2009年05月11日
地元の同級生が殺人の容疑で指名手配されてる…
世の中なにが起こるかわからんねぇ

Posted at 2009/05/11 21:46:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日
昨日からショップにスカイラインを預けました
4月からでとりあえず乗れるって状態だった車も今回の作業で「走れる仕様」に
今回の作業
・マフラー交換
・デフ交換
・追加メーター取り付け
・ブーストコントローラー取り付け
・ホイール交換
・Vプロリセッティング
・その他細かいこと
基本的に180SXに付いてたパーツの移植
今、エンジンはRB26なのにマフラーはRB25DEの純正マフラー。
これがびっくりするくらい吹け上がらなかったマフラー交換はほんと楽しみ
そして、ホイール交換。初めて新品を注文しましたボルクのGTS、これで見た目がかなりよくなるハズ
作業はしばらくかかりそうなんで、また日記のネタに仕様と思います

Posted at 2009/05/10 21:57:56 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年04月24日
初ブログです車ネタがあったら書いて行こーと思います
今日、北九州都市高走ってたら14シルビアに煽られたんでとりあえず先に行かせて、追いかけてみました
180SXから34に乗り換えて3週間くらいたったのに、まだあんまりスピード出してなかったんで調子見も兼ねて頑張ってみました
とりあえず3速、4速全開マフラーがノーマルだから爽快感がないです
んで、そこから5速に入れたら、シフトが変な入り方を…。普通なら絶対に入らない所までシフトがグニャって入るんです
その状態でアクセルを踏んでいいのか迷う、迷ってる間に14との距離が離れたそのまま14は高速を降りてった…
前から分かってたんですが、ワンオフのシフトレバーに問題があるっぽい
次にスピードが出てるときの曲がり方がなんか変
ハイキャスが付いてるからか、デフが純正だから
あとはブレーキの効かなさパッドだけでも交換かな
180SXと比べると34はいい意味でも悪い意味でも、全てにおいてメリハリがない感じです。まっすぐの安定感は34のが絶対いいです
とりあえず、180から残りのパーツを移植して34仕上げてもらわな

Posted at 2009/04/24 21:00:45 | |
トラックバック(0) | クルマ