• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@奇声担当のブログ一覧

2014年07月07日 イイね!

OKJ & New Rim

はーいどうもキモヲタです。
OKJ、行って来ました!



とその前に準備の話を。。
ニューリムはいたら予想以上にキャリパーの腐り具合が目に付いたので2回目のクリアー再塗装を決意!
でも決意したのがOKJ一週間前(遅)なので時間ないじゃん!
あ、仕事後にやればいいんすね笑

てことで火・水は晴れてるのにも関わらず車で出勤して仕事後夜な夜なキャリパーを磨いて再塗装w

ついでにベルハウジングも綺麗綺麗してクリアーw


そしてやらかし・・
先週の土曜仕事後にトー調整やっててフロアジャッキで上げてたらなんか変な音が・・
気にせず上げてたらずるっとジャッキポイントから落下!うわあああああ

結果インクラ君が死亡・・
走行にはまったく支障無かったんですけどねw
見た目みすぼらしすぎなのでこれを機に社外インクラ!ラリーアートオタクっぽくて変えたかったしw

色々調べましてフルパイピング交換やってる時間ないし、まずバッテリーでかくしちゃってるから付かないしw
でコアのみ交換のブリッツにしますた。
日曜にヤフオクで買って木曜に到着。木曜仕事後に装着w
元々Ⅷ、Ⅸ用なのでステーとかが一部付かなかったのはシカタナイ♂


そんで最終的に仕上がりの姿をどぞ。











リムはENKEI RS05RR 18in-10J+22 R FACE
Sparkle Silver
F:10J+4 R:10J+17

タイヤはFEDERAL SS595 225/35

こんな感じですw
地味にリップも巻きなおしてます。今回はヤフオクの汎用ディフレクターで・・





という訳で当日。
3時半頃海老名集合。でぃおちゃん・うた氏とdropperの皆様とカルガモで現地まで!
丁度5時頃ゲートイン

前に結構居ましたw みんなはやいっすねw

搬入して並べて一通り見た後はいつものgdgd、むしろ眠かったので車の後で寝てました笑
でも今回は色々な方と初絡み出来て本当に楽しかったです!
そしてアワードでは我らがらんじょも先生がスラムド部門で受賞!おめでとうございます!
画像撮りましたけどあげていいですか?やめておきますねww

そしてそして!今回はエントリー車でCTがたくさん居ました!ので一人ずつ声掛けさせて頂いて最後に・・







ふぉおおおおおおおお!!!
実現しましたガチ勢CT並べ!!!!
もうね、これやりにFSW行ったといっても過言ではないレベル
皆様ご協力ありがとうございます^^

バームさんとこうだいさんが居なかったのが悲しい・・
そしてtactさんまさかのLM履きで一瞬誰だがわかんなかったすw

でもこう見ると皆stance系車高短なんだけど弄り方が十人十色で被ってないあたりが素晴らしいですねw


後はいつもの感じでうたまるインプと!お互いリム変わったしね!

でぃおちゃんとにっちさんナイススマイルww





お会いされた方々お疲れ様でした~♪
あと突発なのに一緒に行動させて頂きましたdropperの皆様、ありがとうございました!



さて次はスタネ!っても落ちる気配マンマンなのですがまだやりたい事あるんで一応8/24目標に作っていきます!
Posted at 2014/07/07 17:29:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年06月30日 イイね!

とりま。

どうもご無沙汰です。





とりま、ホイールは来ました。というか取りに行きました笑

不正改造車なんちゃら月間の中エボで行くのは中々めんどくさいしまず積めないんで会社のADバン借りて某激安店へw



履きました。

10J+7でまさかのキャリパー干渉で+2にしてアウトリップもどきに・・
こんなんでも意外とハンドル普通に切れて普通に走れたりするw
ただ出し過ぎで逆にダサい感があるんであと2mm引っ込めたいです。←キャリパー当たらない限界
リアは足動かすセッティングだと+17が限界でした。14にして走って早速リムをやらかしてます・・orz



そんなこんなでまだ間に合ったんで

調子こいておふせっときんぐすエントリーしてしまいました笑





しかし先週の土曜作業中ちょっとやらかしてしまいまして急遽部品注文したんですがメーカー手配3-4日で・・OKに間に合うのかどうか!?
間に合えば最高の仕上がりになるんすけどね・・

それでは今週末FSWでお会いしましょう ノ
リムはその時のお楽しみで♪
Posted at 2014/06/30 22:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2014年06月02日 イイね!

ARC行って来ました&新仕様!

どもおばんです!
最近引きこもり気味の僕です。




という訳で待ちに待ったARC、行って来ました♪

過去をたどると豊田(USPM5)、長島(fitted fes)、可児(USPM Final)と来て今回滋賀で一番遠いですねw
でも行き3時過ぎ海老名発→駿河湾沼津で1回休憩→その後ノンストップで行ったら土山SA7時過ぎに到着できましたw


道中のコンビニにて。なんかもう様子悪いのしか居ない←

とりあえず搬入して・・あついあついひたすらあつい。
軽く熱中症気味になってましたw
暇だからブルーメの丘内徘徊してたけどくっそ広いし自販機どこにも無くて焦ってました←後から売店に売ってた事を知り事なきを得た

そして結果から言いますとセダン部門激戦過ぎて坊主でした!w
身内がかなりトロフィー持って帰ってたので僕も便乗したかったす←

それでは今回のイベ合わせで仕様変更したエボ氏をご覧ください







THE iDOLM@STER より 我那覇響仕様 ですw

前々から響は好きだったんですが・・ここまでやるのに至ったのはやはりチームメイトのやよいPの影響が大きいですw

フルラップとかカラステ大きく貼るとか興味無いしでもちょっとは痛車っぽくしたいなーと思い今回こんな感じに。
製作はおなじみBeeTee!いつもお世話になります。



そんなこんなでARC、参加された方々及び主催関係者の方々本当にお疲れ様でした!!
来年またやるのかな?その時は是非参加させて頂いてリベンジ図ろうと思いますww



んで、坊主だったの悔しかったので



ホイール発注掛けましたwww



6/20に間に合えば・・履き替えて写真撮ってスタネ選考用で送るんですけどね~どうなることやら
Posted at 2014/06/02 22:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年04月29日 イイね!

最近の僕2nd&GW予定

ご無沙汰してます!
ブログ書くネタも無ければやる気も無くてtwitterでたまにつぶやいてアニメマンになってる毎日なまさです!





とりあえず弱ペダ29話の尽八に巻ちゃんが追いつくシーンでまた泣いてました・・


この調子だとインハイ2日目のあのシーンでも確実泣くと思いますw



車は何もやってない風に見えてちょろちょろ進行させてます!

さよなら梢ちゃん・・


UDX予約席w


からの新仕様ステ施工。


という訳でまほらば仕様から新仕様へ既に変更完了しておりますw
まだリア窓等細かい部分は貼ってませんが・・
全体像はARC後まで自分からのUPは控えますが車でうろうろしてますのでどこかで見つけたら見てやってくださいw
某氏には「まさらしいねw」と言われました。ドウイウイミデショウネ??w


後は車検前メンテ最終章としてファンベルト交換しときました!
というのもヒビ割れMAXだったんで多分一回も変えてないんじゃないかと思い・・
ついでにワコーズのエアコン添加剤PAC-Rも施工♪
エアコン全然効くけど夏前だしエアコン入れるとパワーダウンが顕著なのもあるので!



そんでGWの予定
と言っても暦通りなんで4連休しかないのですorz

3日:アキバ(車) でぃおちゃんバームさんキボさんうた氏とカラオケオフからの大黒予定
4日:アキバ(バイク) 友人とツーリング 今のとこ4台予定
5日:特になし
6日:特になし

多分後半は車の作業やってたりすると思いますw
ARCまでにまだまだやる事いっぱいです!
その前に車検やなorz
Posted at 2014/04/29 22:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2014年02月25日 イイね!

最近の僕

こんばんわ。
最近の僕ですが
記録的な大雪降ったりでどこにも行けずスーパー引きこもりマンでした・・






1回目


2回目

なんだこれ。降りすぎ。
1回目の時はたまたま仕事休みだったんですが2回目の時は金曜も土曜も出勤で金曜の帰りには電車も止まるというミラクル起きて大変でしたw


んで16日日曜はアンリミさんで作業予約してたんでどうにか出れないかとラッセルを試みるも・・

これ以上進みません(

そして家にスコップが無いので買いに行ってみるも当たり前ですがどこにも売ってないw
せっかく雪も溶けてきてたんで激おこぷんぷん丸になって・・

プラスチックのちり取りひとつでここまで雪掻きw

駐車場周辺は狭い道路でただでさえ小回りの効かないエボなんで切り返ししまくって何とか無理矢理脱出して行ってきました・・

とりあえず今回は車検も控えてるんで油脂類全交換(Eg・デフ・ミッション・AYC・ACD・ブレーキ・パワステ)とついでに中古で入手したAPEXのメタキャタも組んでもらいました。
とりあえず行くのに苦労はしたけどやることやれてすっきりですん。


そんでもって次の週末は・・さいたまスーパーアリーナにてアイマスライブ!行ってきました。
初日の土曜のみ参加です。


朝一から友人の付き添いで物販並ぶもかなり早い段階でキーホルダーやサインライトセットやらほぼ売り切れ。
まぁ僕はそんなに欲しいもん無かったんでいいですけど・・友人はがっかり、twitterではブチ切れTL多数w
ララビットさん次回はどうにかしてくださいね・・

唯一欲しいと思ってたリストバンドは残ってたので買っておきましたw


この日のために揃えたキンブレiLite気合入れて振ってきました・・
アイマスライブは前回の幕張以来今回で2回目ですが、もうとりあえずやばかったです(何
車のブログなんで、セトリとかつらつら書くのはやめますが素晴らしいの一言ですw
次回も絶対行くです!アイマス最高!!


そしてお話は現実に戻り車は無理すれば出せる状況にはなってたんですが前述の通り何も無くても狭い上に雪掻きされた雪が狭い路地の端に積み上げられているのでエボを出すのも一苦労な状況なので・・最近はJOG君が通勤のお供ですw

まぁ通勤で毎日使ってると色々問題点も見つかる訳で・・
ブレーキホースは元々付いてたノーマルを無理矢理つけていたので若干の引きずりがあったりだったんで

久々にナップス行ってActiveのメッシュホースとバンジョーを購入


エア抜きに苦労しましたがカチッとメッシュらしいタッチになりました。
見た目もお洒落ですねw

後はちょっとエンジン回り過ぎ感があるんでローラーを少し重くしてやりたいのと、ハイスロが欲しいですね~
ノーマルスロットルでPWK28を引ききるのは手首が結構ツライですw
現状でも規制前のV125は全域で勝てる仕上がりなんで、次は妥当ビクスクでセッティング頑張りますww





こんな感じで車はお休み状態になってますけども。
とりあえず今年一発目のエントリーイベントとしてこちらにエントリーしました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1148279/blog/32112430/

車はもちろんこのままで出しても面白くないので・・ステッカーをガラっと仕様変更して出る予定ですw
車そのものはホイール変えようかとか悩んでましたけど5月に車検も控えてるので大まかな変更な無しです。
ステッカーは只今三郷のステ屋さんとデザイン鋭意製作中・・


そんなこんなで僕はぼちぼち生きてます 笑


あ、ゾロ目になったですw
Posted at 2014/02/25 22:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「ガルパンいいぞおじさんになりつつある」
何シテル?   12/21 21:29
はじめましての方ははじめまして。 いつもの方はこん○○は。 アニメ見ながら可愛い二次元キャラに萌え萌えキュンしてるキモヲタです。 人と被る事を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 23:09:51
HKS関西? サーキットスペックマフラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 00:28:54
三菱自動車(純正) エボⅨ純正ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 17:20:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII ランエボっぽい何か (三菱 ランサーエボリューションVII)
通勤(主に雨の日のみ)・待ち乗り・地元スポット攻め車 一応痛車← THE iDOLM@ ...
ヤマハ JOG 3YK ヤマハ JOG 3YK
通勤&お遊び車両 グランドアクシス(5FA1)Eg換装 外装ZR化(メタリックワイン ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
祖父からのお下がりです。 こんなんですが最初はカゴ付きのドノーマルでしたw こいつで整備 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
こいつがいたからこそ、今の俺がある。 事故も結構やってボロいけどホンダV4は最高です。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation