• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Metallicaのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

弥彦スカイライン山頂でソフトクリーム

弥彦スカイライン山頂でソフトクリームラーメンを食べた後、弥彦スカイラインを登り山頂駐車場でソフトクリームを食べました。

今日は駐車場がガラガラで、車は4、5台しかいません。

売店のおじさんも暇そうです。
Posted at 2011/05/22 23:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年05月22日 イイね!

ラーメン響 響の中華大盛

ラーメン響 響の中華大盛日曜日のお昼もラーメンです。

吉田の国道116号線沿いにあるラーメン響へ11時20分くらいに到着、先客はカウンターに4人、テーブル席に3人ほどでした。

中華、とんこつ、味噌とスープが三種類あるらしいのですが、とんこつにしようか中華にしようか悩んだ末、初めての店なので中華にしました。

響の中華950円を注文、大盛無料のため、当然大盛をお願いしました。

油の量を聞かれたので、普通にしました。

醤油スープに背油が浮いていますが、普通だとあまり多くないので、今度から大油をリクエストすることにします。

麺は平打ちの極太麺で濃い目の醤油スープと良くあいますが、もう少し固めにゆでたほうが美味しいかもしれません。

トッピングは炙ったバラ肉のでかいチャーシューが2本、脂身のない普通のチャーシューがたっぷり、メンマ、ナルト、刻み玉ネギ、味玉半分です。

お肉の量が多いため、満足感があります。

次はとんこつを食べてみようと思います。
Posted at 2011/05/22 23:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年05月21日 イイね!

らーめん三昇 ゲンキング大盛

らーめん三昇 ゲンキング大盛今週末は家内が出かけて留守のため、土日ともお昼はラーメンです。

朝黄砂で汚れた車を洗車、ガソリンを満タンにして出かけました。

今日は初めて行く、長岡のらーめん三昇です。

国道8号線を新潟から三条をとおり、見附インターを過ぎたあたりにあります。

現地11時10分到着、開店は11時ですがまだお客さんが一組いるだけでした。

お目当ては、5月末までの冬季限定メニュー、ゲンキング大盛900円です。

平打ちの極太麺に醤油スープ、背油とにんにくもたっぷりと入っています。

トッピングはでかい炙りチャーシュー、野菜、メンマ、刻み玉ねぎです。

ちょっとしょっぱめのスープが極太麺に良く絡みます。

後から入ってきたお客さんが、2人続けて玉ネギラーメンを注文していたので、玉ネギラーメンがお勧めなのかもしれません。

大盛にしたのでさすがにお腹一杯になりました。

お店を出て、8号線を柏崎、上越、糸魚川、県境を越えて朝日、黒部と走り、黒部ICから高速に乗って帰ってきました。
Posted at 2011/05/22 23:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年05月19日 イイね!

蓬来軒 冷やし中華大盛

蓬来軒 冷やし中華大盛連日夏のような暑い日が続きます。

電力節減のためオフィスのエアコンも当分停止なので窓を開けても暑くてたまりません。

ということで、今シーズン初冷やし中華です。

12時10分に入店ですが、そんなに混んでいなくてカウンターにすぐに座ることができました。

冷やし中華大盛870円を注文しました。

冷やし中華は麺をゆでてから水でさらすため、普通のラーメンよりも出来上がるのに時間がかかりました。

蓬来軒のラーメンは麺が細麺ですが、冷やし中華も同じ細麺です。

トッピングはチャーシュー一枚、トマト一切れ、錦糸卵、きゅうり、わかめです。

細麺にあわせて、スープはあまりしょっぱくなくてちょうどよい加減です。

細麺が固めにゆでられていて、歯ごたえがプチプチとして楽しめます。

とても美味しい冷やし中華です。

蓬来軒の冷やし中華は他にチャーシュー入り980円、納豆入り820円、玉ねぎ入り820円(大盛はそれぞれ100円増し)のバリエーションがあります。

次はチャーシュー入りを食べようかな。
Posted at 2011/05/21 09:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年05月18日 イイね!

黒埼食堂 チャーハン大盛+半ラーメン

黒埼食堂 チャーハン大盛+半ラーメン毎週水曜日の午後は外出ついでにお昼を食べるのですが、今日はラーメンじゃなくてチャーハンです。

新潟ふるさと村近くのメジャーロードというゲームセンターの中にある黒埼食堂でチャーハン大盛+半ラーメン650円いただきました。

ゲーセンの食堂ですが、安くて盛りがよくて味もそこそこだという評判なので一度行ってみようと機会をうかがっていました。

チャーシュー、なると、卵、ネギが入っていて味もよく、100円増しで大盛にしたので、量も満足でした。

半ラーメンの方は、チャーハンの付け合わせとしては、まあまあじゃないでしょうか。

食後に無料のコーヒーをいただきました。
Posted at 2011/05/18 13:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャーハン | グルメ/料理

プロフィール

「去年買ったアンカーのモバイルバッテリーがメーカー回収対象になっていた。

シリアルナンバーを確認したら該当していたので、回収申込した。」
何シテル?   06/29 09:52
プロフィール画像は家内が描いてくれた、似顔絵?です。 還暦過ぎているので、オープン2シーターのスポーツカーを買う最後のチャンスだと思い、11年9カ月乗った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3456 7
8910 111213 14
151617 18 1920 21
222324 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

GKU D600Pro-JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 13:59:48
エアクリーナー&エアクリボックス交換@245291km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:00:52
Goizper Group IK Sprayers iK Foam PRO 2+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 15:51:45

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
中古車を購入しようと考え、地元の輸入中古車専門店に希望の車を探してもらいました。オークシ ...
その他 楽器 その他 楽器
2本目のエレキギターです。 Made in Japan、157,500円です。
その他 楽器 その他 楽器
最初に買ったエレキギターです。 通販で31,500円。 ヘッド落ちします。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
1996年9月に新車で購入、13年乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation