• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin爺のブログ一覧

2015年08月17日 イイね!

2015年の夏休み♪ ≪再会・出会い・プチドライブで日々遊ぶ≫


大半の方は夏休みを終え 今日から新たなスタートされたのではないでしょうか?
皆様も のんびり・・とした休暇をお過ごしになられたと思います。



8月は恒例のモークルもお休みになり 引き籠りの夏休みにならない様に 戦闘機Fの取説見ながら操作確認とプチドライブ兼ねて  毎日コソコソ遊んでおりました。爆

8月12日
今迄 昼間しか立ち寄る事がなかった辰己SAでしたが 翌日から夏休みに入られる「Michael_01」様が辰己SAに行かれるとの事で帰宅後 乗り換えて出撃する事に・・・
一人待機している間に 初対面の方に声をかけられ懇談してると偶然にも 「Michael_01」様のお友達「Maha GoGoGo!」様である事が判明(((汗))) そうこうしている内に 今年BMグランクーペから箱換えされた国内60台の限定車 BENZ S550 ロング プレミアムスポーツを更にMichael_01様仕様を施された愛機が颯爽と到着♪   
カメラ持参してなく ipadにて撮影。汗

その後 隣に白のBENZ S が駐車され オーナー様が限定車に興味深く眺められ懇談! 
後日 メッセージ頂き「けんぞ964」様とお友達登録させて頂きました。 
出先にて個々だけでは 中々話もしないものですが 車という個体を通じると 広がるものですね。

夜の初辰己にて 久しぶりの懇談と初めての方との懇談も終え 銀座経由横浜とMichael_01様と
並走・・・・別れ際に後ろを走られるMichael_01様にハザードランプ点灯し お別れした・・・はず・(爆)でしたがMichael_01様から電話が入り「高速降りましたが これから都築へ向かいます・・」・との事 ((((汗
都築SAでの懇談で まったり?(笑)この日を締め括る事になった事を記載しておきます。笑



何もする事がなく暇な時は 食事や宿泊兼ねてお台場へ・・・が最近恒例となっております。爆



8月15日
毎週日曜日 am5時半過ぎに集まる(笑)早朝洗車仲間の一人K氏(ミンカラ未登録)も週末しか乗られる機会がなく 今度一緒に走りましょう~~・・というお誘いで13日にプチツーリング予定してましたが 天候不安定な予報でしたので 15日に順延し 玉数少ない二台でお盆の帰省などの渋滞を避ける為 横浜・横須賀道路を走り 三浦半島にプチ・ドライブ♪

Fの車高も それなりですが アルファ4Cの車高は1185mmと -125mm更に低~~~い  (汗;;;)


まだまだ使っていない機能も多々あり(笑) 日々 取説と睨めっこしながらですが 今回選択した
戦闘機Fを操縦する面白さと秘めてる性能が 少しずつ わかってきた夏休みとなりました。(((爆)))
正直な感想を述べますと・・・・今迄のJAGUAR君とは:::::別の生き物の様です。 笑)))))((((汗:::::

9月~10月は 週末と連休等で 遊びだけは 大忙しの月になりそうです。イソイソ・・ウロウロ(((((((笑))))))
Posted at 2015/08/17 11:59:38 | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月27日 イイね!

日曜の朝は早起きして 皆で朝ご飯 and プチ・ツーリング♪







~*~*~*~   暑中お見舞い申し上げます   ~*~*~*~
m(((____ 求む・・涼____)))m 

日増しに暑さ厳しくなる中 皆様は この週末を どの様に お過ごしになられましたでしょうか?
7月も後半に入り、もうすぐ夏休み♪・・・今年の休暇を どの様に楽しく過ごそうか・・・と企んでは
いるのですが、法事等もあり 地球儀を見ながら次の旅先でも検討し 過ごす事になりそうです。


さて今回で第9回を迎えました 『日曜の朝は早起きして 皆で朝ご飯 and プチ・ツーリング…
当初 微かな涼を求め 早朝の箱根を予定してましたが 噴火の影響も考慮し敢えて目的地変更!  



静まり返った真夜中に(www汗) 気持ちを鬼にして(爆) エンジン・スタートボタン≪ON≫ 
地下駐に響き渡る始動時のBa・Bari・*+&%$#"音(滝汗)さえなければ 良い子なんですが・・ (トホホッ)
小心者の宿命か(笑)  誰~も居ない地下駐車場で  スイマセンね~  スイマセ~ンね~と呟きながら(爆) 
静かにしておくれやすう~・・と  ひたすら愛機を宥め、息を堪える心境で(爆) スタート・・・♪  

地下駐脱出後 "ちょい悪爺さん"に変貌したのか 先程迄の心の呟きが嘘の様に (((爆)))  
休日専用戦闘機 Fをパン~パン~♪ バックファイヤーさせながら 操縦桿を握っておりました。笑







朝ご飯食べに(笑) 早起きして 集まってくれたのは・・・
(お一方 出張先の大阪から 真っ直ぐ朝食会場に駆け付けた方も・・・・汗)
参加台数: 14台
参加人数: 16名+ワン君 (爆)
■集合場所:幕張PA

am5:30スタート
幕張PA→千葉東JCT→東金→R126東金街道→台方→九十九里有料道路→片貝→(朝食場所)

 
今日の朝ご飯は”焼はまぐり&いわし料理の店” 方貝中央海岸前にある 『お食事処 やなぎや

新鮮で豊富な海の幸から 選んだ朝食メニューは・・・♪
今回は 朝ご飯というより 海の家で つまみながら・・の雰囲気に・・・~笑
店内に差し込む朝日(汗:::) & 蛤焼く卓上コンロの炎の見事なコラボ・・で 滝汗状態(爆)
流石に 皆さん お箸を握るより 持参の内輪・扇子で パタパタ・・・・




集合写真は皆様に委ねる事にし(爆)前回はホイール画像でしたので 今回はハンドル画像で(笑)



12台のBM(汗)に マセ(1)J(1)が囲まれていた事になります。笑
↑のメーター周りREDの(M70様)が 何故か騒音測定器((汗;;;;)を持参され お尻の抜き打ち検査されてましたぁ~笑)))) 滅多にない記念検査画像としてjuun様更新のブログから無断で拝借しました。juun様 貴重な(((笑)))画像 ありがとうございます。



今回(((も)))  朝ご飯ツーリング 初参加の方もあり 事故もなく 無事に終える事ができました。 
早朝からのスタート、帰宅後含め 有意義な一日を過ごす事ができたのは言うまでもありません。

8月は滝汗期間で開催せず(笑) 次回 日程:9月27日(sun)

夏休みまで::::::::::::::::もう少し! 
明日から 少しだけ・・頑張ろう~~笑  Q< 
 
                                                      by shin爺
Posted at 2015/07/27 07:54:08 | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月01日 イイね!

”ちょい悪爺さん仕様”の足が 静か~に(爆)我が家に やってきましたぁ~(^^)


早いもので 今年も折り返し地点を過ぎましたが 皆様 お変わりなく お過ごしでしょうか?



来年 人生の節目を迎えるに当たり あと何年ハンドルを握れるのだろう~か・・と(涙:+笑+汗) 
この数年 四半期に一度 一週間~10日位の割合で車の事を考える様になり 少しテンションが
上がっては・・・下がり~↑↓:::>< ・・・・を繰り返しながら 妄想の世界で楽しんでおりました。笑

あと2回程は悩みたいと妄想してましたが 先ず其の1回目のコソコソ活動に終止符を打つ日を
迎える事に(笑)::::::::::::使用目的の区分から始まり 色々な車種やタイプ含めた選択肢がある中

これで 休日だけ?”ちょい悪爺さん” に変貌できる・・か?(爆)
(((QQ)))/
↓ 













え~っ  筋斗雲! ・・・な訳が・・爆










ラクダ ?!・・飼育納屋と中東呼吸器症候群 MERSさえ なければ これも ありかな・・笑










・・き・・君は? ・・・これは?・・・骨粗鬆症のレントゲン検査では?・・(爆)











QQ







::::
::::
::::
::::
::::















CMキャラクターの錦織君も頑張っているし、残り少ないカーライフを楽しむ為に選んだ第一弾の足
((((((QQ)))))/ 

JAGUAR   F type Coupe
■長さ4470mm×高さ1310mm×幅1920mm
■乗員 2名
■車両重量 1810kg
■排気量5ℓ 水冷V8 DOHC S/C  
■最大トルクEEC 405kw ・550PS/6500rpm
■8速AT
■燃料タンク 70ℓ
■ボディーカラー:ポラリス・ホワイト
■パノラミックグラスルーフ
■タイヤ幅 前輪 255 /35ZR20 後輪 295 /30ZR20
■ホイール:20inch Storm Satin ゙鍛造アロイホイール
■ブレーキ:カーボンセラミック・ブレーキ pach2
■スポーツ・デザインパック&ブラックパック
■リア・カメラ・パーキングコントロール
■電動テールゲイト
■シートベルト(RED) 他(爆)
追記:錦織ボディーカラー・ファイヤーサンド(オレンジ系)は 見事~~! 家族に却下された事を 書き残しておきます。ww笑

(悦)/ の陰には予算overの大粒の涙;;;;トホホッ~ ><; 既に暑さで乾いてますが・・ஐ デヘッ~爆




先日 ○○同窓会を終えたばかりで(汗) 今の私にとっては・・納車は 脳車or悩車の存在に・・・爆
エンジン・スタート・ボタン押す度に 独特な排気音で 残り少な~~い寿命を(爆) 更に縮める事に
(wwww汗)なりそうです。ooz~・~・~>(((((汗)))))また 近隣を考えると町内会費と募金を より多く払わせて頂きたくなる心境になっております:::。  ((((滝汗+爆))))) 

さ~~て 長年 継続しているゴールド免許・・と ”ちょい悪爺さん" 上手く両立できるかなぁ~ 爆


昨日 心の友でもあるMicheal_01様から 高価な(滝汗)お祝いの品まで頂き またご多忙にも拘わ
らず Micheal_01様の ご厚意で 横浜お気に入りの撮影ポイント数か所に同行::::  Micheal_01様に 撮って頂いた一部を勝手に拝借させて頂きました。汗 
Micheal_01様  ありがと~~~ございました。 冷汗;;;;


良く  車好きの間で囁かれる”上がりの車”というものの存在に 今後 縁があるか? 否か?(笑)
先ずは  じっくり この車のハンドル握り締め  パドル・シフトでギヤ・チェンジしながら 向かう先
に 新たに湧きでるかも知れない 妄想の世界を 今迄以上に楽しみたいと思っております。爆



                                                       
                                  by 休日おんり~”ちょい悪shin爺” QQ
Posted at 2015/07/01 07:10:04 | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月28日 イイね!

爺さん and 婆さん~集結の巻!  生存確認も兼ねた同窓会(www汗)




皆様 お変わりなくお過ごしでしょうか?

先日 高校の同窓会があり 折角ですので二泊三日で地元(福岡)に戻り、前日は中学校の旧友達と、二日目は高校の旧友達と 再会 & 生存確認し合ってきました。(((((笑)))))
東京に残った経緯はプロフィールに記載してますが 波乱万丈だった事を走馬灯の様に思い出します。



(一日目)中学校編
滞在一日目の夕方からの再会♪ 
年に1~2度東京出張の度に会食している一人の友人に『 26日戻るよ~~』と事前に連絡していたので 気心知れた旧友が集まってくれ 気が付けば中洲の街に(笑)忍び込んでおりました。  爆

実は この中学校 3年の1学期が終わると同時に引っ越により他の中学校に転校する事になりましたが 担任の先生の粋な計らいで 後に旧友から卒業アルバムを見せられ卒業していないのに 何故か・・(爆) 集合写真の右後ろに水子の霊の様な(笑) 顔写真を載せてくれた事に 感動し こうして旧友が集ってくれる要因の一つになった事に 今でも感謝しております・・・涙;;。( ̄; ̄;)

自分の人生の中で 『深イイ話』(爆)の一つとして レバーを引きたくなります。★★★~~~
::::::::::::::::::::::::::::::::::::m((( ありがたいものです )))m::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::







                     在りし日 ♬♬  卒業写真(爆)


集まってくれた恒例のメンバーとの懇談 即座に当時に逆戻りの時間は やはり いいものですね。
以前も書きましたが この中学校は普通の公立なのですが 先輩にタモリ、後輩に森口博子、
氷川きよし、博多華丸・・等々  いつの間にか芸能界入りが多くなってしまいました。(笑)


滞在2日目)高校還暦同窓会編 会場がホテルオークラ福岡なので 二泊とも同ホテルに・・
              (準備に追われる開催前の会場)

開催の挨拶後 既に事故や病気で早くして他界した旧友が10数名おり、参加者全員で黙祷を捧げ冥福を祈る事に……参加者130名弱 内 6割以上が女子だったのが意外でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前日の中学校・翌日の高校の旧友共に 既に爺さん・婆さんへと進化?しており(笑) 何の先生だった?・・・と思わせる同期生の老け具合に驚き!当たり前の様に宴席の合間に何種類かの薬を飲んでいる旧友を見ながら::::::::::::ま・・ まさか自分も人から見れば・・・と トイレへの鏡に:映る姿を見ると 老いた旧友を見た残像の影響なのか(爆)::::::::::::::::::::::: ここに集まった者の真の姿なのか(笑) 
しっかり進化を成し遂げていた自分を再確認し、旧友達の胸のポケットに忍ばせていた(◎◎)老眼鏡が何とも自然に映り、現在地を素直に直視できる帰福でした。トホホッ~ (汗+笑+爆)

二泊三日の滞在でしたが 節目での再会の喜びを噛みしめ、別れる時 一抹の寂しさを抱きながら
老体に向かっている身体に鞭打ちながら(笑) 戦いが待ち受けてる東京へ舞い戻る事にします。

                      

近年 別れる際の合言葉?・・・  また・・・おうぜ~・・・・ 
・・・・・>お~~っ きてる内に・・・ 元気でなぁ~~~ww滝汗







お昼の便で帰る事にします。宿泊ホテルにて  じゃぁっ~~♪    shin爺QQ
Posted at 2015/06/28 07:54:21 | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年06月15日 イイね!

日曜日の朝は早起きして::::皆で一緒に 朝ご飯 & プチ・ツーリング♪ 軽井沢

日曜日の朝は早起きして::::皆で一緒に 朝ご飯 &amp; プチ・ツーリング♪ 軽井沢



週末 どの様に 過ごされましたでしょうか?




14日 日曜日の朝は 早起き仲間の皆さんと一緒に朝ごはん & プチ・ツーリング・・・♪♬♬
梅雨に入り 週末の天候が心配されてましたが 参加メンバーの方に晴れ男がいる様です。Q<
8回目を迎え 今回は少し足を延ばし 朝食場所の軽井沢へ、向かう事に::::::::::::::::。



■参加人数  13 人
■参加車両  10 台  <BMW(5)  Audi(2) Maserati(1) M・Benz(1) JAGUAR(1)> 
※朝食後 駐車場に他のイベントに向かわれるBMW3台が合流となりました。

■am 5:00 関越道 高坂SA集合~5時45分スタート
皆さん集合が早く 4時30分前には 殆ど集合されてました。私の到着時間は・・ひ・み・つ・・爆

関越道・藤岡JCT→上信越道→甘楽PA→(上信越道)→碓氷軽井沢IC→県道92・43→南軽井沢→R18→塩沢→風越公園→目的地 「シェリダン」へ・・のコースとなりました。
ipadのレンズを吹き忘れ どれも霞がかった様な写真に・・・>< トホホッ~~



前を走るヨシカワ840さん号~~その前はペガサス・カペタ号も




本日の朝ご飯♪・・という表現より 今回は軽井沢ですので 「シェリダン」で Breakfast (((笑)))
■所在地:長野県北佐久郡軽井沢町大字発地1166-50

わざわざ浜松から お越し(汗)参加者の方の車と 今回のお店


メニューから 『自家製ベーコン&目玉焼き・マッシュポテトのスキレット』



集合写真の代わりに 今回は参加者ホイール画像で・・・爆
BMW<5台>・アゥディ<2台>・ベンツ<1台>・マセ<1台>・ジャガー<1台>


朝食後 他のイベントに参加されるBMの方3台(3人)が合流・・・ 許せる時間まで 懇親です。笑
合流された3台のホイール画像は 話に夢中で取り損ねておりました。汗 すいまそ~~ん♪



11.8km/ℓ・・と12km/ℓ に今一歩届かず(涙))))   チョット:::::ふかしすぎたかなぁー 笑👀
私の燃費は悪いのですが・・(笑) 排気量4200cc S/C この車としては及第点かと・・爆



am 11時には帰宅(笑) その後二つの所要を済ませ また遊びに出掛け(笑) 最終帰宅が夜11時
過ぎになってました。汗  一日フル活動する事ができ 毎回モークル開催日は特に有意義な一日
となり  またモークルの日は唯一の休肝日・・・・なんとか守れました。笑


来月(7月) 第9回目の目的地は 箱根・・♪
早起きの一日は平日・休日共に時間を楽しめますね。                  shin爺
Posted at 2015/06/15 08:21:51 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@カペタ. 様  おめでとうございます。 追い付かれそうです・・爆)))」
何シテル?   06/25 09:26
学生時代 帰省前夜に後輩達とドン♪チャン♪~騒ぎ!  翌朝 事前に購入していた航空券が見当たらず そのまま東京残留となり波乱に満ちた人生を歩みながら気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の果てまで勝手に行ってQシリーズ       其々の旅の思い出  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 07:22:39
世界の果てまで勝手に行ってQシリーズ       其々の旅の思い出  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 07:22:30
世界の果てまで勝手に行ってQシリーズ       其々の旅の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 07:22:12

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
日産グロリア 3000cc グランツーリスモ Y34も2台目で以前は2500cc ホ ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
::::::::::::::::::::::::≪お詫び≫:::::::::::::: ...
ジャガー Fタイプ クーペ 晴天専用戦闘機 F type R (ジャガー Fタイプ クーペ)
晴天専用の相棒 ♪ JAGUAR Ftype coupe R 4 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
色:シルバー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation