• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

バックでの車庫入れが苦手

バックでの車庫入れが苦手 スーパーやショッピングセンターの駐車場でバックで駐車するとき、前の車では左右のドアミラーに写る
地面の白線を目安にしていました。

ところが、8に乗り換えてから左右のドアミラーに地面の白線がまったく写らないので、駐車するときにまっすぐとめられなくて困っていました。(オプションでバックカメラも付けたんですけど)

ドアミラーの鏡面全面に貼り付けるタイプのワイドミラーは10000円以上するため、ドアミラーに貼り付けるサブミラー998円を取り付けています。

取り付けて1年たちましたが、良い点と悪い点をまとめてみました。


○良い点

・駐車場でバックするときに両側の白線が見える

・振動でずれたり動いたりしない

・安い


×悪い点

・洗車するときに動かしてしまう

・ずれると角度を直すのに手間、特に助手席側(私は傘の先でつついて角度調整してます。)

・かっこ悪いかも(私は気になりませんが)


私は買ってよかったと思います。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/05/29 14:56:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年5月29日 15:46
なるほどです!
この様なアイテムがあったのですね。
高速道路の割引が続いてればバックカメラを、
考えてました(ノ∀`)
自分はドアを開けてバックしてますww
原始的です・・(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月29日 17:55
後方視界が悪そうだったので、購入時にオプションのバックカメラを取り付けたのですが、左右のガイドラインが表示されないタイプで、車庫入れにはあんまり役に立ちませんでした。
2011年5月29日 20:27
ボディ形状を優先してるから
サイドミラーが使いにくいですよね^^;

バックに入れるとミラーが下がる
電子アイテムがあった気がしますが・・・
自分もバックモニターのみで頑張ってます^^;
コメントへの返答
2011年5月30日 15:35
サブミラーを張り付ける前は、白線と平行にならず、必ず曲がってしまいましたが、サブミラーを使い始めたらぴたりと白線に沿って駐車出来るようになりました。

8にもバックで下向きになるドアミラーがオプション設定されるといいんですが。

プロフィール

「去年買ったアンカーのモバイルバッテリーがメーカー回収対象になっていた。

シリアルナンバーを確認したら該当していたので、回収申込した。」
何シテル?   06/29 09:52
プロフィール画像は家内が描いてくれた、似顔絵?です。 還暦過ぎているので、オープン2シーターのスポーツカーを買う最後のチャンスだと思い、11年9カ月乗った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GKU D600Pro-JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 13:59:48
エアクリーナー&エアクリボックス交換@245291km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:00:52
Goizper Group IK Sprayers iK Foam PRO 2+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 15:51:45

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
中古車を購入しようと考え、地元の輸入中古車専門店に希望の車を探してもらいました。オークシ ...
その他 楽器 その他 楽器
2本目のエレキギターです。 Made in Japan、157,500円です。
その他 楽器 その他 楽器
最初に買ったエレキギターです。 通販で31,500円。 ヘッド落ちします。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
1996年9月に新車で購入、13年乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation