• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにこのブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

国道163号旧道の長野トンネル

旧長野トンネルのあるR163旧道区間を散策



今は新長野トンネルが出来てすっごい快適な峠越えが出来るようになりましたが、旧長野トンネルは天井が低くて、4tワイドぐらいのトラックだとすれ違いが出来なくてトンネル手前で待ってた記憶があります。


こちらは旧旧トンネルにあたる、明治に造られた長野隧道です。


旧163号は風力発電の工事と、林道の工事で一応手入れはされているようです。いずれは廃道になっていくんでしょうな・・・



カーブで中央線を踏んでくるバイクやサンデードライバーが無茶苦茶多くて疲れました。ほんと休日の道路は地獄だぜフゥーハハァー!
Posted at 2014/07/21 19:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年06月28日 イイね!

R425 十津川~龍神村 牛廻越

台風シーズン突入の前に走りに行かなきゃ(使命感)


という事で行ってきました。
十津川温泉では「源泉掛け流し宣言10周年記念」とかいうのをやってるらしく、庵の湯が100円で入れましたよ。
その後R425抜けて、龍神スカイラインを走って帰ってきました。


人は何故こんな酷い道を何度も走ってしまうのだろうか・・・。
恐らく人間は、本質的にマゾなのだと思う。
酷道でのピリピリした緊張感を味わってしまうと日常の道がつまらなく感じてしまい、あの刺激を求めてステアリングを握るのである。

糸冬
Posted at 2014/06/28 21:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年05月17日 イイね!

林道千石越線


旧宮川村、大台町のR422から大内山のR42に抜ける林道千石越線が走れるそうだったので先日ドライブしてきたんですが


彡(゚)(゚)「おっ落石やんけ」

「これぐらいやったら越えられるやろ!いったれ!!ブオーー」


ドガッ!ガゴッバコン!!

!?


なんかマフラーから異音がするようになってしまった
なお、モロに腹で乗り上げた模様

主治医さんのいるディーラーでリフトアップして診てもらったら、
サブサイレンサーにむちゃくちゃ穴空いてるし、
テールピースが根本からもげてました・・・・そら変な音するわ・・・

という事で静かそうな社外品マフラーを物色中です。

乗用車で林道を走ってはいけない(戒め)
Posted at 2014/05/17 22:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年03月19日 イイね!

三重県道668号関大山田線

三重県道668号関大山田線名古屋方面からの帰りに蝙蝠峠をドライブ 伊賀側への登りはいい道だなあこりゃ。
Posted at 2014/03/19 21:47:30 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2013年12月27日 イイね!

雪道ドライブ

雪道ドライブ仕事上がってそのまま奈良の天川村へ、雪道を走りに行ってきました。

ベタベタのシャーベット雪で、ステアリング取られまくりスタックしまくりであんま走破性良くなかったです。

純正状態でちょっと車高の低いユーロRはワダチとかマンホールのへこんだ部分で気を使いますね。
SUVが人気なのも分かる気がします。
四駆の性能はともかく地上高は大事。

2月頃にまた行こうかな。やっぱ圧雪じゃないと。
Posted at 2013/12/27 17:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

ドライブ狂です。 みんカラはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 00:19:58
rokuheiさんのホンダ モビリオスパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 19:43:43
[ヤマハ XTZ125E] フロントホイール ベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 20:16:17

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
再び戻ってきたぜ
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
林道特攻機
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
モビスパの車検が迫り、走行距離が17万km近く達してしまったので乗り換え。 やっぱ、男 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
すっかりドライブ依存症になってしまった自分は次にこう考えました。 「遠くまでドライブして ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation