆様は 如何お過ごしでしょうか?


今日は千代田区麹町にある「ふくおか会館」で福岡県○○市より上京されている方々と懇親会。
ふるさと親善大使の役目のひとつでもあり、胸に名札を付けて  (笑;滝汗;;;;;;)
○○市から送られてきた広報用の名刺も持参し出席する事になりました。(爆)

今回 開催場所となりました「ふくおか会館」は、昭和54年福岡県の保養所として誕生した施設で
現在、運営は他に委ねており、主に県民の方々の出張や旅行などの宿泊として使われております。
勿論 県民は多少優遇されますよ~・・・笑


緑溢れる皇居の目の前にあり、この時期は100坪の中庭に色づき始めた木々が自然と目に飛び込み、もうすぐ終わろうとしている秋の風情が心を癒してくれます。


其々、学生時代の友人・知人と離れ、都会で生活されている年月は違いますが 誰しも経験されたであろう隠された都会での苦労を肌で感じながら、福岡・・・・というより九州の出身という  ひと括りで同志の様に絆が生まれるのも 九州各県から移り住まれた方々の特徴かも知れませんね。


唯一 在京している高校が同じクラスのポン友も 丁度 この日はフライトがなく、
翌日も遅いフライトとの事で 数日前から  嬉しそうな声で二回も電話があり(笑)
『 懇親会後 同社で整備士をしている親戚も連れて行くから二次会に行こう~よ・・場所は頼むね 』
・・・と 彼から;;;;事前に強~~い お誘いが・・・←★★★ここは大きな声で♪(笑)

ブログ上で 日々 飲み歩いているイメージ(汗)が根付き出し、一人歩きしているだけに(笑) 
ここは 彼の誘いで・・仕方なく・・と 強~~く 言いたいのですが
気が付けば 広げた二つ折りの携帯をマイクの様に口元に近づけ(爆) 
「ラジャー~♪♪」 と 心に笑みを浮かべている自分に呆れます。・・・(笑wwwQ) 


(懇親会の会場は会館のレストラン 網)

来年は 幾度か地元を行き来し 出身校含め これから時代を牽引する若い方々に お話する機会があるとか・・の話もチラホラ ・・・><(撃沈) トホホッ~and じぇじぇじぇ~

お~~っと 明日は 昼間 ノン・アルコールでミン友さん達と秘密基地にて鍋会の日だった(笑) 
担当する材料(ネギ他)(笑)の買出しを しなくては・・~www;汗; www

・・と買出しの心配はするものの::::: 只今、二次会ちゅ~~う ♪ 笑
今夜 帰宅して更新する元気もないであろうと(笑)
急な仕事上のメール返信の設定で(爆) 片手で飲みながら 不慣れな ipadにて更新(笑)  
                       m(__________________)m  すいまそ~~ん 
以前 ipad購入のブログ更新時に 「ミンから専用」になるのでは・・と お友達のロッソF様から
コメントを頂いた事を フッ~と思い出しました。(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イグアスの滝汗;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 

・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.★.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.★.:*   
*** 皆様の休日が心身共に リフレッシュできる一日になります様 願っております♪ *** 
          ブログにお立ち寄り頂いた皆様と・・乾杯~!! ニコッ~Q<           
by shin爺
Posted at 2013/11/16 04:27:13 | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年11月09日 イイね!

ミンから巡礼の旅日記”  in 金沢 ♪♪

ミンから巡礼の旅日記”  in  金沢 ♪♪

週末は どの様にお過ごしでしょうか?
今年の”ミンから巡礼の旅”の〆となります第二弾 8日(金)~9日(土) 
金沢編♪♪で更新となりました。

この日 隣接の県で仕事をされてた様で 早々と切り上げてpm18:10にはホテルに迎えに行きます~と室長様から事前のメール。
4月半ば ザ・ギンでお会いしてから半年ぶりの再会となり。
ここ金沢は室長様の庭(笑)ですので わたしゃ~金魚のフンの様についていくだけ・・・デヘッ 爆


まずタクシーで乗り付けた最初の店は ご主人拘りの店「味得 福永」
あれ~っ! 和服姿の金沢美人が 何故か同席(笑)・・三人で会食。
夜の部のスター~~ト♪<爆>

巡礼の旅とは言え やはり・・金沢 「食いしん坊 万歳!」の画像は外せません~ (笑)
刺身・イクラ、香箱蟹、のどぐろ焼き、能登松茸土瓶蒸し、・・・・
          最後は香箱カニの炊き込みご飯~!!!
ここでは ビール~冷酒ボトル二本

美味しいものを食しながら 当然話も盛り上がり ここだけで pm18;30~23:00過ぎてました。笑






拘りのご主人が香箱蟹の身を出して甲羅部分に敷き詰めてくれております。
かなり 濃厚~~~ 馬~::::::::::::::::::::::。爆





23;00以降 時間的に(笑)。。あと一軒位 時間的に飲めるかなぁ~・・と密かに思ってたところ
ここからが 驚異の三軒梯子(汗)・・・クラブ・ラウンジ・バー・・と あちゃ~
恐る恐る時計を 横目で見ると:::::やはりam 2:00を過ぎておりました。汗

ご案内頂く店・・店に 事前情報入手されてか私の飲むお酒(フォアローゼス・プラチナ)
が既に用意されておりました。(滝汗;;;;)





締めくくりの このバーは 昔 お茶屋を営まれていて 息子さんの代で古い建物を生かしながら
一部改造したとの事。
何とも言えない和の雰囲気のバーに様変わり・・・・

桐箱に入った 富士山の絵が施された<USB MEMORY>と大きな栗が入った栗羊羹まで 
お土産に頂いて ありがとうございました。  





巡礼の証 ツーショット♪(右が室長様)




お陰様で 第一弾の名古屋に続き 今回の金沢編も無事に終わり 
   人の大切さ、ありがたさを痛感させられました。
来年は 雪解けした春以降 次の巡礼先 新潟にバトンを繫ぐ事にします。

          良い週末をお過ごし下さい。                         by shin爺
Posted at 2013/11/09 15:08:31 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@カペタ. 様  おめでとうございます。 追い付かれそうです・・爆)))」
何シテル?   06/25 09:26
学生時代 帰省前夜に後輩達とドン♪チャン♪~騒ぎ!  翌朝 事前に購入していた航空券が見当たらず そのまま東京残留となり波乱に満ちた人生を歩みながら気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の果てまで勝手に行ってQシリーズ       其々の旅の思い出  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 07:22:39
世界の果てまで勝手に行ってQシリーズ       其々の旅の思い出  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 07:22:30
世界の果てまで勝手に行ってQシリーズ       其々の旅の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 07:22:12

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
日産グロリア 3000cc グランツーリスモ Y34も2台目で以前は2500cc ホ ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
::::::::::::::::::::::::≪お詫び≫:::::::::::::: ...
ジャガー Fタイプ クーペ 晴天専用戦闘機 F type R (ジャガー Fタイプ クーペ)
晴天専用の相棒 ♪ JAGUAR Ftype coupe R 4 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
色:シルバー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation