• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Metallicaのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

スタンプラリー14軒目 麺者風天

スタンプラリー14軒目 麺者風天新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー14杯目のラーメンは、麺者風天のチャーシュー麺880円+特盛20円+唐揚げ290円(クーポン使用で100円)です。

麺者風天は亀田駅前のお店です。

大盛10円、特盛20円なのですが、今日初めて特盛を食べてみました。

さすがに量が多くて、唐揚げを注文したことを後悔しました。

魚系の濃厚なスープに太麺が良く合うと思います。

トッピングは分厚いチャーシューが3枚、煮卵、ネギ、メンマ、ナルト、山くらげです。

ラーメンのトッピングに山くらげは珍しいかも知れません。

山くらげの歯ごたえがいいです。





普通盛のチャーシュー麺です。特盛とずいぶん違う。

Posted at 2013/09/23 04:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年09月21日 イイね!

スタンプラリー13軒目 麺作赤シャモジ

スタンプラリー13軒目 麺作赤シャモジ新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー13杯目のラーメンは、麺作赤シャモジの特製しょうゆらーめん800円+大盛(無料)+餃子250円(クーポン使用で無料)です。

麺作赤シャモジは国道7号線道の駅加治川の向い側にあります。

自宅から遠いので早めに出たところ、開店30分前に到着、道の駅の駐車場で時間調整しました。

10時40分を過ぎると、車が1台、2台、3台とお店の駐車場へ入っていくので、自分もお店の駐車場へ移動です。

人が並び始めると、10時50分頃、フライングで開店しました。

特製ラーメンはとろみのある魚系スープで太い平打ち麺に良く合います。

トッピングは塩麹に一週間漬け込んだ卵1個、極太メンマ、ネギ、炙り豚バラチャーシュー1個、レアチャーシュー5枚、のりです。

炙り豚バラチャーシューは柔らかくて美味しいのですが、レアチャーシューは硬くて好みではありませんでした。

極太メンマは歯ごたえがイイです。

自家製麺で大盛無料はうれしいですね。

麺は平打ち麺でプリプリと弾力のある麺でした。



餃子は5個で250円でした。










Posted at 2013/09/23 03:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年09月16日 イイね!

スタンプラリー12軒目 らーめんゆず

スタンプラリー12軒目 らーめんゆず新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー12杯目のラーメンは、らーめんゆずの味玉ちゃーしゅーめん890円+鮭明太子丼250円です。

ごく普通の醤油ラーメンに軟らかなチャーシューと味玉がトッピングされています。

店名の「ゆず」のとおりスープには柚子が入っています。







タレなし餃子480円(クーポン利用で230円)、小籠包のように餃子の中にスープが閉じ込められています。
Posted at 2013/09/16 16:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年09月15日 イイね!

おむすび会ツーリング

おむすび会ツーリング3連休の中日、9月15日日曜日におむすび会のツーリングに参加しました。

本当は15日、16日の1泊二日行程なのですが、15日だけの参加でした。

集合は関越自動車道六日町インター出口の駐車場です。

が、駐車場が満杯だったため、近くのショッピングセンターへ急遽移動です。

第一の目的地は魚沼の里、昼食とお土産の購入です。



広い敷地の中に、蕎麦屋、ケーキ屋、日本酒販売所、雪室等々があり、うどん屋が建設中でした。

お昼は蕎麦屋でぶっかけそば1,400円をいただきました。

お店のお勧めだけあって、味ボリュームとも満足できました。



こちらはお土産やさんです。

八海山のお酒やお菓子を売っています。

水の代わりに日本酒で醸造したお酒と、発泡性の日本酒、お菓子をお土産に購入です。



次は、見附に新しく出来た道の駅「パティオ新潟」です。

催し物をやっていたため駐車場が満車で、臨時の場所へ車を止めさせてもらいました。



電気自動車の充電ステーションがありました。





出来たばかりで、真新しい建物です。



食い倒れのおむすび会らしく、次の目的地は寺泊の魚市場です。

店頭の浜焼きの匂いにつられて海老250円お買い上げです。



つぶ貝250円もお買い上げ、他にも食べました。



最後は弥彦山山頂駐車場です。

大多数のみなさんが、634パフェを食べたようですが、われわれは寺泊で食べすぎだったため、ソフトクリームにしておきました。







幹事の洗車番長さん、裏番さんありがとうございました。

参加の皆さんお疲れ様でした。

解散後、新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリーのスタンプを稼ぎに、ラーメン屋へ行きました。
Posted at 2013/09/16 18:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年09月15日 イイね!

スタンプラリー11軒目 酒麺亭潤燕総本店

スタンプラリー11軒目 酒麺亭潤燕総本店新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー11杯目のラーメンは、酒麺亭潤総本店の麻婆麺900円+半熟煮卵(無料クーポン使用)+半ライス100円です。

ラーメン潤グループの総本店です。

麻婆麺は900円と立派な価格どおり、ラーメンの上に麻婆豆腐がタップリと乗せてあり、ボリュームタップリです。

ただ、豆腐が木綿豆腐なのと、ちょっと味が甘い(辛くない)ので、私の好みではなかった。

メニューはラーメン以外にも、定食類、一品料理、アルコール類が豊富です。

お客は家族づれが多く、中華ファミレス的な感じですね。

全体的に高めの価格設定かな。





特中華そば760円は普通の中華そば680円に、半熟煮卵、温野菜、背脂、マー油がトッピングされます。

差額90円で半熟煮卵100円よりもお得です。



特中華そばのトッピング温野菜は別皿です。



餃子450円










Posted at 2013/09/16 15:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「去年買ったアンカーのモバイルバッテリーがメーカー回収対象になっていた。

シリアルナンバーを確認したら該当していたので、回収申込した。」
何シテル?   06/29 09:52
プロフィール画像は家内が描いてくれた、似顔絵?です。 還暦過ぎているので、オープン2シーターのスポーツカーを買う最後のチャンスだと思い、11年9カ月乗った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 56 7
8910 111213 14
15 1617181920 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

GKU D600Pro-JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 13:59:48
エアクリーナー&エアクリボックス交換@245291km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:00:52
Goizper Group IK Sprayers iK Foam PRO 2+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 15:51:45

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
中古車を購入しようと考え、地元の輸入中古車専門店に希望の車を探してもらいました。オークシ ...
その他 楽器 その他 楽器
2本目のエレキギターです。 Made in Japan、157,500円です。
その他 楽器 その他 楽器
最初に買ったエレキギターです。 通販で31,500円。 ヘッド落ちします。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
1996年9月に新車で購入、13年乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation