• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin爺のブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

今夜はワイン片手に mini-car手入れで・・・夜が更けていきます。(Q<)

今夜はワイン片手に mini-car手入れで・・・夜が更けていきます。(Q<)明日で11月も終り、いよいよ12月を迎えますね。
朝晩冷え込み 風邪引かれていませんか?
いつもは帰宅しては 即 晩酌、ある程度飲み終えると 早めの就寝(笑)となりますが、 今夜はダウンライトに照らされるmini-car roomのホコリが気になり ワイン片手に掃除をし始めてます。



これに手をつけますと中々終わらないので 今日から台数決めてポチポチと仕上げる事にします。
今日は 取りあえずベンツ・TOYOTA2000GT・フェアレディZ(モデファイ仕様)















やりだすと止まらな~~い この手入れ・・何時に終えるでしょうか?笑
明日朝 am5;30に起きれるでしょうか?汗   それでは・・・・(^^)




11/30 追加(笑)
シカゴから わざわざコメント頂いた「B11」様へ おまけ画像を・・のん~のん お歳暮画像を・・爆  









*********************良い終末をお過ごし下さい。
Posted at 2012/11/29 21:46:12 | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

知り合から届いた一枚の写真~♪ 一度行ってみた~い”ウユニ塩湖”♪

知り合から届いた一枚の写真~♪ 一度行ってみた~い”ウユニ塩湖”♪今日も早朝出勤~早飯後の”コーヒーたいむ”となりました(Q<)::

窓際君の担当 年賀状も書き終え(^^)午後からは書類と QQにらめっこ!・・になりそうです。
さて明日から3連休の方、飛石連休の方、休みとれない方と・・様々ですが  皆様,どの様にお過ごしでしょうか?

私は来週からの戦いに備え 休みをとる事にしました。(^^)


先日、家内の知り合いが旅先で写したという 「ウユニ塩湖」の↑↓写真が一枚送られてきました。
精神的に 決して余裕があるとは言えない状況の中 旅好き者として癒される一枚となりました。

昔から気になっていた場所で、TVやHPの画像で見られた方は多いと思いますが 実際に行かれた方は少ないのではないでしょうか?

世界で最も平らな場所で 雨季、雨による冠水で、その水が波も立たないほど薄く広がる為 
水が蒸発するまでのわずかな期間に現れる巨大な「天空の鏡」


ボリビア中央西部のアルティプラーノにあり、アンデス山脈が隆起した際に大量の海水がそのまま山の上に残されることとなった塩の大地。
「乾燥した気候」 と 「流出する川を持たなかった事」で、土壌に残された海水由来の塩分もウユニ塩原に集まって干上がることになったと言われております。
                まさしく世界でも類を見ない広大な塩原。
私も今迄「塩湖」と言ってましたが、学術的表現は「塩原」と言うらしい~  へ~っ!爆
乾期(7月頃〜10月頃)は、ほぼ乾いており 自動車で走行可能ですが・・・と言われても・・(笑)
ボリビアで 程度の良いJeepを借りれれば楽しめるかなぁ~
                  ・・・それより程度の良い車あるかなぁ~(汗;;)

送られたきた写真は唯一 この一枚ですが、将来の旅先候補が また一つ増えましたぁ~<汗>
今迄 あちら~こちら 色々と旅してきましたが まだまだ あそこも・・ここも;・・・・行きたいし、
う~ッ:::::::足腰丈夫で体力ある内に(汗;;;;;)・・・行ってみた~い・・・行けるかなぁ~  (^0^ )



クリスタルのJAGUARも塩湖では この様に映り込むのでしょうかね?QQ


お~っと♪ もう"コーヒーたいむ" 終了?~♪><
         年末まで 残り少ない休日 有意義にお過ごし下さいね~  Q< 
                                                by shin爺
Posted at 2012/11/22 08:58:27 | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

少し はや~い お洒落なお歳暮♪

少し はや~い お洒落なお歳暮♪年末まで 1ヶ月+10日
皆様同様、公私共に今年の締めくくりの時期に入りましたが
窓際君の定義である「定時に帰りた~い・・♪♪(笑)」私は  その分 早朝出勤しながら 調整の日々を過ごしております。
例年12月半ば迄 もう一山~ふた山 迎える事になります。
”一息たいむ” に更新です。

自宅でも早朝出勤に備え、晩酌の量も いつもより;;;;かなり控えめに・・・(笑)
そんな繰り返しの中 昨日 みん友の%$&))'&@・・様より 少~~し早いお歳暮が届きました。
お~~ありがたゃ~ぁ:::あ~ありがたゃ~ぁ::: m(__ __)m

ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー ゴールド(赤) & シルバー(白) の720mℓ 3本SET
造り手 ジル・ド・ラモア / GILES DE LAMOIRE


ボトルが あまりにも綺麗~なもので 一晩mini-car-roomに飾ることにしました。(笑)
ダウンライトの光が反射し 益々 その存在感を表します。
今日 帰宅し、早速ワインセーラーに保存し、好きなチーズと嗜む日を
                                楽しみの”ひとつ”にしておきます。

おっ~とっと・・ 休憩時間終了~  ><;                   
                                               by shin+爺(汗;)
Posted at 2012/11/21 09:49:42 | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

昨夜はプチ忘年会?"河豚の巻" 財布を取り出さない日(笑)

昨夜はプチ忘年会?"河豚の巻" 財布を取り出さない日(笑)週末 如何お過ごしでしょうか?
この時期は窓際族の私も仕事に追い込まれており、自宅と会社の往復の日々を繰り返しております。

昨夜は 協力会社の「ちゃちょ~う様」と「専務様」から お誘い頂き、3人で ちっ~とばかり早~い”プチ忘年会”と称し 河豚に舌鼓させて頂きました。(^^)
何故か(爆)久しぶりの朝帰りになりましたが(笑) 無くなりそうな気力を老いた体内脱水機で振り絞り、ムチ打ちながら早朝出勤(汗)、ひと仕事終えたコーヒーたいむ♪に 気分転換兼ねて更新しております。(^^)




田舎に居た頃は 地域的にも下関の河豚を食する機会も多かったのですが、上京してから3?数年 今は年に一度 食する機会があるかorないか・・になりましたね。




河豚刺し、河豚の唐揚げなど 河豚づくしも久しぶりです。
外で飲み始めると 何故か酒量の多くなる わ・た・す
お誘い頂いた席ではありますが、勝手に(笑)焼酎ボトル入れて 飲み干しておりました。ww

飲み足りなさそうに見えるのか?(笑)私の顔見て(爆):::タクシーに乗り 私の領域でない六本木の夜に吸い込まれて・・・・(汗)
終日 財布と取り出さない一日;;;;ゴチになりましたぁ~m(__ __)m
悪い癖で(爆)・・気が付いたら また(汗w)深夜をまわっており (笑)
::::ったく・・・いけない爺さんです。 トホホッ~



おっ~とっと 休憩たいむ終了~♪
も~うひと仕事済ませないと::::。 汗;;;
明日はなんとか休めそうです。mini-carの手入れでもしようかなぁ~・・

********  皆様も有意義な週末をお過ごし下さいよ~m(__ __)m  *********
                                            by shin爺

 
Posted at 2012/11/17 09:50:58 | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

時々 変し~ん(爆) 昨日は 終日 先生(笑)・・しておりましたぁ~♪  

時々 変し~ん(爆) 昨日は 終日 先生(笑)・・しておりましたぁ~♪  昨日は 終日 取引先が所有している研修施設に出向き、
窓際族の私が変身して::先生しておりましたぁ~。(笑)
この時期、カレンダー◎巻き◎巻き担当としましては その終盤を向かえながら 先日の急な税務(反面)調査のお陰で、足踏み状態でしたが・・何とか今週迄に・・と残り本数を気にしながら今日も一人で◎クル◎クルしております(笑)

実は この研修施設は お客様自社の社員研修は勿論ですが、全国の関連業界:各企業の社員の(技能・技術)の研修の場となっており、海外技術派遣含め全国から受講に訪れる程 素晴らしい研修施設であり、業界の中では 国内で唯一ここだけかと思います。


(↓数年前に設置された太陽光システムの表示板が入り口に・・)


宿泊施設(約200人程度)、体育館、グラウンドなど通常の大手研修施設同様に整っておりますが 
弊社が属しております○○業界特有の‘$%#>?*$@・・が実物と同じものが敷地内に訓練用工作物として作られているのが特徴でしょうか。
一般の方々が見られたら その設備に驚くかもしれませんね~。笑

(技能講習 教室棟)


昨日は上級編でしたので50代の方も(汗).
年間通して各部門:初級~中級~上級と其々カリキュラムが組まれ、講師は この会社の熟練のOBの方々の再雇用先として、また途中から人事移動で配属した幹部社員等で構成されております。有難いことに 丁度 6年程前から 唯一、社外からの講師として受け持ちさせ頂いております。 

どの会社でも ひとつの業を進めて行く上で 多少なり苦手な分野も抱えておりますが、苦手な分野は得意な会社に依頼し、得意分野の技術開発等を優先する体制ですので その弱い部分をカバーする意味でも仕事上も兼ねて取引きさせて頂いてる理由の一部かも知れません。

え~っ 仕事を受けてる側が先生で 発注している側が生徒・・あり得な~い・・(笑)・・と思われる方もおられると思いますが、実は8年程前に お客様の本社に出向き  この研修施設での講師申請~嘆願を図々しく (笑) し続けた経緯もあり 約2年程 歳月を要した事になります。

授業は 勿論 「起立~! 礼~♪」から 始まります。(*^^*)テレルナ~笑

固定給以外の専属講師には当然 交通費、昼食、講師料などありますが、6年前の講師登録時点から交通費・昼食含め無報酬を希望し現在に至っております。

昨日、TV等で来年も更に景気低迷の方向にと予想されてますが 一企業であるお客様の会社にも総力挙げて 頑張って頂きたいものです。

私にとりましては 純粋にお客様への恩返し and  引退後のボケ防止(笑) + チビット不純部分としては(汗)・・宣伝費がかからない隠れた営業も兼ねて(デヘッ~笑)・・続けたいと思っております。

窓際族も 結構忙しいんですよ~笑
お~っとっと:::: もう週末に(爆)・・有意義な週末をお過ごし下さい。(^0^)     by shin爺
Posted at 2012/11/09 10:34:39 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@カペタ. 様  おめでとうございます。 追い付かれそうです・・爆)))」
何シテル?   06/25 09:26
学生時代 帰省前夜に後輩達とドン♪チャン♪~騒ぎ!  翌朝 事前に購入していた航空券が見当たらず そのまま東京残留となり波乱に満ちた人生を歩みながら気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 78 910
111213141516 17
181920 21 222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

世界の果てまで勝手に行ってQシリーズ       其々の旅の思い出  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 07:22:39
世界の果てまで勝手に行ってQシリーズ       其々の旅の思い出  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 07:22:30
世界の果てまで勝手に行ってQシリーズ       其々の旅の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 07:22:12

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
日産グロリア 3000cc グランツーリスモ Y34も2台目で以前は2500cc ホ ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
::::::::::::::::::::::::≪お詫び≫:::::::::::::: ...
ジャガー Fタイプ クーペ 晴天専用戦闘機 F type R (ジャガー Fタイプ クーペ)
晴天専用の相棒 ♪ JAGUAR Ftype coupe R 4 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
色:シルバー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation