こんばんわ。
最近の僕ですが
記録的な大雪降ったりでどこにも行けずスーパー引きこもりマンでした・・

1回目

2回目
なんだこれ。降りすぎ。
1回目の時はたまたま仕事休みだったんですが2回目の時は金曜も土曜も出勤で金曜の帰りには電車も止まるというミラクル起きて大変でしたw
んで16日日曜はアンリミさんで作業予約してたんでどうにか出れないかとラッセルを試みるも・・

これ以上進みません(
そして家にスコップが無いので買いに行ってみるも当たり前ですがどこにも売ってないw
せっかく雪も溶けてきてたんで激おこぷんぷん丸になって・・

プラスチックのちり取りひとつでここまで雪掻きw
駐車場周辺は狭い道路でただでさえ小回りの効かないエボなんで切り返ししまくって何とか無理矢理脱出して行ってきました・・
とりあえず今回は車検も控えてるんで油脂類全交換(Eg・デフ・ミッション・AYC・ACD・ブレーキ・パワステ)とついでに中古で入手したAPEXのメタキャタも組んでもらいました。
とりあえず行くのに苦労はしたけどやることやれてすっきりですん。
そんでもって次の週末は・・さいたまスーパーアリーナにてアイマスライブ!行ってきました。
初日の土曜のみ参加です。

朝一から友人の付き添いで物販並ぶもかなり早い段階でキーホルダーやサインライトセットやらほぼ売り切れ。
まぁ僕はそんなに欲しいもん無かったんでいいですけど・・友人はがっかり、twitterではブチ切れTL多数w
ララビットさん次回はどうにかしてくださいね・・

唯一欲しいと思ってたリストバンドは残ってたので買っておきましたw

この日のために揃えたキンブレiLite気合入れて振ってきました・・
アイマスライブは前回の幕張以来今回で2回目ですが、もうとりあえずやばかったです(何
車のブログなんで、セトリとかつらつら書くのはやめますが素晴らしいの一言ですw
次回も絶対行くです!アイマス最高!!
そしてお話は現実に戻り車は無理すれば出せる状況にはなってたんですが前述の通り何も無くても狭い上に雪掻きされた雪が狭い路地の端に積み上げられているのでエボを出すのも一苦労な状況なので・・最近はJOG君が通勤のお供ですw
まぁ通勤で毎日使ってると色々問題点も見つかる訳で・・
ブレーキホースは元々付いてたノーマルを無理矢理つけていたので若干の引きずりがあったりだったんで

久々にナップス行ってActiveのメッシュホースとバンジョーを購入

エア抜きに苦労しましたがカチッとメッシュらしいタッチになりました。
見た目もお洒落ですねw
後はちょっとエンジン回り過ぎ感があるんでローラーを少し重くしてやりたいのと、ハイスロが欲しいですね~
ノーマルスロットルでPWK28を引ききるのは手首が結構ツライですw
現状でも規制前のV125は全域で勝てる仕上がりなんで、次は妥当ビクスクでセッティング頑張りますww
こんな感じで車はお休み状態になってますけども。
とりあえず今年一発目のエントリーイベントとしてこちらにエントリーしました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1148279/blog/32112430/
車はもちろんこのままで出しても面白くないので・・ステッカーをガラっと仕様変更して出る予定ですw
車そのものはホイール変えようかとか悩んでましたけど5月に車検も控えてるので大まかな変更な無しです。
ステッカーは只今三郷のステ屋さんとデザイン鋭意製作中・・
そんなこんなで僕はぼちぼち生きてます 笑

あ、ゾロ目になったですw
Posted at 2014/02/25 22:24:31 | |
トラックバック(0) |
戯言 | 日記