• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃●製作所のブログ一覧

2010年09月16日 イイね!

最も効果のあるデッドニング?

10年落ちの車に最も効果のあるデッドニングは



エンジンマウントとミッションマウントとATFとエンジンオイルとデフオイルを一気に変えてしまう事ですw

エンジンオイル以外は今まで一度も交換されてません

今回の車検で20万円かけて試しましたが

効果大爆発



間違いなく別の乗り物です

俺の知ってるセドリックは10年落ちの10万キロ走って

消耗品は全てヤツレたセドリックですが

新車当時はこんなに静かだったんだ…

…と、しみじみ思ってます



いつもDレンジに入れて停車したら

ハンドルがブルブルと若干揺れてた…

直6だからこんなモンか…

と思ってたけど

今は全然音も揺れもしませんw

走ってもエンジンから聞こえる音は

『フーーン……』

みたいな音です

前は『モォォォン…』という音で

暖機運転が終わるとなぜか加速が鈍かったんですが

今はビシバシ走ります・



セドリックも新車の頃はイイ音してたんだなぁ…
Posted at 2010/09/16 23:52:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月16日 イイね!

鬼車検

セドリンがウチに来て初車検で、

前オーナーが、青森県の方で浜車だったんですが

ウチに来た当初は



ブレーキがカジったまま戻らないわ

お陰でブレーキローター歪むわ

スペアタイヤ入ってるところは錆水でカレー鍋になってるわ

トランクオートクローザーは錆びて動かないわ

セルモーターも錆びて動かないわ

ボディーは錆びてベコベコだわ

ボンマスは千切れて無いわ

散々でした



今回はそんなこんながあり

日産に車検出しまして総点検コースでやってもらってます

オプションで

ATF

ブレーキフルード

デフオイル(前後)

エンジンマウント(左右)

を交換して、だいたい17万円の予定でしたが…

点検でフロント左右ドラシャブーツアウター側が

僅かに切れ目が入り裂けてるのが見つかり

グリスが滲んでたらしいので

即交換…

今回の車検、合計20万円

一括で明日支払いますので今月はビンボー('・ω・)

まぁ…静かな空間になるんでイイしょ・



セドリックのかなりの若返りが期待されます

ちなみにエンジンオイル交換は除外してもらいました

だって…バンテージ入れてまだ一週間だもん…
Posted at 2010/09/16 01:23:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月21日 イイね!

LED化下積み中

イトコファミリーが着てたので、このチャンスを逃すまい!!

っと18マジェスタをいじくりまわす…ww

ってかLED化の見本が欲しくてねww

うーん。車体横から見ると、
リフレクターで直にLEDの光は目に入らないようになってるんだね



背後から見るとモロっと光るんだけど、そこまで眩くない

コレは恐らくスモールのラインには直列抵抗を増やして噛ませて電圧落としてるんだろうなぁ…



車体内側からテールを眺めると

やっぱりリフレクターでガードされてるから

キラキラ感だけを残して特に眩さはナイ

コレは作るのが難しそうだ…

後期テールがあればなんとかなりそうだけど

前期の中間ウインカーは何ともならないからなぁ…('・ω・)

ちなみに案の定LEDは大型の角型チップでした。

じっくり覗くとLED基盤に楕円形の発光部があってロボットみたい…

しかも指向性のかなり強い奴で、側面にはあまり光の漏れないタイプ

恐らく照射角が25°位で、電圧の調整で光の強弱が効くタイプです。

コレなら15発でコレだけの光を放つもの納得(*´∀`)



さぁて!赤いLEDチップでこんな条件のモンを探すぜダイナマイト!
Posted at 2010/08/21 21:04:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月29日 イイね!

今旭川は雨です…

明日はやっとこさIHIの物件が工場から出荷

ですが…



書類が間に合ってません(汁

今、会社で一人書類の山と格闘してます・

助けてほしいけど一匹狼な性格ゆえ

今の所、この物件は全て一人でやってきて

誰一人、内容を知らないので

『手伝って』とも言えません・



こりゃ性格を板金で叩き直さないとダメだ・



まぁ、たまにはこーやって夜中に夜食を食べながらする仕事も悪くはないけど…



たまには



です。

毎日と毎夜は勘弁w



彼女も待たせてるし…

明日は朝五時から積み込みだし…

早く帰りたいなぁ…('・ω・)



そして、自分のデスクの汚さに涙ww
Posted at 2010/07/29 22:05:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月27日 イイね!

ゴツゴツ

フロアフレームが歪んだままですが

Aピラー内とフロアフレーム内に発泡ウレタン注入しました

捨て穴から

ブリュリュリュリュ…っと入れまして

硬化を待ちまして

テストラン!



ロードノイズ、グンニャリ感

ええっと…



あんまり変わりアリマセン・

どうせ捨て穴を埋めるなら

会社の廃材で捨て穴にタワーバー作って入れれば良かった…





…というオチです('・ω・)ションボリ



さ、何かイジリネタ考えよう(*´∀`)
Posted at 2010/07/27 23:19:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「マジェスタ帰還(・ω・)」
何シテル?   08/20 21:13
どうも!桃井製作所です。実は雇われ設計屋なので 会社名は違いますが…(汗 車を愛して止みません ディアマンテはバックで電柱とお友達になり 何故かエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
今一番アツい高級な車って何だ?…のイメージから18マジェスタ購入 やっぱTOYOTA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
まぁ…バイクだけど…そこはご愛嬌!!
日産 セドリック 日産 セドリック
『60万という破格でY34を買った』ここまでは良かった… 大事故やモノコック修復歴こそナ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
一応…フルタイム4WDです…(滝汗 地上高が2センチ無かった…17インチでもリム被りまで ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation