• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin爺のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

今年の旅の参考に 某・旅行会社の「新商品発表会」・・・八芳園へ (^^)



皆様 お変わりなくお過ごしでしょうか?

        恒例の早朝洗車からのスタート !! 今日も有意義な一日になりそうです。

★::::::インフルが流行っておりますので お気を付け下さいヨ~~~~♬::::::★



さて 早いもので1月も半ば この一年 公私共に どの様な展開になるのか 常に働きかけないと 
自ずと結果が見えてくる中で、 私生活に於いては 近年 年間行事の軸になっているメインの旅を今年は どうしよう~~かと・・・正月 長野・昼神♨に滞在中 ゆったりとした気分の中で考えておりました。(^^)

実は昨年の旅で海外に向けては 終止符を打っても良いと思ってましたが 行ける機会と体力ある内に・・・の条件を満たしている間 今しかできない事は やはり しておこう~と・・・♪ 爆(^^)

丁度 先日 某旅行会社のイベント 「新商品発表会の案内状」・会食付きの招待状に誘われ(笑) 窓際の仕事もこれからという時期 お暇を頂き(汗) 昼ご飯食べにノコノコ参加してきました。(爆)
流石に平日の昼間  会場に来られた方は・・遠~い昔に引退された高齢の方ばかり・・・(笑+汗)

会場は東京都港区白金台の「八芳園」


本来 旅行会社が企画する純粋なツアーは、どちらかと言えば あまり好まないのですが 
ツアーの良いところ・便利な部分を取り入れながら 途中 別行動等で一ひねりを加えたり・・と 
今年も可能であれば 1~2回程 (内 一回はクルーズ予定)出掛けようかと・・・。



昨日から(笑) ちょっと浮かんできた妄想の候補地(w爆w)

①再訪   英国 and その周辺国(スコットランド・アイルランド・仏
example 近年 英国周遊クルーズも出始め 下記の様なイメージで海から攻める旅。
    
もう少し滞在したい寄港先で 別行動しながら 何処かの寄港先で合流し また乗船とか・・
但し 事前に船会社含め相談を要する為 担当者は毎度の様に(笑)頭を痛める事になります。


英国の食事は決して褒められるものではないのですが(笑)
食事の大半は船内レストランですので 全く問題なし・・爆

毎回 不思議に思うのは過去 随所で植民地としてきた国が何故 食文化だけ進化しなかったのか・・
それともプロテスタントの流れで食に贅沢は禁物なのでしょうか? 笑




②再訪 南米
example   イグアスの滝と その周辺周遊
カメラ搭載ラジコン・ヘリで 撮影したら楽しいけれど 荷物になるなぁ~笑
どうせなら単独チャーターのヘリで マチュピチュ・ナスカの地上絵を上空から見て回ろうか・・・等々  
マチュピチュは確か乾季が4月~10月間で ベストシーズンとしては5月~8月頃でしょうか。 
滝は雨季後の方が水量が多いので・・・う~~♪ 渡航月の微調整と何処にpointを置くか・・><



③または 少しマニアックと言われそうですが(笑) アマゾン川を日数かけてボートで下ったり・・
なんて  「地球と遊ぶ」・・旅として考えれば 私個人としては ”あり”・・で面白そう~(爆)・・・ 
ただ問題は 果たして・・アマゾンの奥地まで 奥方がついてこれるか(笑) 
また 諸々 昨年同様に現地手配が多くなり ちょっぴり苦労しそぅ~です。 汗;;;;;


どれも まだ妄想の中での候補地で まったく違う所に行く可能性もありますが・・Q<
何れにせよ私の旅のエッセンスとなる 『一ひねり』・・『一工夫』・・を何処で何をするかが自分らしい旅になるだけに 今回の新商品も参考にし  お腹まわり同様(笑) 少し夢が膨らんできました。
                         :::::::::::笑:::::::::::

      今年の 『 世界の果てまで・・・ 行ってQ~~! 』  始まりそうです。爆


2015年がスタートしたばかりですが 
暫くの間 霞を食し  一汁一菜を食す日を 今は食の楽しみにする事にします 爆

週の疲れを癒され 有意義な週末になります様に願っております。m((__))m
Posted at 2015/01/18 09:29:12 | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@カペタ. 様  おめでとうございます。 追い付かれそうです・・爆)))」
何シテル?   06/25 09:26
学生時代 帰省前夜に後輩達とドン♪チャン♪~騒ぎ!  翌朝 事前に購入していた航空券が見当たらず そのまま東京残留となり波乱に満ちた人生を歩みながら気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

世界の果てまで勝手に行ってQシリーズ       其々の旅の思い出  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 07:22:39
世界の果てまで勝手に行ってQシリーズ       其々の旅の思い出  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 07:22:30
世界の果てまで勝手に行ってQシリーズ       其々の旅の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 07:22:12

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
日産グロリア 3000cc グランツーリスモ Y34も2台目で以前は2500cc ホ ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
::::::::::::::::::::::::≪お詫び≫:::::::::::::: ...
ジャガー Fタイプ クーペ 晴天専用戦闘機 F type R (ジャガー Fタイプ クーペ)
晴天専用の相棒 ♪ JAGUAR Ftype coupe R 4 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
色:シルバー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation