予定通り、装備(ナビ)の確認に合わせてZR-VガソリンX に試乗させてもらいました。(準備頂いた比較対照車はe:HEV Zでした。)まず思ったのは、ガソリンとは言え静かでした。それから、動きが俊敏。e:HEVと比べても軽快です。どっしりとはしておりヒラヒラという訳ではないですが走行・右左折双方とも軽快です。
どこでもあまりはっきりと明言されないのですが、ZR-Vからホンダからフロアマットのデザイン関連でアフターパーツとして発売に制限がかかっているようで極端に製品が少ないです。
Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
さて、今週末はZR-V ガソリンX FFの試乗と、ナビの最終決定をしてきます。
前回の試乗は時間が少なかったので、そろそろ初期の対応が終わったと思い、予約を入れて試乗させてもらいました。|
境界層吸い込みの導入方法から見る、DIY空力設計の考え方。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/09 19:37:53 |
![]() |
|
こういうやり方があったのか! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/09 19:29:42 |
![]() |
|
フロントドアヒンジ空間の防音 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/27 20:19:59 |
![]() |
![]() |
おび's ZR-V e:HEV X (ホンダ ZR-V) ZR-V e:HEV X FF ノルディックフォレストパール。 2023/7/29に納車 ... |
![]() |
ホンダ フリード 小遣い親父なので、知恵と工夫でDIY頑張っています。皆さん色々教えてください。 |
![]() |
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ごめんなさい。待ち切れませんでした。23年2月ラインオフの連絡が来たためリリースしました ... |